2022年01月28日

人気漫画家、読者からの「古本屋で買いました」報告に苦言「胸にしまっておいて」「悪意の無いオーバーキルになっちゃってる」

1 名前:muffin ★:2022/01/28(金) 18:02:48.19 ID:CAP_USER9
news_20220128143818-thumb-645xauto-218029漫画家の日本橋ヨヲコさんが2022年1月27日にツイッターで、「古本屋で買いました」という読者からの報告に苦言を呈した。

日本橋ヨヲコさんは連載中の人気漫画「少女ファイト」などで知られている。

日本橋さんはツイッターで、「よく漫画家さんに@で『古本屋で買いました!ごめんなさい!』って報告しに来てくださる方いらっしゃる」と古本屋での購入を知らせてくるユーザーがいることに言及。「古本の是非は置いといて」とし、「もっとずるくなって~!」と呼びかけた。

日本橋さんは「罪悪感を減らすために作者に真面目に伝えに来なくていいんですよ~!」と訴え、「黙っといて~!余裕がある時に新品買って相殺して~」とつづっていた。

続いての投稿で、日本橋さんはそうしたユーザーについて「嘘がつけないくらい良い子なんだろうなっておもう」と分析。しかし、「作家への悪意の無いオーバーキル(お代金もいただけない上にご報告でさらにしょんぼりする)になっちゃってる」と指摘し、「やっちゃったことは責めないので胸にしまっておいてくれると助かりま~す!」と呼びかけた。

https://www.j-cast.com/2022/01/28429900.html
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:04:16.13 ID:rDnwDMxT0
一々作者にこんなの報告するのは嫌な奴だな

5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:04:17.34 ID:0DulQU+80
わざわざ本人に言うって異常だな

17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:06:42.88 ID:harzBBnr0
AV女優に「違法動画で見ました」言うようなモンか

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:05:50.19 ID:MwUrfh4L0
作者にお金が入らないことを知らない可能性

18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:07:41.65 ID:0m78Fn1H0
なぜいちいち作者に報告するんだろ
アホのこなんだろな

19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:07:46.62 ID:YFyVc7QO0
古本は違法じゃないからこの作者の対応がおかしい

64: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:13:28.99 ID:hsMlcmPA0
>>19
法に触れなきゃセーフだったら
マナーは要らないのかね

29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:08:49.98 ID:+uNVAcQK0
古本屋(のワゴンセール)で買いました、って書かないだけまし

32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:09:21.45 ID:kXmcI1xm0
デリカシーの無い馬鹿か無知か悪意か

33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:09:22.78 ID:FOr957R90
言わなくていい事をいちいち言うバカって結構いるよな
だがこの場合わざわざ言いに来てるとこみるとわざとである可能性を捨てきれないw

503: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:49:13.66 ID:oBInONNE0
>>33
ツイッターとかで本人と気軽に絡めるようになったからな。

35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:09:47.87 ID:Irb+TtBJ0
友達から借りました

39: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:10:09.51 ID:p6AxJJsV0
ゲーム制作者に「実況動画で最後まで見ました!」と言うようなもんだな

42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:10:27.09 ID:0iWsOVSR0
悪意がないと言うか、思いが至らないんだろうね

45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:10:33.48 ID:nb0FIhwI0
わざと嫌がらせで本人に直接言ってるんだろ
もし天然ならもっとたち悪いが

47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:10:47.20 ID:UdlSNMF90
別に良くね?ちっちゃくね?器
新品買いたくなるくらい面白い作品描き続ければいつか報われるんじゃね

52: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:11:12.00 ID:QzM3REF50
本当の売れっ子は気にしない
使い切れない金持ってるし

55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:11:46.15 ID:r4wJ65e/0
まぁ学生なんかは殆ど回し読みだろうしな、漫画なんて。

62: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:13:02.60 ID:8uvB5yW/0
古本屋からマージン取ればええやん

66: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:13:36.17 ID:DcJG+Hw50
これか

「dex

70: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:14:20.15 ID:SrYKx4OV0
金が入らないと漫画家も生活出来ないからな

81: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:15:13.64 ID:1bCDmeeK0
この漫画家とやらは資料集めに古本屋巡りもしたことねーのか?
なんつう不勉強なやつだ

93: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:16:49.22 ID:woYKEF1a0
ライブ行けないけど頑張ってっといっしょ
悪意ない馬鹿
毎回ご丁寧に報告

97: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:17:20.49 ID:pd53tmiO0
> 「罪悪感を減らすために作者に真面目に伝えに来なくていいんですよ〜!」

絶対罪悪感を減らすためじゃないよ嫌がらせだよ

100: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:17:38.10 ID:FLAzGhUj0
まあいちいち古本屋で買ったとかいうやつは性格悪いわな

103: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:17:42.49 ID:Dxa0eBH30
本人のアカウントでこんな書き込みとか、
嫌がらせかサイコパスのどちらかだろ

