2023年03月22日

「ガスト」「バーミヤン」で深夜営業が続々復活 人手不足で中止したはずなのに、なぜ?

1 名前:◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★2023/03/22(水) 08:58:23.55ID:/9qQ+DiZ9
ITmedia 3/22(水) 6:30

なぜ深夜営業を再開できたのか
すかいらーくホールディングス(HD)の「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」が、3月13日から深夜営業を続々と再開している。

例えば、東京都内にある「ガスト下北沢駅前店」は、3月20日から閉店時間を午前5時としている。バーミヤンやジョナサンの店舗でも、閉店時間を午前2時や午前5時に設定しているところが少しずつ増えている。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1695b60aad94c1c31e58bec0f9ec8039f3a4ba9
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 08:59:21.45 ID:/9qQ+DiZ0
言うて深夜どころか日中もあまり行かないが

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:02:34.63 ID:X3QwO9jd0
真夜中に家でガチャガチャと炊事はやりにくいしな

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:01:38.40 ID:LYBgERid0
深夜ってたまにDQNが屯するからなあ
今はそんな事もないのか?

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:04:14.22 ID:2G7Pry6D0
実際コロナ禍以降は深夜入れる飲食店は牛丼屋しかなかったから
田舎は何もかも真っ暗で治安維持の意味でやばかった

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:05:09.37 ID:qggzQW7M0
ネコロボが料理持ったまま席の真後ろで突っ立っているのを全く気づかなかった
お待たせしました〜とか言わせて欲しい

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:06:02.63 ID:boQ3K0cX0
協力金貰えてるうちは、協力するふりして金貰う。
貰えなくなったら政府などガン無視で営業。

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:07:26.30 ID:lR1qLz5r0
神奈川県
茅ヶ崎市は
田舎で
閉まってるなー

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:07:38.67 ID:S0/lWcHZ0
コロナ禍のほうが快適に過ごせたから色々復活してウンザリするわ

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:08:25.19 ID:zAzVJ7tS0
普通に深夜は採算とれないからやめようとしてたたけで人足戻ったからやっぱりやろうてだけでしょ

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:08:53.40 ID:sJlCzB0d0
せっかく深夜中止の流れだったのにまた逆戻りか

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:09:33.55 ID:6rA5A56I0
厨房も無人化たな。
冷食をピックアップして解凍、盛り付け。

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:10:23.30 ID:Pl8x1CVF0
逆に深夜に友だちもいない一人っきりで孤独で狂うやつらの救済になってるんでね

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:10:58.43 ID:N8q12NUT0
人手不足は時給上げれば解決するから、それでも利益がでるんなら良いんじゃないかな

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:11:37.67 ID:2MTA/DpA0
マックは24時間営業謳ってても深夜2時以降はイートイン不可だからな
しかもサイトの店舗情報にも書いてないから来店して初めて分かる仕様

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:11:55.65 ID:K4u48PDN0
昼間は子どもが喜ぶ店、深夜はおっちゃんが有難がる店

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:13:13.06 ID:gp3c33nC0
スカイラークは店舗減らしまくったから
潰した店舗から補充してるんじゃない

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:16:19.86 ID:dnXsK1Gt0
お水系が結構入るから都心系店舗は復活させたがってたと思うけどな
あいつら呑むから

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:16:49.19 ID:NFZ40uX80
満員電車も復活
テレワークしてた人が戻って来た

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:18:56.54 ID:pd8U0dTD0
東京は深夜需要大きいからね
すかいらーくだけ深夜営業すれば、需要独り占め出来る

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:24:29.18 ID:Sii97a8a0
猫好きだが猫型にして猫のかわいさに甘えないで欲しい

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:29:13.71 ID:ps1SjEFT0
注文と支払いは客のスマホ
配膳はネコ
調理と洗い物は店員

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:36:09.44 ID:OpX9GS5j0
深夜帯も同じメニュー、同じサービスやろうとするから人手がいなくなるんや
三品くらいでいいだろドリアとチョリソーとペペロンチーノだけでええ

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:41:30.86 ID:uxyO9O5t0
注文配膳会計は店員の労力をかけるべきではないな

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:42:51.89 ID:ZN2UfkTZ0
でもこういうののデメリットって
客と店員の触れ合いによる暖かみが失われる事だよね

177: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 10:24:24.99 ID:x2LhumFW0
>>106
ハラスメントはやめろ

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:46:26.10 ID:g9bksdHa0
ネコちゃんロボの叛乱も近いな…

137: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 10:01:53.68 ID:0ktELEvJ0
どうせ日本のレベルだと炎上テロの舞台になるだけ。

154: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 10:13:12.29 ID:qpd9gBkg0
需要があるならいいんじゃない

190: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 10:34:13.71 ID:PumZMvKw0
ロボットおるんか
今度行ってみようかな

194: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 10:36:31.85 ID:xrpt+QLi0
耳を撫でたのに喜ばすさっさと帰っていった

206: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 10:42:40.51 ID:dGXfaG4l0
コロナ明けてブラックの時代が戻ってきたか

208: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 10:45:32.16 ID:Ukbqx31y0
こういうのってさ
時短した分をどのようにわりふったら営業時間が伸びるんだろ

211: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 10:49:30.54 ID:7+nHpX5m0
タッチパネル式は大きいだろうね。

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水) 09:38:41.52 ID:R/JOE/Pt0
コロナってみんなが雰囲気に付き従ってるだけのほんとくだらないもんだったな


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679443103/


こっちむいてDORAEMON ( ドラえもん )
タカラトミー(TAKARA TOMY)
2020-02-13


posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | 普通のニュース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。