2023年01月13日

フランス革命:上級が税金を中抜き放題・戦費負担を口実に庶民へ大増税→あれ?これって…?

1 名前:ミランダ(東京都) [GB]2022/12/01(木) 12:57:28.08ID:8lvR3t7J0?2BP
キャプチャ歴史は繰り返す手(パー)

岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」
https://www.nikkansports.com/general/photonews/photonews_nsInc_202211220000556-0.html
岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。報告書は、防衛費増額のために不足する財源について「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。首相は「重要なアドバイスだ。与党と調整しながら検討を進める」と評価した。
7: リゲル(茸) [ニダ] 2022/12/01(木) 13:00:33.18 ID:BXYAJeCz0
一揆を起こすだよ

11: ニート彗星(茸) [ZA] 2022/12/01(木) 13:03:01.28 ID:jvpoxV2e0
フランス革命は集団狂気といっていい
あそこまでヒートアップすることは普通ない

15: 子持ち銀河(東京都) [FR] 2022/12/01(木) 13:05:00.80 ID:NfeGequS0
今の日本人はなんだかんだ言ってもメシを食えているから声をあげないだろうな
メシを食えなくてどうしようも無くなったやつが暴れてもニヤニヤして「バカな奴」とここで言うだけ
今の時代、政府のやったもの勝ちだ
もし消費税が20%になってもここでグダグダ文句言ってるだけだから安心して税金上げろ

12: かみのけ座銀河団(新日本) [KR] 2022/12/01(木) 13:03:31.66 ID:P2/ux0/S0
江戸時代「五公五民にして搾り取るやで」
令和「五公五民にして物価高にするやで」

グラフ






102: リゲル(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 14:12:45.45 ID:P9J3uzEk0
>>12
もう七公三民くらいになっとる

4: デネボラ(岐阜県) [US] 2022/12/01(木) 12:59:22.71 ID:wG0RcJ2t0

XMQmvcK

XMQmvcK

posted by dqnseibai at 14:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。