107: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:18:00.84 ID:omolvhjx0
こんな感じらしい

up49996

108: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:18:16.49 ID:csJJgJ7R0
古本は別にいいけど、作者に言う必要はないわ。

111: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:18:21.38 ID:Tmz6Azlv0
友達から借りて読みましたよりいいだろ

116: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:18:54.25 ID:QsnhoG3Z0
読んでもらっただけ有り難く思え無名のくせに

125: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:19:49.38 ID:hWWaIPvN0
そりゃ作者は1円にもならんからな

130: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:20:45.05 ID:9FlqDYfe0
そもそも単行本価格がボリすぎ
1巻150円くらいが適正

135: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:21:13.70 ID:3VN+nEQe0
中には古本でもありがとう言う作家もいるが
人によるとしか思えないがどっちが好印象かはわかるな

139: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:21:59.82 ID:1J/D+JOS0
古本屋で見かけましたが買いませんでしたよりはマシと思って

143: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:22:40.21 ID:4z8YUOde0
古本買うのがマナー違反って初めて聞いたわ

147: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:22:52.94 ID:yYmcSpQY0
ごめんなさいって本人に向かって言うのは確かに意味がわからんなw

151: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:23:20.78 ID:FW6ah7fz0
どこでとか何でとか言わなければいいんじゃね?単に買いましたとか読みましたで。

156: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:23:34.83 ID:4mlxCKia0
画太郎先生も怒ってたな

113: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:18:33.52 ID:gdLngEFw0
nyHbFw7

159: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:23:40.49 ID:EamvDtNz0
いい作品は新品で鑑賞用、保存用、布教用の3冊買ってもらえるのよ

160: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:23:46.64 ID:8p6w9ICk0
ブックオフに売れませんでしたって報告は?

162: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:24:03.28 ID:PQ2c3xnG0
古本屋で見かけて面白かったので新刊買いましたってのなら言ってもいいと思うが

163: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:24:08.54 ID:tIY2Ftdh0
漫画村で読みました

176: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:25:03.61 ID:3VN+nEQe0
でも中には絶版で手に入りにくいのがあるが
新品ない時は無理だよね、渋々糞高い中古買うしかないのもあるよね

178: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:25:21.65 ID:J2IO6kcJ0
マナーの前に「オーバーキル」と言わしめるダメージを負うと言ってんだからやめてやれよ。
それだけの事さえわかんねえやつが居んのかよ。

180: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:25:34.84 ID:78lVE9CF0
いや古本軽視とか頭おかしいだろ

181: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:25:36.68 ID:zu/mxCOz0
ビジネスモデルが古い。
それだけ。

185: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:25:45.83 ID:vgyroZ6X0
違法行為ならまだしも漫画家って小さいやつ多すぎない?

196: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:26:46.22 ID:bHszal2I0
こういうこと言っちゃう奴って
読んでやっているというお客様感覚なんだろうな

206: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:27:41.50 ID:4ttaZj8i0
読んでくれてありがとうございます
が正解

212: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:27:55.68 ID:is68E4lF0
図書館で借りて読んだと言ってもキレてそうだなこの作者

219: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:28:37.94 ID:yR7F3T2x0
古本屋で買いました!はアンチの工作活動だろ。
作者が喜ぶわけがない

222: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:29:03.86 ID:SBvcpx4G0
結局金入らないからこんな態度してるだけだろ

223: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:29:05.87 ID:SnevYC7A0
「古本屋で買うのは仕方ないがわざわざ本人に言うなよ」

マジで理解できない奴いるんだな

235: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:30:10.17 ID:JxNLTs5d0
>>223
でもそれ言ったら
古本屋で買われるのが気に入らないのは仕方ないけど、それわざわざ言うなよ
って話だしなあ

227: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:29:46.54 ID:4tMIsYh6O
最新作じゃなければむしろ購入を喜んでいいんじゃないかと思うがね
昨日今日出たばかりなのを中古ではさすがに凹むがw

228: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:29:50.78 ID:2kSLV9vY0
金がすべて
読んでもらってうれしいという気持ちはこれっぽっちもないというのが分かった

240: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:30:22.15 ID:sP0A00iY0
サブスクで読みましたはアカンのか?

241: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:30:22.47 ID:jsnzopQj0
読者「古本屋に売ったらまた報告します」

242: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:30:23.25 ID:aFTSc11J0
オレは基本的に新品で買うようにしてる
でも子供や学生なら古本でもいいと思う

249: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:31:13.29 ID:3oWHnC/i0
なんでわざわざ本人に報告するのかさっぱりわからん、どんな返事を想定してるんだ?

