TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式@BTR_anime
【お願い】
2023/05/09 18:00:04
作中モデル地への訪問について、
今一度ご理解・ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。
各店舗様や一般の住宅並びに住民の方へご配慮いただけますようお願い申し上げます。
https://t.co/Trf8fNl3Al
#ぼっち・ざ・ろっく
「ぼっち・ざ・ろっく!」は、芳文社「まんがタイムきららMAX」に連載中の、はまじあき氏による同名漫画が原作の青春アニメ。引っ込み思案な女子高校生主人公が、バンド活動を通じて成長していく姿を描く。
公式サイトには「作中モデル地への訪問に関して」と題する注意喚起が掲載され、「いつもアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』を応援いただきありがとうございます。改めて、作中のモデルとなった場所へご訪問される皆様へお願いです」として「現地へ訪問される方は、ライブハウス、お店、建物の他テナント、近隣住民の皆様や地域へご迷惑にならないようご配慮いただきつつ、個人・団体問わず、週末・連休でのご来訪および撮影は避けていただくようお願い申し上げます」と、混雑する休日の訪問は避けるよう呼びかけた。
引用元
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/10/kiji/20230510s00041000163000c.html
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:41:26.49 ID:yV3QAgeu0
金を落とせばいいんだろうけどライブハウスとかいったことなさそうなのがファン層
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:45:41.98 ID:r/T2PTkG0
またかよオタクはそんなに何度も下北行きたいのか
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:47:28.10 ID:MR4atipJ0
ほんとどうしようもねえな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:44:51.04 ID:UjeX1KAx0
俺がたまたま見た回は江ノ島だった
下北沢が聖地なのね
あそこら辺は別にいいだろという気がせんでもない
下北沢が聖地なのね
あそこら辺は別にいいだろという気がせんでもない
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:47:17.45 ID:fC9B0jQW0
金沢八景のローソンてもう無いんだな
何か持ってないコンビニだったな
何か持ってないコンビニだったな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:47:29.49 ID:ukA2hSAh0
アニメオタクとか犯罪者予備軍だし来るだけで迷惑だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:50:31.91 ID:op09c/m70
実在する場所じゃなくて架空の町の架空のライブハウスとかじゃ駄目なのか?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:00:11.26 ID:Kpx3VFWi0
>>11
大々的に売り出すつもりのマンガアニメならそうするだろうけど、これは作者が趣味で描いてたようなマンガがヒットしちゃったからなあ
大々的に売り出すつもりのマンガアニメならそうするだろうけど、これは作者が趣味で描いてたようなマンガがヒットしちゃったからなあ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:51:23.78 ID:hVWhNiNW0
聖地巡礼って、写真はわかるけど、そんな騒いだり道を塞ぐ要素あんの?
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:51:32.52 ID:GeerNUHy0
下北沢って小田急が地下になって一気につまらなくなった
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:52:06.49 ID:SQB3aWBu0
こんな努力は惜しまないのにギター買って弾けなくてすぐ辞めちゃうんだな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:55:33.24 ID:5FRPoUdC0
そういうの見越した上で舞台として使ったわけだろ
最初から分かりきってることやん
最初から分かりきってることやん
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:58:48.53 ID:GeerNUHy0
せっかく行ったのなら中入ってライブ観ればいいのに
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:02:04.85 ID:LhiJxMvy0
ハルヒ、らきすた、けいおん!までの聖地巡礼はおとなしかったのに迷惑系が増えてきた転機はラブライブ!からなのかな?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:03:36.55 ID:zj1QIXUV0
>>22
Twitterだろ
Twitterだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:03:28.56 ID:qVyudxIP0
作者がアジカン信者だと聞いたので全く観る気起こらん
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:06:37.90 ID:2FKzC5LL0
迷惑行為はどんな作品とか関係なく
一定数いるんだけど
何故かアニメだけみんなやってるみたいに言われるよな
一定数いるんだけど
何故かアニメだけみんなやってるみたいに言われるよな
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:08:05.83 ID:YrC8qJea0
下北沢って外見だけじゃあ住民とオタクの見分けつかないだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:09:07.60 ID:cvlJkCPL0
某有名ギター店の中古コーナーにぼっちのと同じモデルのギターが大量に売られてるけど、あれお前らの挫折の痕跡だよな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:09:16.30 ID:zRyTW+1x0
メッチャ話題だから見た
クドいボッチネタ?がウザかったけど
ボッチネタも受けてたの?
ただ音楽や演奏シーンは良かったよ
クドいボッチネタ?がウザかったけど
ボッチネタも受けてたの?
