2022年02月01日

70代男性、車内に緊急脱出用のハンマー所持 「専用の製品」でないため警察に3時間拘束される

1 名前:スミロドン(SB-Android) [JP]:2022/01/31(月) 18:56:03.27 ID:TUDnoanK0
K10013459201_2201311727_2201311734_01_02去年10月、京都市の70代の男性が車が水没した場合の脱出用として車内に工具のハンマーをのせていたところ、警察から凶器の疑いがあるとして3時間ほど事情を聞かれていたことがわかりました。立件は見送られましたが、男性は「どのようなハンマーだと法律違反になる可能性があるのか、もっと分かりやすく啓発してほしい」と話しています。一方、警察は「ハンマーが専用の製品ではなかったため、本当に脱出用なのか確認する必要があった」などとしています。

去年10月、京都市左京区の路上で、車を一時停車させていた70代の男性が、警察から職務質問を受けました。

男性によりますと、車の後部座席前のポケットに長さ30センチ、重さ450グラムほどの工具のハンマーをのせていたところ、凶器の疑いがあるとして軽犯罪法違反の疑いで警察署まで任意同行を求められ、3時間ほど事情を聞かれたということです。

男性は、災害で車が水没した場合などに備えて、脱出用としてハンマーをのせていると繰り返し説明し、立件は見送られたということです。

男性は「緊急時の脱出用にずっと積んでいたものなので、軽犯罪法違反を疑われるとは思ってもみませんでした。どのようなハンマーだと法律違反になる可能性があるのか、もっと分かりやすく啓発してほしいです」と話していました。

一方、警察は「男性のハンマーは専用の製品ではなかったため、本当に脱出用なのか、凶器として使われるおそれがないのかを確認する必要があった。緊急脱出用には専用の製品をのせてほしい」とコメントしています。

緊急時の脱出用ハンマーについては、国土交通省がホームページで災害時の水没などに備えて、車にのせるように呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220131/k10013459201000.html
11: パンパスネコ(神奈川県) [US] 2022/01/31(月) 18:59:34.88 ID:xc24cTQO0
もう車の標準装備として義務付けろよ面倒くせえ

13: しぃ(広島県) [US] 2022/01/31(月) 18:59:41.49 ID:6L4y82AC0
警察は弱いものイジメやめろや

15: ターキッシュバン(茸) [US] 2022/01/31(月) 19:00:09.45 ID:/RnasXQ+0
車載工具アウト!ギルティ!

18: ハバナブラウン(庭) [US] 2022/01/31(月) 19:00:52.85 ID:eGxdP9Vn0
警察の天下り先が作ってるハンマー買わないとそりゃ逮捕されるわ

23: マヌルネコ(大阪府) [US] 2022/01/31(月) 19:01:31.82 ID:BN8gsL6x0
ハンマーにもいろいろあるからね
警察の主張も聞いてみたいところ

27: ターキッシュバン(茸) [US] 2022/01/31(月) 19:02:12.47 ID:/RnasXQ+0
ガンダムハンマーみたいなハンマーだったんだろ

28: ターキッシュバン(大阪府) [BR] 2022/01/31(月) 19:02:24.57 ID:6emHmMHd0
> 性能が確認された専用の製品を選んでほしい

ようするに金つかえってことか?

33: 現場猫(東京都) [ニダ] 2022/01/31(月) 19:03:55.88 ID:Qv8I/Xl20
普通の面で叩くハンマーじゃ強化ガラス割れんだろ。

34: サイベリアン(東京都) [GB] 2022/01/31(月) 19:04:13.31 ID:PdzGNo/E0
ハンマーよりバールの方が他にも使えるからお得

39: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US] 2022/01/31(月) 19:05:03.68 ID:0yZCtAsp0 BE:844481327-PLT(12345)
点検ハンマーはセーフかな?

42: ヒマラヤン(福岡県) [EU] 2022/01/31(月) 19:05:43.04 ID:XuL9uES20
専用ハンマーなら凶器にならんわけでもなかろうに

203: スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ] 2022/01/31(月) 19:47:30.67 ID:STwjy7Km0
>>42
専用ハンマーなら怪しまないから凶器として持ち歩いていいよってことだ

44: マンチカン(愛知県) [ZA] 2022/01/31(月) 19:05:57.96 ID:YjuBmqA90
脱出用じゃない普通のハンマーをポツンと置いてたんだろ
そりゃしつこく追求されて当然だわボケジジイ

47: ライオン(千葉県) [US] 2022/01/31(月) 19:07:09.62 ID:RTunDoRQ0
キャンプに行く時職質されたらどうしよう!
斧に包丁、燃焼促進剤にライター、ペグ打ちハンマーetc.
これだけ持っていたら即逮捕じゃん!

