免許取る時の試験、マジで性格悪い pic.twitter.com/CJG0sWzdjk
— やしろあずき (@yashi09) October 25, 2023
2023/10/27
漫画家・やしろあずき氏が25日、自身の公式X(旧・ツイッター)を更新。運転免許の筆記試験で直面した“性格が悪い問題”について描いた漫画が注目を集めた。
引用元
https://sirabee.com/2023/10/27/20163186656/
3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:39:13.04 ID:AkoVrmxA0
引っ掛けのパターンを覚えるだけだぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:39:19.19 ID:rSe/+RMx0
過去問チェックしていれば余裕だろうに
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:39:20.83 ID:R0BPTAjA0
実際の運転はもっと引っかけ問題の連続性だから、
こんなことで怒るようなら運転は辞めた方がいい。
こんなことで怒るようなら運転は辞めた方がいい。
8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:39:55.87 ID:lSl4FYjj0
6回も落ちるやつはもう取るな
学習能力なさすぎ
学習能力なさすぎ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:40:38.21 ID:8wi7k/lr0
こんなのに引っ掛かる迂闊者は運転向いてないからな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:41:05.86 ID:hN8GU4jb0
運転で一番必要なのは空気を読むことだからな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:41:19.38 ID:wKaKtc1V0
道路標識・表示も引っかけ問題で性格悪いからな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:42:23.87 ID:8wi7k/lr0
>>13
白バイが待ち受けてる
白バイが待ち受けてる
16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:42:15.27 ID:ArDyiC0y0
初見なら(かつ無勉)伊澤でも不合格になるからそうなるのも分かるがひっかけは所詮パターンだからあらかじめ知ってたらどうってことないやろ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:42:17.47 ID:fScgxmld0
6回落ちるのは本人に問題がある
22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:43:31.93 ID:esvuAVLS0
相撲取りとか妊婦はしなくてもいいんじゃなかったけ?
39: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:46:30.05 ID:D8NDIQny0
>>22
それ思った
あと元々シートベルトが付いていない古い車とかも
それ思った
あと元々シートベルトが付いていない古い車とかも
25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:43:53.46 ID:IlexutjM0
完全に答えの方が間違ってるからなあ
これが許されてる社会をなんとか変えていかないとあかんわ
これが許されてる社会をなんとか変えていかないとあかんわ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:44:29.64 ID:2IyiSrXR0
うぜええええええええええええええええ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:44:40.04 ID:wKaKtc1V0
ちなみにググったら
「一般自動車でなくてもしなくてはならないから」ではなく
「緊急車両の中とかしなくていい例外規定があるから『必ず』ではない」が正しい説明みたいだぞ
「一般自動車でなくてもしなくてはならないから」ではなく
「緊急車両の中とかしなくていい例外規定があるから『必ず』ではない」が正しい説明みたいだぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:45:13.06 ID:FpEgLYuT0
こんなのアホでも合格してるのに6回落ちてる自分に問題あるとは思わないのか?
38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:46:29.46 ID:mmcnVK6+0
あんなもん一発合格出来ないやつは二度と受験出来なくすればいい
43: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:46:45.20 ID:mVJ/vYzB0
嘘つきやしろらしい嘘だな
今こんなひっかけ問題出ないぞ
今こんなひっかけ問題出ないぞ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:46:50.17 ID:wlAktNBZ0
それでも100点取れる人はたくさん居るんだから、ただの負け犬の遠吠えにしか聞こえん
47: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:47:09.79 ID:HoSi8Pnb0
バックで駐車するときは例外的に外していいんじゃなかったっけ?
48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:47:22.83 ID:MZpswn4m0
教習所の教官、座学の時に引っ掛けポイント教えてくれたけどな。
真面目に授業きかなきやわ
真面目に授業きかなきやわ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:47:44.58 ID:2qTbNzBX0
今の時代正直者はバカを見るのは常識、知らないの?
57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:48:32.62 ID:COQphQNJ0
引っ掛け問題が出るって分かっててそれ前提で教習所でも習うのに
まんまと引っ掛かるやつ馬鹿にもほどがあるでしょ
まんまと引っ掛かるやつ馬鹿にもほどがあるでしょ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:48:59.26 ID:kRs5K4HB0
こういう問題あっても90点で合格なんだから余裕だろ
無理なら馬鹿確定なんだから運転するなよ
無理なら馬鹿確定なんだから運転するなよ
61: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:49:02.88 ID:tJwzGpVg0
これが″温かみ″なんだが?
和を乱すなよ
和を乱すなよ
69: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:50:21.20 ID:N4gbX0/q0
必ず○○→必ずではない
このパターンでだいたいイケる
このパターンでだいたいイケる
73: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:51:01.17 ID:J/tGJ7cp0
6回も落ちるのは問題のせいだけじゃないだろ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:51:22.95 ID:oJSQ+OlD0
作話じゃないの?
79: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:51:56.91 ID:wgPCcwr+0
夜間の運転は危険なので注意しなければならない。
96: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:54:18.02 ID:XSEOVtqz0
>>79
ばつ
昼夜問わず気を付けなければいけない
ばつ
昼夜問わず気を付けなければいけない
81: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:52:42.46 ID:eAzHWQKI0
そんなアホな問題あったっけ
107: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:55:33.13 ID:xkqCHIbH0
>>81
こんな難しい引っかけは覚えがないわ
こんな難しい引っかけは覚えがないわ
84: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:53:08.12 ID:iDv0QFuL0
これのせいで免許取れないってそんなヤツに取らせちゃダメだ
87: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:53:19.10 ID:m3Pr5IUP0
俺でも○つけてるわ
勿論解釈とか拡大解釈の問題になってくるだろこれは
勿論解釈とか拡大解釈の問題になってくるだろこれは
90: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:53:55.85 ID:/9YbRSfg0
こんな引っ掛け数問しか無いだろ
他で点を取れない時点でこいつ終わってる
他で点を取れない時点でこいつ終わってる
100: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:54:49.52 ID:TwAGoLWm0
6回落ちるのは別の問題がある
105: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:55:15.28 ID:3vX+25G10
そもそも、合否の結果が分かるだけで解答や解説って貰えるの?
116: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 15:56:29.28 ID:mBm6YFyt0
慢心するからわざと満点取りにくくしてるって聞いたな
146: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 16:00:50.43 ID:0nqAmp7A0
仮に落としても本を覚えれば必ず90点以上は取れる試験になってるんだよ。
一々騒ぐなこんなくだらない事で
一々騒ぐなこんなくだらない事で
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698388608/