ただ音楽や演奏シーンは良かったよ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:14:13.70 ID:Vjs9s60p0
アニメファンが集まる・・・迷惑行為と報道
韓流ファンがあつまる・・・いま新大久保が若者に大人気と報道
これが日本のメディア
韓流ファンがあつまる・・・いま新大久保が若者に大人気と報道
これが日本のメディア
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:16:09.81 ID:27ycHFVE0
色々なフェアやり過ぎて迷走してる感が有るから
ボッチフェアもやればいいのに
ボッチフェアもやればいいのに
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:16:10.78 ID:dNw3PQqs0
アニメは毎回地元の店に迷惑かけるんだから架空の街の架空の店にしろよ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:22:37.56 ID:SNZrutLK0
商売すればいいのに
昼間は内覧ツアーとか
昼間は内覧ツアーとか
53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:44:16.19 ID:y9FyUCRO0
オタクとバンドは親和性ないだろうしな
その聖地で声優がライブしたら大挙して押し寄せるだろうけど本来の客は引くだろうし
その聖地で声優がライブしたら大挙して押し寄せるだろうけど本来の客は引くだろうし
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:51:24.00 ID:nqJApApl0
聖地巡礼ってのもあんまり理解できないな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:54:35.38 ID:XljWQDlz0
外人も多い
どうしていいか分からなくてウロウロしてる
どうしていいか分からなくてウロウロしてる
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:00:22.49 ID:C2ShxtVY0
町おこしになるならいいんだろうけど
下北なんて元々人が多いから迷惑でしかないな
下北なんて元々人が多いから迷惑でしかないな
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:04:44.75 ID:Vj1Lp6Vt0
元々混んでいる街だから、町おこしにはならず迷惑なんやろなぁ。
75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:18:24.19 ID:g2Ca1huy0
アニメなのに聖地巡礼とはバカバカしい
79: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:23:17.20 ID:Ps41UI2V0
これとかけいおんとかからかい上手の高木さんとかまじで面白さが分からん
90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:48:12.22 ID:6/ucg3GP0
珠洲市とか舞台にして盛り上げようよ
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:49:05.21 ID:1sQGp5jT0
まんがタイムとかの雑誌は
昔はおっさんぐらいしか読んでなかっただろw
昔はおっさんぐらいしか読んでなかっただろw
97: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:55:55.69 ID:kCUoqsYP0
アジカンのヒトが絶賛してて、天才の居ない女版BECKっぽいのを想像したら、全然違ってハマれなかった。
111: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:12:28.99 ID:tzablKMh0
あのアイスクリームみたいな頭の女の子が出てくるアニメか?
あれ、そんなに流行っとったんか
あれ、そんなに流行っとったんか
113: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:16:01.71 ID:5FRPoUdC0
主役の子なんでいつもジャージ着てんの?
114: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:20:01.81 ID:y8eWINZf0
らきすたやけいおんの頃のオタクは比較的大人しかったけど(けいおんはトラブルもあったが)
今のオタクはノリが悪い意味でアイドルオタのノリになってきてるからマナー悪いよな
今のオタクはノリが悪い意味でアイドルオタのノリになってきてるからマナー悪いよな
117: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:24:08.24 ID:br/TWr2g0
ガチの人は痛車で聖地巡礼するからな
俺の地元も某アニメの舞台になって最初見た時なんじゃこりゃとなった
俺の地元も某アニメの舞台になって最初見た時なんじゃこりゃとなった
118: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:24:22.36 ID:ClA1RjkC0
でもこういうのオタクに限らんよな
昔、曲がヒットしたらその曲のタイトルになっている閑静な住宅街に当時の若者が押しかけて来てニュースになったりしてた
うちの近所も10年以上前だけどアニメの舞台になったとかで一時期中高生っぽいのがわらわら来てた
普通の住宅街だから人が来ても何かが繁盛するとかもなかったし
昔、曲がヒットしたらその曲のタイトルになっている閑静な住宅街に当時の若者が押しかけて来てニュースになったりしてた
うちの近所も10年以上前だけどアニメの舞台になったとかで一時期中高生っぽいのがわらわら来てた
普通の住宅街だから人が来ても何かが繁盛するとかもなかったし
120: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:42:31.06 ID:jSDFmDYM0
>道をふさぐ・騒ぐなどの行為
ぼっち関係なくこんなの普通の街なんだが。。
ぼっち関係なくこんなの普通の街なんだが。。
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:14:11.37 ID:Nt1sE1Tg0
よく分からんがソイツらはロックじゃなかったな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683682796/