昔から食べられてるイナゴやざざ虫以外の虫には、謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです。https://t.co/zLtxwLwS0p
— ひろゆき (@hirox246) February 27, 2023
《昔から食べられてるイナゴやざざ虫以外の虫には、謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです》
と投稿した。アメリカで、虫を食べるコンテストで優勝した男性が死亡したというニュースに触れたもの。死亡した男性は、爬虫類のエサに使われるゴキブリやミミズを食べ、大会終了後に急死。ほかに具合が悪くなった参加者はいなかったという。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae7d3ec1813f8cf06fe04b4e86f4a93d2f129b3
3: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN] 2023/03/03(金) 13:10:21.88 ID:CDw664i20
そらそうよ
14: エンテカビル(ジパング) [GE] 2023/03/03(金) 13:13:27.59 ID:QoMAhhbj0
おまえらご飯の中に虫入ってたら嫌だろ
22: ザナミビル(東京都) [ID] 2023/03/03(金) 13:15:48.69 ID:ADk3T+Al0
安全性を確認できたら
いなごや蜂の子とかわらんぞ
いなごや蜂の子とかわらんぞ
92: エンテカビル(ジパング) [GE] 2023/03/03(金) 13:36:35.72 ID:QoMAhhbj0
>>22
面白いのはその確認前にプロジェクトが始まっていたこと
面白いのはその確認前にプロジェクトが始まっていたこと
4: バラシクロビル(やわらか銀行) [PL] 2023/03/03(金) 13:10:33.81 ID:UDS2wNRG0
ひろゆきが言うなら食べて良いのだ
7: ピマリシン(大阪府) [US] 2023/03/03(金) 13:12:02.55 ID:5yjXbpHY0
俺はコオロギ食べたくないけどそのコオロギは”食用”なんでしょ?
そう言うのクリアしたものなんじゃないの?
そう言うのクリアしたものなんじゃないの?
9: バルガンシクロビル(ジパング) [US] 2023/03/03(金) 13:12:43.30 ID:eg3iTo1x0
ひろゆきですら論破出来るコオロギ
24: ネビラピン(大阪府) [US] 2023/03/03(金) 13:15:57.42 ID:ENuor+3N0
もしかして野生のやつ捕まえて食うと思ってるのか?バカだなあw
26: ファムシクロビル(茸) [AU] 2023/03/03(金) 13:16:25.00 ID:l/5aPQGM0
中国人が食べないものは駄目です
27: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/03/03(金) 13:16:41.31 ID:af+6imQE0
電通コオロギくん
29: ホスカルネット(東京都) [ES] 2023/03/03(金) 13:16:44.93 ID:Gpcf0weq0
32: ファビピラビル(SB-iPhone) [AR] 2023/03/03(金) 13:18:27.03 ID:LcNDomGB0
蠱毒にやられたんだね
コオロギも共喰いするからなぁ
コオロギも共喰いするからなぁ
48: メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/03(金) 13:23:38.07 ID:VLFDg1BP0
生で食ったら危険なものは多いんやぞ
何言っとんのやこの坊やは
何言っとんのやこの坊やは
51: ネビラピン(光) [EU] 2023/03/03(金) 13:23:59.68 ID:2Xw4cVXu0
まあ言われなくても食わんけどな。
55: インターフェロンα(ジパング) [US] 2023/03/03(金) 13:25:49.53 ID:PySDlGt10
加熱すれば寄生虫もただのタンパク源だよ
おれは食わないけど、みんなは食いなよ
ワクチンと同じさ
おれは食わないけど、みんなは食いなよ
ワクチンと同じさ
59: プロストラチン(茸) [US] 2023/03/03(金) 13:27:03.51 ID:SDAujf+X0
反論の根拠が漢方とか今まで無かった!だもんな…
アホ過ぎて悲しくなってくるわ…
アホ過ぎて悲しくなってくるわ…
60: オムビタスビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/03(金) 13:27:07.85 ID:r7CAt2Th0
前は虫食を否定してたけどイナゴはいいのか
67: ペラミビル(愛知県) [CA] 2023/03/03(金) 13:30:31.71 ID:GuUh7GeV0
米食えよ、米
68: オムビタスビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/03(金) 13:30:57.42 ID:r7CAt2Th0
本当は稲を食べるイナゴが一番いいんだけどコオロギほどしぶとくない
72: プロストラチン(茸) [US] 2023/03/03(金) 13:32:15.83 ID:SDAujf+X0
>>68
フードロスで出てくる物を食べさせるって話だから雑食のコオロギが選ばれてる
フードロスで出てくる物を食べさせるって話だから雑食のコオロギが選ばれてる
74: ダクラタスビル(千葉県) [US] 2023/03/03(金) 13:33:18.88 ID:MOoSom7f0
食いたいやつは食えばいい
だけど昆虫食を推し進めなくていい
だけど昆虫食を推し進めなくていい
80: リトナビル(愛知県) [ニダ] 2023/03/03(金) 13:34:32.55 ID:Z8D/7PTb0
iPhoneとか流行らないとか言ってた人だしコオロギ来そうでやだなあ・・・
84: ラミブジン(大阪府) [CN] 2023/03/03(金) 13:35:19.23 ID:NthAYq1x0
ひろゆきに同調せざるをえないのは悔しい
85: リルピビリン(神奈川県) [EU] 2023/03/03(金) 13:35:29.31 ID:NfZr7nMi0
ひろゆきどっかに頭ぶつけてマトモになってしまったか
88: リバビリン(東京都) [IT] 2023/03/03(金) 13:36:03.73 ID:eO1jCnhz0
エスカルゴも決まった餌を与えられてる養殖だからな。
101: リトナビル(愛知県) [ニダ] 2023/03/03(金) 13:40:24.93 ID:Z8D/7PTb0
そういやビーガンって昆虫はおkなのか?