55: ウンピョウ(愛知県) [US] 2022/01/31(月) 19:08:25.39 ID:qTfoGhX+0
>>47
キャンプは所持の正当な理由ですから
キャンプ往復が立証できれば無問題

200: アビシニアン(東京都) [US] 2022/01/31(月) 19:46:21.11 ID:3P15rFFa0
>>55
無料キャンプ場や自分の山でキャンプする場合は
立証できないってことだよな

54: しぃ(沖縄県) [US] 2022/01/31(月) 19:08:24.29 ID:9HMasfg60
専用のハンマーだって凶器にも空き巣にも使えるわ。
むしろ空き巣には必須だろ。

65: バリニーズ(埼玉県) [US] 2022/01/31(月) 19:10:27.19 ID:wHAyUHs10
見た目が怪しい奴は損するよな

67: サイベリアン(愛媛県) [DE] 2022/01/31(月) 19:10:30.36 ID:EbTZ3P9t0
警察の天下り先のメーカー品以外は3時間尋問

74: オリエンタル(やわらか銀行) [JP] 2022/01/31(月) 19:12:02.42 ID:ciddYQNN0
三時間拘束されるのはよほど警察に対して非協力的だったのかなって

職質とかめんどくせーけど素直に従えばそんな時間かからんて

75: コーニッシュレック(群馬県) [CN] 2022/01/31(月) 19:12:09.53 ID:PvgAw4Sc0
これもう緊急射出装置付けるしかねぇだろ

86: トラ(ジパング) [US] 2022/01/31(月) 19:14:59.50 ID:Q2laVQdQ0
弱い相手には強気の警官あるある

97: ラ・パーマ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/01/31(月) 19:18:08.42 ID:M7T7jb0/0
そんなもんでイチャモンつけられるとかよっぽど怪しい奴なんだろ

104: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ] 2022/01/31(月) 19:20:25.34 ID:X2zpfrE90
軽犯罪法一条二項が万能すぎるのが良くない国会議員はさっさと改正しろ

105: ターキッシュバン(大阪府) [BR] 2022/01/31(月) 19:20:32.08 ID:6emHmMHd0
トルクレンチ積みっぱなしだけど十分に凶器になる
職質されたら詰むのか?

106: ジョフロイネコ(栃木県) [US] 2022/01/31(月) 19:20:50.21 ID:wuChS7VO0
ふつーのハンマーじゃサイドガラスでも割るの大変じゃね?
こういう人も居るんだねえw

107: ターキッシュアンゴラ(岩手県) [CL] 2022/01/31(月) 19:21:15.66 ID:r1qFpckL0
ハンマーで軽犯罪法違反ってある?
よっぽど禍々しい形だったとか?

112: キジトラ(愛知県) [CN] 2022/01/31(月) 19:21:48.44 ID:XxlHsHiS0
逆に言うと、専用のハンマーは凶器にならないのか?

125: チーター(香川県) [IN] 2022/01/31(月) 19:24:31.57 ID:dmexgssd0
>>112
あれ凶器に出来ると思ってんのかw,

133: ◆65537PNPSA (東京都) [CN] 2022/01/31(月) 19:27:14.18 ID:+jPLvguV0
>>125
出来るだろ?

miyjn0fpkdob86gc

114: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [JP] 2022/01/31(月) 19:22:12.56 ID:HgyBt+Jo0
ハンマーなんかより猟銃取り締まれよって日本人全員が思ってる

115: ペルシャ(静岡県) [US] 2022/01/31(月) 19:22:48.61 ID:LYguXMYs0
車載工具のマイナスドライバーだって、ピッキングの道具だって言われたらアウトだからな。

116: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/31(月) 19:22:58.26 ID:tzNT14nK0
こんなんで3時間もネチネチやられたらたまらんよ
警察ももっと他にやることあんだろ

122: ラグドール(東京都) [US] 2022/01/31(月) 19:23:59.37 ID:gXWb9b930
>>1
専用の製品ってなんだよw
緊急時なんて使えるもん何でも使うわ

124: 縞三毛(ジパング) [ニダ] 2022/01/31(月) 19:24:30.05 ID:fu4ks3pw0
>>122
ヘッドレストの金具も凶器だよな

126: ラガマフィン(茸) [NL] 2022/01/31(月) 19:24:46.31 ID:txYkOtpk0
発煙筒みたいにメーカーに標準装備させれば良くね?
国交省が

132: ベンガルヤマネコ(福岡県) [PL] 2022/01/31(月) 19:27:03.89 ID:qdOeW8oQ0
ハンマーとかドライバーとかを兇器に使うやつなんていないわ
凶器はガソリンだろ

139: ターキッシュバン(茸) [UA] 2022/01/31(月) 19:28:58.73 ID:rdsoV1z10
全ては警察の気分

理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される
https://www.j-cast.com/2017/03/12292872.html?p=all

149: コラット(宮城県) [FR] 2022/01/31(月) 19:31:16.39 ID:Oj2EikwZ0
今は発煙筒のケツにガラスブレーカー付いてるのあるから、それにしとけ

IMG_20171201_160634

158: ラグドール(東京都) [US] 2022/01/31(月) 19:32:18.93 ID:gXWb9b930
それよか車自体が凶器だろ
毎日何人殺してんだよ

160: ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/01/31(月) 19:33:17.97 ID:XSrnpq8r0
>>1
性能が確認された専用の製品

そこに利権はないの?

