
ここで、最初の驚きがやってくる。紙袋やエコバッグは、水路に入り込まないという点ではレジ袋よりずっと優れているが、劣っている点もあるのだ。
それらはレジ袋より嵩も重さもあるので、製造と輸送にずっと多くのエネルギーを消費し、炭素排出量が増える。イギリス環境省は、さまざまな種類の袋を1回使用するごとの環境負荷を算出し、紙袋なら3回、綿のエコバッグなら131回使わなければ、レジ袋よりもエコにならないとしている。
おまけに紙袋やエコバッグの製造過程は、レジ袋に比べて大気や水質を汚染する物質の排出が多い。レジ袋に比べてリサイクルもずっと難しい。
もうひとつの難しい点として、禁止を実行する方法についても、とても慎重に考えなくてはならない。シカゴでは2014年に、小売店での薄い使い捨てレジ袋の無料配布が禁止された。小売店はどう対応したか? 厚いレジ袋を配布したのだ。厚いレジ袋なら再利用できるという触れ込みだったが、もちろんほとんどの客がすぐに捨ててしまった。環境からプラスチックを追放するつもりが、かえって増やす結果になってしまった。
https://diamond.jp/articles/-/289250
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:13.50 ID:TiTqGoB80
なんだこの逆効果
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:52.61 ID:Tcifq5sl0
誰だこんな運動最初にやったアホは
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:06:11.64 ID:xCtwPkk20
小泉責任取れよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:06:58.27 ID:Aojqd7260
SDGsウォッシュの典型
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:08:47.93 ID:hX0qWc0q0
あちこちでエコバックブレゼントやりだしてさあ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:09:18.11 ID:45Y+KH8T0
そもエコバッグてネーミングがエセなんだよ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:09:19.69 ID:tzZ7qchM0
そもそもエコバッグ1つ製造する環境負荷がレジ袋の何100倍もありそう
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:09:23.31 ID:fyt7R0qm0
エコバックは洗濯するエネルギーも必要だしな
コロナ禍に向いてない
コロナ禍に向いてない
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:10:00.50 ID:9CgqGhh40
袋ないと態々ゴミ箱に合う袋を探す羽目になる
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:10:09.04 ID:khqHgC1x0
家のゴミ袋に使うから結局何十枚入りのをスーパーで買うんだよな
袋の使用量って点では全く変わってないわ
むしろ買うようになった分出費が増えただけ
袋の使用量って点では全く変わってないわ
むしろ買うようになった分出費が増えただけ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:10:43.02 ID:DHoXbFG40
レジ袋で使った後にゴミ袋で使えるのが最高にエコだろ
レジ袋有料化でゴミ袋買ったら意味ないだろ
レジ袋有料化でゴミ袋買ったら意味ないだろ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:09:50.20 ID:4FLtbmbz0
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:11:02.72 ID:9NAJS3VH0
環境を破壊する小泉進次郎
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:11:12.32 ID:M8RYTnhI0
そして万引き被害が激増 元々透けてて警備しやすいのがレジ袋
つまり経済的にダメージが非常に大きい
つまり経済的にダメージが非常に大きい
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:11:35.42 ID:mspeL+FC0
エコバッグを洗った際の環境汚染も考えないとな
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:11:44.66 ID:GIK7q6d00
何より衛生面はどうなのかとか問題視されないのが不思議。
131回使って洗ったことある人いるのか?
131回使って洗ったことある人いるのか?
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:11:47.40 ID:TIehassX0
馬鹿の考え休むに似たり、ですな
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:11:56.83 ID:aBvb1Ogw0
そりゃ環境に優しいエコ素材として生まれたのがプラスチックなんだから
それ以前の素材がエコなわけがないだろ
それ以前の素材がエコなわけがないだろ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:12:19.73 ID:tzZ7qchM0
レジ袋を何回も使い回せば良いよね
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:14:52.58 ID:4iPkAXo50
>>80
それが一番のエコよなw
それが一番のエコよなw
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:14:11.42 ID:wOqh24xQ0
エコバッグは野菜いれるとすぐ汚れるからなあ
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:16:26.29 ID:hPmY7nNT0
レジ袋有料化したかっただけだからな環境とか嘘
バカを騙して金儲けが今の世の中
バカを騙して金儲けが今の世の中
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:17:11.41 ID:wmczRhlH0
当初から言われてただろ明らかに馬鹿主導の政治的な理由だと
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:18:31.39 ID:gGS4IMFr0
売れずに捨ててるバッグもあるよね
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:19:57.82 ID:aYB9dlJ80
131回も使わないだろ
その前に汚れて新しいのに変える
その前に汚れて新しいのに変える
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:20:41.02 ID:6P96a2R70
洗濯すること、焼却炉に燃料追加が必要になることを考えたらもっとだろ
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:23:29.63 ID:d7WFAEYT0
レジ袋はゴミ袋として再利用する人がほとんじゃないの?
無料に戻して欲しいわ
無料に戻して欲しいわ
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:23:48.04 ID:FnpEE8320
減らすべきは
トレイとか無駄な包装であって
レジ袋とか割り箸はどんどん活用すべき
トレイとか無駄な包装であって
レジ袋とか割り箸はどんどん活用すべき
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:24:46.04 ID:2xlTFCbR0
バッテリーの処分に困るEVも似たような運命だな。
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:24:50.50 ID:qpLzvCZV0
知ってた
レジ袋やストローをやめれば環境活動した気になってるだけだよね特に欧米は
レジ袋やストローをやめれば環境活動した気になってるだけだよね特に欧米は
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:28:08.38 ID:vUeMGNUw0
直面しないとわからなかったの?
無意味なことしてるなぁ
無意味なことしてるなぁ
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:28:09.90 ID:H7lP9rvk0
コイズミJrのパフォーマンスに踊らされた意識高い系の人達今どんな気持ち?w
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:31:07.52 ID:x1u9DTBF0
忘れるな
しかもわざわざコロナ禍で強行しやがったんだぞコイツ
しかもわざわざコロナ禍で強行しやがったんだぞコイツ
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:31:51.41 ID:rVcwDNr10
レジ袋ならばコロナウイルスも拡散しなかった
350: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:32:00.61 ID:K4lsKV7P0
エコを目指してゴミ増やす愚かな国があるらしい
395: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:35:52.52 ID:QOtonQYf0
ゴミ捨て用にポリ袋買ってんだからエコバックの分環境負荷が増えただけ
369: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2022/01/08(土) 21:33:59.93 ID:L8SAHn6g0
>>1
エゴバッグだったかあ
エゴバッグだったかあ
411: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:36:55.14 ID:h94NFWQs0
結局レジ袋が一番エコなんだよな
431: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 21:38:15.54 ID:8fT2pOWv0
環境のためにエコバック禁止してレジ袋普及させようぜ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641643354/