104: ホスカルネット(東京都) [ES] 2023/03/03(金) 13:43:03.10 ID:Gpcf0weq0
漢方医を信じろ
ちなみに葛根湯はよく効くね😄
ちなみに葛根湯はよく効くね😄
107: ビダラビン(茸) [CN] 2023/03/03(金) 13:44:36.85 ID:jAcPxpDZ0
そもそもなんで急にコオロギ食うなんて話になったのか意味わからんわ
118: ガンシクロビル(茸) [US] 2023/03/03(金) 13:48:02.23 ID:Z1uaI5ge0
>>107
急にではないな
河野太郎がコオロギ食ったのだってもう一年以上前だぜ
急にではないな
河野太郎がコオロギ食ったのだってもう一年以上前だぜ
120: リルピビリン(大阪府) [JP] 2023/03/03(金) 13:48:38.67 ID:MisFnysW0
好きでコオロギ食べてる人を中傷する意味がわからん。
138: エムトリシタビン(埼玉県) [US] 2023/03/03(金) 13:54:09.22 ID:k82FcINw0
ちゃんと焼いたり熱したりするから
寄生虫とか細菌はとりのぞけそうだけれどな
寄生虫とか細菌はとりのぞけそうだけれどな
143: ザナミビル(三重県) [US] 2023/03/03(金) 13:55:47.33 ID:D1BKo2Cy0
コウロギ食いたいやつだけ食ってろよ
食いたくない俺達を巻き込むな
食いたくない俺達を巻き込むな
152: リトナビル(愛知県) [ニダ] 2023/03/03(金) 13:59:01.52 ID:Z8D/7PTb0
こち亀に両さんがゴキブリが儲かるって飼育する話あったけど今度はコオロギだな
163: オセルタミビルリン(茸) [US] 2023/03/03(金) 14:00:38.48 ID:SNHciEww0
こいつの反対が正解なんだろうけど
コオロギは食いたくないなwww
コオロギは食いたくないなwww
178: ソホスブビル(茸) [US] 2023/03/03(金) 14:03:46.91 ID:XJZGsEhT0
食えんだったら昔から食ってるわな
205: オセルタミビルリン(ジパング) [US] 2023/03/03(金) 14:07:44.70 ID:40XrVKbf0
どれくらい未来になったらタンパク質が全てコオロギ由来じゃないとダメになるかは知らんし
そうなるの?程度なんだけどなぁ
そうなるの?程度なんだけどなぁ
212: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US] 2023/03/03(金) 14:09:04.71 ID:Nu5vunYT0
コオロギパウダー100g千円で本マグロより高いのな
225: エムトリシタビン(埼玉県) [US] 2023/03/03(金) 14:11:45.19 ID:k82FcINw0
大量にある下水処理後の廃棄物を肥料化するとかまじめにやればいいのにSDGs的にもいいだろ
232: リルピビリン(埼玉県) [US] 2023/03/03(金) 14:13:32.07 ID:uv0/Zg6D0
そのまんま食うやつはいねえだろ
250: テラプレビル(神奈川県) [US] 2023/03/03(金) 14:15:59.25 ID:kx9lXEZE0
コオロギで騒いでいる奴が馬鹿
267: エトラビリン(埼玉県) [CN] 2023/03/03(金) 14:17:20.29 ID:S02pjepT0
ひろゆきのお陰でコオロギ食の未来明るくて草
313: アタザナビル(大阪府) [US] 2023/03/03(金) 14:33:10.16 ID:W+b0iexi0
おまえらもスノーピアサーみろよ。
昆虫食を題材にしたグルメ映画だよ。
昆虫食を題材にしたグルメ映画だよ。
349: バルガンシクロビル(兵庫県) [JP] 2023/03/03(金) 14:45:31.37 ID:dal1mJTq0
ひろゆきに言わせれば途端に胡散臭くなるのを逆に利用してるんじゃないかな
354: コビシスタット(東京都) [ID] 2023/03/03(金) 14:46:48.26 ID:3t5Umm2m0
好きで食べる分には勝手だと思うけどね
俺は食わんけど
俺は食わんけど
384: ホスアンプレナビルカルシウム(岐阜県) [ニダ] 2023/03/03(金) 14:58:07.17 ID:IwtpRxJI0
コオロギがダメならミルワームがあるじゃない!
378: ビダラビン(大阪府) [GB] 2023/03/03(金) 14:54:51.36 ID:oPd3qxJn0
そして半年後
ひ「コオロギ食べない人、バカですw」
ひ「コオロギ食べない人、バカですw」
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677816550/