164: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/31(月) 19:34:16.67 ID:QWPGcYtw0
ハンマー利権

181: 現場猫(東京都) [US] 2022/01/31(月) 19:41:31.46 ID:VkOhuu/q0
警察官は専用品だと凶器にならなくて汎用品だと凶器になると思ってんのか?

182: セルカークレックス(やわらか銀行) [AU] 2022/01/31(月) 19:41:34.62 ID:Siz8vAYs0
むしろ専用ハンマーの方が凶器として高性能だろw

192: ラ・パーマ(大阪府) [CH] 2022/01/31(月) 19:44:10.65 ID:on9JJLk50
メーカーが用意するもんだろ

195: 現場猫(東京都) [US] 2022/01/31(月) 19:45:18.90 ID:VkOhuu/q0
確認するのに3時間かかるのも意味わからん
自白強要して誘導尋問に引っかかったら儲けもんって白状してるようなもんだろうこれ

199: オセロット(光) [US] 2022/01/31(月) 19:46:08.55 ID:Jl7DYGeW0
警察の判断ひとつで犯罪者の出来上がり

202: バリニーズ(東京都) [US] 2022/01/31(月) 19:47:00.99 ID:mbdDBF5Y0
建設業だけど乗用車にもハンマーやカッターナイフやバールのようなものとか色々積んでるけどあかんのか?

207: ラ・パーマ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/01/31(月) 19:48:49.06 ID:M7T7jb0/0
>>202
アキバで店舗移動やってた時に店員が捕まってたわw
荷物梱包したり解いたりするのに必要だから各々が持ってたカッターでアウト

215: トンキニーズ(愛知県) [ニダ] 2022/01/31(月) 19:51:30.99 ID:viGE3mgx0
ダイソーで売ってる100円のマルチツールとかキーホルダー代わりに使いたいけど
警察の難癖怖くて持ち歩けない

254: トラ(福島県) [CN] 2022/01/31(月) 20:09:46.78 ID:NESz9ZiP0
先の尖ってない普通のハンマーだと割りにくいからな
まぁこの爺さんは純粋に知らなかったんだろうけど

262: ピューマ(東京都) [AE] 2022/01/31(月) 20:12:17.32 ID:Z4wYGxTX0
とっかかりに、所持品検査まで進展するのは理解できる。
ハンマーだけで3時間拘束は、点数稼ぎだろう。
クズ警官が。

274: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/31(月) 20:21:28.17 ID:Ne47scqo0
警察はいつでも誰でも犯罪者に仕立て上げることができるようにしとくのが目的

280: ベンガルヤマネコ(東京都) [NL] 2022/01/31(月) 20:25:15.51 ID:FoK8EPyg0
いっその事メーカーに義務付けさせたら?

283: ターキッシュバン(光) [IT] 2022/01/31(月) 20:26:09.82 ID:p9/UuMK60
ヘッドレスト使って割る方法覚えといた方がいい

292: リビアヤマネコ(東京都) [IE] 2022/01/31(月) 20:31:38.57 ID:K2k7HWum0
検挙率アップの為の軽犯法の乱用か
ほんと警察は暇なんだなぁ

317: チーター(広島県) [NL] 2022/01/31(月) 20:42:28.80 ID:NebqKRUe0
自分がやられると100%腹立つだろうがまあ治安のためにはやってもらわないと困ることではある

335: エジプシャン・マウ(愛知県) [US] 2022/01/31(月) 20:55:03.00 ID:X9/C0JQR0
警察署まで連れて行かれて3時間って
普通の人間なら心折れて凶器と認めさせられ逮捕されてただろこれ…

346: コーニッシュレック(東京都) [BR] 2022/01/31(月) 21:01:07.01 ID:yfqPxIVK0
車載用の標準工具セットみたいなの基準で作らないとダメだろ
非常時に使うかもしれないからなんて警察は認めないぞ

347: サーバル(栃木県) [ニダ] 2022/01/31(月) 21:01:46.04 ID:2kdkL+qh0
もっと効率的な仕事をしろよ
老人のハンマー所持に複数人で3時間費やすとか
楽な仕事でいいなw
3時間も時間を潰された老人はお気の毒でした

389: サーバル(神奈川県) [US] 2022/01/31(月) 21:41:49.31 ID:+lTJSzMQ0
捕まえるか捕まえないかはその時の警官の都合だろ

394: シャム(神奈川県) [MD] 2022/01/31(月) 21:51:08.78 ID:Yxq6ANs+0
おまわり暇だな、それ仕事ちゃうやろ

409: ギコ(富山県) [EU] 2022/01/31(月) 22:17:26.26 ID:M0P+fca20
こんな下らない事に気は一生懸命やって、白昼堂々とナイフ振り回す奴が事件起こす
アホだろ

430: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [CN] 2022/01/31(月) 22:35:09.00 ID:JI4VgB0d0
これはホームセンターから出てきた車を片っ端からしらべたら、軽犯罪法違反だらけになる


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643622963/




posted by dqnseibai at 00:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。