262: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:32:36.93 ID:fJG6mxhQ0
似たようなのにアイドルやアーティストがライブやイベントを発表したら「この日はどうしても仕事があって行けません」とか書いてくるやつ
行けないのは仕方ないけど、それをわざわざ書いてくるな、ってやつ

264: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:32:49.90 ID:40WKDdDY0
いちいち反応すんなとしか言いようがない
ほんと漫画家ってTwitter向いてない。余裕のなさ・イライラが噴き出してる

657: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 19:03:25.18 ID:h0GnGF0y0
>>264
有名人は一般人よりもチクチクされる母数が多いんだよ
100我慢しても1反応するだけで目立つ

267: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:33:10.05 ID:DSPuMjuC0
古本で買う=お前に印税入らない方法で入手してやったぜ!だからな
行動の是非はおいといて本人に言うなよってことよ

275: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:33:46.96 ID:RBU5UX9V0
アスペなのか嫌がらせなのかリアルでは関わりたくないよな
どこかで改めさせないと仕事でやらかすからな

278: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:33:56.92 ID:ejtkkDYY0
まあファンであったとしても客ではないよな
作者に金入らんし

279: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:34:04.07 ID:MfqBbJjt0
無意識に貧乏人見下しとるな
貧困家庭の子供がちょっとずつためて大好きな作品を古本で買ったかもしれないよな?
それでも蔑むのかい?

316: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:36:48.08 ID:sMJtndbl0
>>279
作者に伝えんなと貧乏人がどう繋がるの?

331: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:38:03.39 ID:5i6DMiG70
>>279
貧乏人だろうと古本屋で買ったかどうかなんてバレないんだから
普通に本読みましたって言えばいいだけ

291: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:34:58.06 ID:ueprFJed0
ファンを減らすようなつぶやきは止めたほうがいい
入口は広いほうがいいから

296: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:35:18.14 ID:hlMBl5sx0
この作者は今まで中古を購入したことが無いんか?
どんだけ豆腐メンタルやねん

303: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:36:02.68 ID:40WKDdDY0
中古在庫を買ってくれたなら、買えなかった人が新品買うかもしれない
所詮価値の落ちた在庫なんだよ。それを買ってくれただけ「ありがとう」だろう

308: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:36:18.90 ID:+Na5fqW/0
古本屋だろうがなんだろうが、自分の作品を読んでくれてありがとうって気持ちにはならんの?
自分に金が入らないなら読むな、ってか

329: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:37:54.20 ID:WXGuBjdI0
>>308
そういうことだろうね
中古でも買って読んで好きになったら、その後お金落としてくれるファンになるかもしれないのに

343: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:38:48.37 ID:i0DkNBsu0
>>308
当たり前だろバカが
趣味でやってんじゃねえんだよ

319: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:37:15.77 ID:vOmwPooZ0
まあ自分なら作品読んでくれただけで感謝したいと思うけど
生活掛かってくると違うだろうな
単行本売れなきゃ困るからな

322: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:37:34.31 ID:+Na5fqW/0
金に困ってて新刊で買う余裕は無いけど、それでも読みたいと思って仕方なく古本屋で買ってる人もいるんじゃねえの?
作品読んでくれてありがとうって気持ち忘れたら終わりだよ

340: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:38:46.44 ID:Z9IWCtZy0
>>322
うん、だから「読んでます」だけでいいよね

335: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:38:34.86 ID:2kSLV9vY0
この発言はしないほうがよかった
この発言でこの漫画家が得することは何もないだろ

350: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:39:08.01 ID:yR7F3T2x0
>>335
あるよ。
古本屋で買いました!のメッセージが減る。

361: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:39:51.98 ID:U5zYJj3I0
こういう奴って世の中いっぱいいるよね
悪意ないのに馬鹿だから他人を傷つけても気付かず、傷ついた側も本気で怒れない状況

404: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:42:41.42 ID:8PL0DWD60
作者だって子供時代なんかは漫画は友達から借りて読んだり回し読みは普通にやってたろうに
言いたいことはあるがこんな発言してもギスギスするだけで何にもならない

405: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:42:44.52 ID:nNto5dQh0
ファンもどきのコメントなんか無視していいのに

412: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:43:21.61 ID:pd53tmiO0
勝手につぶやいてんなら分かるがわざわざ@つけてんのがな

426: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:44:43.11 ID:+Na5fqW/0
読者に対する感謝の気持ちが足りないな
新刊でホイホイ買ってくれる金持ち以外は読者じゃねえってか

431: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:45:11.68 ID:ON+YykAf0
金が欲しいなら新刊買ってって言えばいいのに
ええかっこするから意味不明な文になりなる

492: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:48:34.96 ID:i0DkNBsu0
>>431
だからそういうことだろ
みなまで言われんとわからんのは頭悪いだけ

443: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:45:51.08 ID:BzkU0Abo0
本人にとっては複雑だもんな直接言う必要はない
別に買うなって言ってるわけではない

450: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:46:25.78 ID:dnG/Os3N0
言わなくていい事をお互い言ってるからグダグダになってる例

346: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 18:38:59.54 ID:Dmd1aELX0
古本屋で買う方も黙ってりゃいいし
古本屋で買ったと言われた作者も黙ってりゃいいことよ


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643360568/




posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。