2023年05月07日

伝統行事か動物虐待か…4年ぶり復活「上げ馬神事」 三重県桑名市のツイッターに批判の声

1 :えりにゃん ★:2023/05/06(土) 17:57:28.33 ID:GC8ZsKOX9.net

 三重県桑名市のツイッター公式アカウントが4、5日に同市の多度大社で行われた「上げ馬神事」の様子を投稿したところ、炎上状態に陥った。

 「上げ馬神事」は700年近い伝統を誇る神事で、若者が馬にまたがり人馬一体となって約2メートルの土の壁を乗り越え、その回数で農作物の作柄を占う。新型コロナウイルスの影響でこの3年は中止されていたが、今年は4年ぶりに復活した。

 人馬一体となった勇壮な姿を楽しみにしているファンが多くいる一方で、騎乗した人とともに馬が骨折などの重大な怪我を負う危険性もはらんでおり、以前から動物虐待という声も上がっていた。

 同市のツイッターによると「上げ馬」は4日は12回挑戦で成功ゼロ、5日は6回中3回成功したという。ツイッターには「馬は大丈夫ですか」「神事でどうしてもやりたいというなら、馬にとって危険じゃないレベルで」「明らかに時代錯誤」など、批判的な声が並ぶ。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/186013bd94d6880422ad646143c344114d2f6e8b
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 17:59:36.76 ID:Uk+fNmiX0
ベジタリアンのみ石を投げなさい

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 17:59:58.47 ID:ZfRXSn8M0
ハリボテの馬でやればいい

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:04:30.34 ID:UVEvvUrq0
馬はいい。人は大丈夫だったのか?

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:09:07.65 ID:vSEkydd20
そもそも
競馬も動物虐待だからな

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:12:04.66 ID:+zU0Njrw0
「そもそも人を乗せて走るなんて虐待だ」とか言ってみれば良いのに。

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:13:09.57 ID:qPMwLDRR0
馬は骨折したらすぐに肉にされるんだよ

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:13:11.03 ID:Pro0XjsY0
もう人形しょった馬の着ぐるみきた人がやりゃいんじゃね

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:16:11.72 ID:DHSml26R0
元は平地歩いてるだけだったみたいな話見たから負担少なくすればいいと思うけど

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:16:33.64 ID:LjzvA2n60
「動物虐待」

これ言ったら、肉食えなくなるな

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:17:48.59 ID:7rEyALfZ0
競馬も同じだけどね

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:28:31.39 ID:wz0XFt/F0
高さ2メートルw
神事言うなら毎年のように高くしたのもとに戻して在来馬にしろ。

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:31:46.42 ID:+6SuF80C0
同情批判するなら馬を買い取ってやれ!出来ないなら黙ってろ!

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:34:30.47 ID:lBqp8Gsn0
解体された肉や魚は普通に食うだろ

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:34:50.06 ID:PfzZzME90
馬は上級案件だから絶対規制されませんw

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:36:10.64 ID:Fy/e9tYB0
木曽馬とかでやればいいのでは?
神事と在来種保存で一石二馬

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:38:12.40 ID:LjzvA2n60
これに反応してどうするかは当事者の判断。
びびってこの祭りを中止するか、無視して続けるか。

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:39:43.24 ID:pgncC+XA0
骨折したら馬刺しになるだけだからSDGS

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:43:20.12 ID:fljp9CKL0
じゃあペットや動物園も批判しろ
家畜もな

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:46:27.35 ID:WmNnbPkP0
えっ、これサラブレッドでやってんの

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:48:44.47 ID:6lX7j4VG0
>>111
そうだよ
ガラスの脚がボキボキ折れてる
田舎者の土人が残酷ショーで笑い転げてる

176: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 19:19:25.67 ID:35PQIzmD0
伝統行事の場合、アザラシ漁もクジラ漁もOKなんよー 法律で

179: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 19:25:29.06 ID:oqqsXaJ80
ネズミやゴキブリは駆除するのに馬は足が折れそうで可哀想とか手前勝手な命の線引きだよな
単なる自己満足の世界

184: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 19:30:38.47 ID:qEF5ug9d0
海外の動物保護団体が知ったら
激怒しそう

206: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 19:54:40.21 ID:OiVh9wKZ0
馬の変わりに人間使えよ馬鹿

223: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 20:37:31.70 ID:7UTSTzN60
走る前に馬に酒飲ませて、ムチでしばきたおすからね。

242: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 21:05:05.82 ID:GJgDIqQ90
何か高校野球をクーラーの効いたドームでやろうという主張に似ている

243: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 21:05:41.10 ID:fiHGPQsU0
たしかスペインの闘牛も無くなったんだっけ?

270: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 21:59:12.32 ID:3AQp28uq0
こんな事いまだにやってんのか
一応先進国なのにはすかしいわ

307: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 23:42:15.30 ID:SoHT9QV60
文句言ってる奴らが馬を買い取ればいいんじゃね?

324: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 00:57:39.86 ID:XMExAubz0
祭りとかも中止にしようよ
花火大会とかも危ないしやらないほうがいい

333: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 02:21:06.66 ID:PgDWXG6t0
苦痛を与えるのが虐待なら人間は全部虐待されてるだろ

337: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 03:39:41.50 ID:ZPw/fK2J0
ローカルで特集やってたけど本番の時の馬の様子がなんかおかしかったんだよねぇ…
まさかまた…

339: 【あたり】 2023/05/07(日) 04:14:26.25 ID:kcDZVjtH0
動画見たら大したことないじゃん
人間に例えたら5キロのおもり背負って1メーターの段差乗り越える程度

377: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 11:08:35.51 ID:hrSd6z2q0
お祭りの形態は時代の流れと共に変わっていくべきで頑なに守ることはよくない

378: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 11:10:25.01 ID:QKL1zruI0
馬術競技すらダメじゃん。

229: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 20:51:11.20 ID:WhByCrGO0
乗る人の心配は誰もしてないのか


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683363448/


ニッポンの奇祭 (講談社現代新書)
小林紀晴
講談社
2017-08-25


posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | 普通のニュース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。