【「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言】 一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後 #東洋経済オンラインhttps://t.co/JGHBDPWcfu
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) March 18, 2023
「学生の学力は大学受験がピーク」と言われることもあるように、大学に入ってからはむしろ学力が衰退するイメージがあるかもしれません。
しかし、今回インタビューしたささちかさんは、1浪で進学した岩手大学の授業を受け続けて、その後の受験に通ずる確かな学力を身につけた後、7浪で一橋大学に合格しました。
引用元
https://toyokeizai.net/articles/-/659768?page=4
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:39:08.84 ID:yyd0FRl70
個人の自由だが7浪は無理
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:39:54.76 ID:DFJdUF8Z0
大学は劣等感を捨てる為に行く所
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:43:14.79 ID:yc2n/S2B0
概ね正しかったから7浪藻したのでは?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:40:32.99 ID:zxNG+qyz0
東日本→ガリ勉
西日本→天才
を、育てる教育!
西日本→天才
を、育てる教育!
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 10:11:37.95 ID:XBSQ0s+E0
>>6
東京だと人脈作りの教育にもなる
東京だと人脈作りの教育にもなる
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:43:27.93 ID:b754Eyn90
就活に響きそう
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:44:13.69 ID:vfScI6fV0
一橋より上の大学受かってたらかっこよかったのに
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:46:43.22 ID:NX7mmt490
先生「おお受かったのか。でもみんな卒業してるぞ?w」
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:49:22.95 ID:xC5SexUK0
こんな講師に当たった学生はかわいそうだな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:51:35.24 ID:weFIPKv+0
どこの大学より社会に出た七年間のほうが貴重なんだろうけど
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:23:22.76 ID:4jZJHolT0
>>16
この人七浪とはいえ、6年間はずっと仮面浪人
4年は岩手大卒業までしてるし、ちゃんと高校に就職して講師やってるし
この人七浪とはいえ、6年間はずっと仮面浪人
4年は岩手大卒業までしてるし、ちゃんと高校に就職して講師やってるし
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:51:44.56 ID:dxnmaorS0
親は思い込みが強い
本人は変わった子と言われていた
親から発達が遺伝したね
俺はメンサで発達を沢山見てきたから、すぐにわかる
本人は変わった子と言われていた
親から発達が遺伝したね
俺はメンサで発達を沢山見てきたから、すぐにわかる
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:53:13.27 ID:c9rpqQJl0
最後までよんだが、結論が共感できん。
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:53:54.15 ID:jPjQfGhv0
7年もかけて一橋に合格者して教員(しかも非正規?)とは割が合わなすぎる、
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 07:57:52.73 ID:3efPHQ9F0
岩手大学でも全然良いと思うけどね
一橋じゃないと駄目な理由なんてないのに
一橋じゃないと駄目な理由なんてないのに
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 08:08:03.22 ID:P0I04ZSC0
7浪なら医学部でも辛いだろ。ましてや一橋なんて単なるサラリーマン養成学校だろ。
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 08:23:26.55 ID:OjVkEk7f0
岩手大から岩手県庁に行ったほうが良かっただろ。
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 08:25:47.04 ID:5jfi+w0+0
まず親ガチャに成功しないと7浪は出来ない
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 08:25:53.49 ID:jltTTScX0
わりと悲惨な人生送ってて草
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 08:27:56.38 ID:SNXjMGbR0
ギリギリ東大落ちて早稲田行っても
一浪して東大行っても
その後の人生にさほど影響はないらしい
人の能力や才能は生まれつきの要素が大きいみたいよ
一浪して東大行っても
その後の人生にさほど影響はないらしい
人の能力や才能は生まれつきの要素が大きいみたいよ
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 08:45:00.85 ID:OanKv55C0
一橋でて模試の採点とか生きるの下手くそ過ぎてイライラする
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:00:49.40 ID:4gyI4mS+0
受験するかどうかは、父親はともかく、担任のせいではないだろ。
それも予備校の担任の言う通りにするとか、アホすぎ。
それも予備校の担任の言う通りにするとか、アホすぎ。
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:03:55.95 ID:vETN5zE80
こいつは何のために大学行きたかったんだ?
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:11:04.79 ID:hrPWBeGr0
生涯学習
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:11:30.22 ID:g0hZIB1e0
やっぱ教員て歪んだ奴多いな
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:14:55.81 ID:jhmy4wwL0
流して読んだが、納得のいける人生が歩めて良かった話しじゃん
これにケチつけてる奴ってどこが面白くないんだ?
これにケチつけてる奴ってどこが面白くないんだ?
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:15:10.63 ID:vETN5zE80
この人親への感謝が一切無いのが怖いな
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:35:22.53 ID:sXHNC7Ok0
大学行って富豪になれる確証があるなら何浪しても元は取れるだろうが
現実は卒業してもニートか年下に顎で使われる低賃金奴隷になるだけで時間の無駄
現実は卒業してもニートか年下に顎で使われる低賃金奴隷になるだけで時間の無駄
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:45:04.09 ID:I9EZRdMa0
ホントに真面目に毎日勉強して七浪なんてやってたら精神崩壊してるやろ
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:47:43.87 ID:pGsM1biP0
合格後の父親のコメントはないのか
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:52:32.16 ID:iNmZTSa/0
医学部ならともかく大学生活になじめるの?
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 09:57:14.40 ID:OLHVZ/o20
他人の7倍努力したのかそりゃすごい
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 10:16:30.75 ID:D8oe/LOY0
元記事読んでみたけど、なにを伝えたいのかよくわからんかった
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 10:25:10.11 ID:EI3tpFtF0
オヤジ共々思い込みの激しい奴
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 10:39:51.36 ID:ZiQz+IMq0
7浪出来る時点で圧倒的勝ち組
346: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 10:51:12.77 ID:1DxqUO4h0
しょーもない事にこだわり過ぎや
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 10:51:43.31 ID:xc/Um1p20
キテレツのベンゾーさんみたいだな
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 11:02:39.99 ID:7E40VjK/0
浪人してまで文系に行かんでも
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 11:39:13.31 ID:0gVtpClY0
大学院に行けば良かったんじゃないか?
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 11:46:09.86 ID:9Is+W3KO0
何で東大にしなかったんだ?
一橋とそんなに難易度変わらんだろうに
一橋とそんなに難易度変わらんだろうに
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 11:48:28.30 ID:529dsVqa0
7浪したけど一橋大学に合格しました!
面接官「アホやん」
面接官「アホやん」
580: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 12:27:00.18 ID:UboJFs5k0
医学部目指して6年目の人がいたな
親も医者で家もそこそこ金はあるみたいだけどどこかおかしい感じの人だった
長年の受験生活で精神擦り減ってたのかもしれん
親も医者で家もそこそこ金はあるみたいだけどどこかおかしい感じの人だった
長年の受験生活で精神擦り減ってたのかもしれん
614: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 12:34:55.02 ID:EtcJUUqS0
達成感がたまらない
エンタテインメント化する受験勉強
エンタテインメント化する受験勉強
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 12:39:26.68 ID:gkkmFXrg0
7年ったら中学生からやり直してまだ1年足りんのか
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 13:05:22.51 ID:6lUaVL2G0
一橋の分際で・・・と思って調べてみたら意外と偏差値高かった・・・
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月) 12:40:12.43 ID:8F8VjWcS0
向いてないことやるの大変って記事
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679265385/