2023年03月03日

【くる…ま?】空飛ぶクルマ、いよいよ 2025 大阪・関西万博登場!? 運航事業者決定

1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★:2023/03/01(水) 23:07:19.33 ID:0K8PvgCw9.net

2025年に開催予定の日本国際博覧会(大阪・関西万博)で、「未来社会ショーケース事業出展」のうち「スマートモビリティ万博」空飛ぶクルマ運航事業の参加企業が選定されました。選定されたのは、オリックス、ANAホールディングス(およびJoby Aviation Inc.)、日本航空(JAL)、丸紅、SkyDriveの5社です。

オリックスは会場内ポート運営を、ANAホールディングス、JAL、丸紅、SkyDriveはeVTOL(電動垂直離着陸機/Electric Vertical Take-Off and Landing aircraft)を使用して運航事業を実施。万博会場である大阪湾内の人工島(夢洲)内間および会場外とをつなぐ2地点間での空飛ぶクルマの運航を行うことを目指すとしています。



引用元
https://flyteam.jp/news/article/138516
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:08:09.04 ID:sVXqUj740
違う、そうじゃない

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:09:31.25 ID:vfsErPy90
ヘリコプターをいつの間にか車と呼ぶようになったのか?

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:10:16.18 ID:k3Z+7bZS0
クルマじゃないやん。オスプレイもどき

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:10:35.50 ID:d88elHZx0
バックトゥザフューチャーみたいなのじゃないと嫌だ

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:15:04.59 ID:NCRp7WA10
すげえ!これが道路走って飛び上がるんか!ワクワクするな

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:15:56.71 ID:c72oAYiO0
事故こわい

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:18:54.53 ID:2mL4XNcv0
小さいヘリ
でかいドローン

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:25:56.17 ID:Xifh3AZb0
技術面より法整備のほうが大変そう

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:27:48.07 ID:LwoLy/Zc0
まあ車の形にする意味ないだろ
ハリボテの車輪でも付けとくのか?w

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:28:28.39 ID:I+azOj3n0
これを車と呼ぶ勇気

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:29:47.98 ID:8CXDCXPg0
銀河鉄道にプロペラなんかついてないんだわ

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:49:04.98 ID:8dSSFxvd0
これとコオロギ食品を目玉にすれば大成功間違いないよね

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:52:51.01 ID:KaFm49xV0
漫画で見たのと違うぞ

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:57:11.66 ID:rWwKtQi+0
日本ってデザインが糞なんだわ
まあこの万博のイメキャラからして糞なんだけど

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 00:06:16.80 ID:SEfhRjsJ0
こんなもん道路走らすなよ
てか管制無しで飛ばしていいのか

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 00:26:53.43 ID:TxpQt16g0
せめてオスプレイの民間仕様って広報をやればちっとは理解してもらえたんだろ…
アニメは使うなり色々あったろ…
本当に維新はダメダメだな…

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 00:28:19.22 ID:Cymd72cB0
エネルギーが解決しない限り金持ちのおもちゃで終わりそう

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 00:38:56.45 ID:TxpQt16g0
で、ざんねんなのが大阪万博何すんの定期的で終わるんだろうう…
毒にもならない程度に消えていくだろうの…

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 00:43:39.58 ID:EGLq6JCG0
飛行機みたいに滑空したりヘリコプターみたいにオートローテーションできないのはなかなか怖い

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 00:46:22.49 ID:dF+CE8Ho0
新御堂筋走るのを見るのが今から楽しみ

124: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 00:52:54.51 ID:r7wSD/+S0
空飛ぶ車のイメージはブレードランナーのスピナーやバックトゥザフューチャーのデロリアンだから
あのドローンみたいなのを空飛ぶ車とか言わないでくれよ

127: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 01:06:23.63 ID:7o+UN6uF0
>>124
俺にとっての空飛ぶ車はメタルダーのメタルチャージャー

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 01:17:55.65 ID:8rAE5HSI0
エンジン付いてた方が効率いい事だけは素人の自分でも分かる

162: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 04:05:59.33 ID:DfwpxQxF0
空飛ぶ高齢者のプリウスとか恐怖でしかない

170: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 04:58:14.47 ID:ApbJddYM0
未だに車というのは国交省の利権問題やね

178: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 05:27:05.35 ID:OfnBgyie0
横幅どうにかしないと公道走れないだろう
自動で折り畳めるのか?

179: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 05:30:44.29 ID:bKTMiWVL0
横幅20m以上ありそうだな
近づいたらペラでミンチにされるわ

182: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 05:39:47.46 ID:bc2ZP8ah0
突風で墜落事故が起きておしまいだろ

183: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 05:41:46.65 ID:A2LQrYyU0
これで垂直離陸、着陸が本当に出来るんかな

189: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 06:02:23.47 ID:OfnBgyie0
ロケットエンジンで飛ぶ車なら車幅要らなそうだがな

195: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 06:20:08.79 ID:mzpSMwrL0
自家用車の道路使用禁止にまで世の中がこれで進んでくれれば良いんだけど

199: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 06:51:55.75 ID:N+vaj3Ii0
まさか舞いあがれの最後のオチがこれじゃないだろうな?

203: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 07:08:22.06 ID:QfiM9pw50
どこで乗り降りするの?ヘリポート?

218: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 07:56:03.64 ID:oN7nLpI10
ヘリにタイヤつけた方が安全空飛ぶ車ができそう

222: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 08:04:36.95 ID:9+rMoW5s0
>>218
天才

234: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 08:24:54.17 ID:0iBuXW0B0
空飛ぶバイクのお披露目会思い出したわw
クッッソ煩かったけどだいじょぶなん?

237: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 08:37:35.31 ID:7M0NeGB+0
車検も普通の倍以上かかったら誰も乗らんわな

243: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 08:48:10.29 ID:XBDsDKWs0
ところで操縦に必要な資格は?

245: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 09:18:37.42 ID:9ysfpF1d0
空飛ぶ車は反重力よな

252: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:27:43.09 ID:ZO+RC2rv0
墜落したら通行人の首刈りそう

253: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:28:59.23 ID:acPTPVE50
いい加減別の呼び名出てこないのか
形状と乖離し過ぎだろう

184: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 05:43:20.10 ID:JR7zhTXe0
これがクルマならオスプレイもクルマだな


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1677679639/




posted by dqnseibai at 01:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。