河野大臣、コンビニ交付システムの一時停止を要請 200の自治体に影響https://t.co/FHANkDpGnw
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) May 9, 2023
河野太郎デジタル大臣は5月9日の会見で、コンビニエンスストアで住民票の写しが取得できる「コンビニ交付サービス」について、運用している富士通Japanに対してシステムの一時停止を要請したことを明らかにした。
別の人の住民票の写しが交付されるという問題が、3回に渡って発生していることが理由。いずれも富士通Japanが開発したアプリケーションが原因となっている。
引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/09/news115.html
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:32:22.95 ID:oZNeScp10
ヘマ太郎がまたヘマやってるwww
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:33:14.99 ID:2qO+6Bd20
みずほでじゃないんだから
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:35:21.50 ID:67LJNELX0
システム内でchatGPTが稼働してんの?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:33:45.36 ID:Zw/XI23z0
12桁の数字入力して正しく発行されるかテストすればいいだけだよな・・・してんの?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:36:03.21 ID:xTCaKD0A0
>>5
もしかして
打ち間違えたら誰のでも出てくるだけじゃね?
もしかして
打ち間違えたら誰のでも出てくるだけじゃね?
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:35:59.45 ID:/va2Vm0q0
日本人は難しいこと出来ないんだから役所でダラダラ待てばいいんだよ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:36:42.48 ID:FPCWD9jK0
住基ネット再び
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:37:04.79 ID:eAvaYDOl0
自分のが見ず知らずのやつに出るんだろ
クソそのものじゃねえか
クソそのものじゃねえか
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:38:38.37 ID:GoJ293BX0
責任は取ればいいものではありません、
言えよ河野よ
言えよ河野よ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:38:41.19 ID:KRIDKa2X0
まぁ、そうなるわな。
取ってつけたようにデジタル庁とか
取ってつけたようにデジタル庁とか
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:38:42.48 ID:0eajdhGU0
最初から「アカン」ていうてるのに今頃中止
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:39:07.27 ID:TbPbecZw0
慎重さに欠く感じ。重要な事はやらないで欲しいな
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:39:51.63 ID:CKFds5xs0
そして誰も責任をとらないまで想定内だな
作った奴がアホ
作った奴がアホ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:40:33.55 ID:Jb2U75Q70
丸投げ中抜きのベンダーを使った結果
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:41:39.65 ID:Hzb9lbHw0
他人の住民票が発行されるの草すぎるわ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:41:52.03 ID:pp7KZhTZ0
個人情報漏洩過ぎる。マイナンバーカードを作った情弱達ワロス
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:43:24.55 ID:KUA2l9gq0
>>27
番号は既に振り分け済みだから、カード作ったかどうかは関係ないよ。
番号は既に振り分け済みだから、カード作ったかどうかは関係ないよ。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:42:07.63 ID:iHjMeOPo0
富士通って信用できないイメージが定着したな
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:42:42.63 ID:FPCWD9jK0
楽天のコンビニ決算の方が優秀じゃん
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:43:10.93 ID:EKBst6zz0
富士通の株価は呑気にあがってるのな
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:44:41.94 ID:Szd43vPR0
あーあ、むしろ不便になってんだが
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:44:43.11 ID:i9a60nhd0
ニュース情報だとほぼ同時に申請した二人に対して
先に申請した人の情報を後から申請した人の情報が上書きしたってことらしい
先に申請した人の情報を後から申請した人の情報が上書きしたってことらしい
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:47:54.76 ID:1iP53fug0
>>41
草
きちんと排他ロックしろよ
排他処理はマルチタスク処理の基本だろ
草
きちんと排他ロックしろよ
排他処理はマルチタスク処理の基本だろ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:46:42.20 ID:LT+WkhKw0
詫び石はよ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:47:18.47 ID:fYJ/mwYw0
マイナンバーだけで一意性があるのに何でやねん
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:47:18.83 ID:MefIv6ZB0
公金チューチュー
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:48:56.06 ID:4ZWXoOx30
有名人の住民票の写しになってたら大当たりとかか。
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:49:58.49 ID:r5o6U0S60
こんなことがあってもペナルティ無しだろ?
いい仕事だよな
いい仕事だよな
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:51:05.46 ID:W47ynobA0
いまさらかよ
もっと早く停止しておけよ
もっと早く停止しておけよ
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:52:50.61 ID:FzmI1rAD0
個人情報漏洩って罰則なかったっけ
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:53:16.80 ID:bWaBPGLN0
おせーよ
なんで最初に問題が出た時点で止めないんだよ
これだから信用できない
なんで最初に問題が出た時点で止めないんだよ
これだから信用できない
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:54:55.10 ID:VjWSMx3C0
これだけのシステムを全国展開するなら事前に特区だけで試験運用するのが普通
見きり発車した自民党は馬鹿としか言いようがない
見きり発車した自民党は馬鹿としか言いようがない
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:56:19.30 ID:qL3DnbAs0
富岳の計算は本当にあってるんだろうな?
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:57:06.74 ID:WoI5Rajf0
また富士通かよ…
ここやらかし過ぎやろ
ここやらかし過ぎやろ
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:58:32.65 ID:Eiz3R3GR0
あとスレタイに関連して
○丁目という住所が、コンビニ機械では変換できなかったけど、これ俺だけかな
(マイナカードで申請するとき)
○丁目という住所が、コンビニ機械では変換できなかったけど、これ俺だけかな
(マイナカードで申請するとき)
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:58:38.09 ID:gM+G3G1n0
住民票ですら間違う
免許やら保険証やら、他に紐付けして運用とか無理じゃね?
免許やら保険証やら、他に紐付けして運用とか無理じゃね?
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:58:52.04 ID:qL3DnbAs0
住民票ガチャ
日本ならではの素晴らしい発明だなw
日本ならではの素晴らしい発明だなw
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 13:59:48.39 ID:jRTqEVh10
デジタル化すると何故かコストが上乗せされるというスキーム
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 14:01:24.34 ID:5ZmYrMj/0
まだ誤交付してたのかよww
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 14:01:32.23 ID:IPCtmpnJ0
匿名口座やらなんやらも簡単に作れるな
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 14:02:10.51 ID:zpJOd9rQ0
これが日本のIT技術。
自衛隊のサイバー戦でも10年は後れを取ってる。
トマホークミサイルよかこっちの整備のが先ということを理解していない。
自衛隊のサイバー戦でも10年は後れを取ってる。
トマホークミサイルよかこっちの整備のが先ということを理解していない。
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 14:03:01.77 ID:vhN07bFN0
本格的に保険証を使いだしたらどんなトラブルが?
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 14:04:49.47 ID:2L0x8JxB0
お詫びマイナポイント待ち…
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 14:05:05.59 ID:Goj9p6c40
マイナカード返却してどーなるってーの?
番号そのものは既に全国民に割り振られていて、カードは使うか使わないか?って話だけだろ。
番号そのものは既に全国民に割り振られていて、カードは使うか使わないか?って話だけだろ。
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 14:05:46.78 ID:rrdngMr40
作ったやつはあほやな、ほんま
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/