2021年12月31日

中国、幹部が人民元36兆円分を私的に印刷か 中国で同一紙幣番号の人民元が横行

1 名前:お断り ★:2021/12/31(金) 17:40:57.97 ID:7iifaDGM9
nimg.ws.126.net造幣局は2兆元の「本物」の偽造紙幣を印刷したのか?

2兆元分の紙幣とは? 中央銀行の公表文によると、2021年11月の流通通貨(M0)は8兆7400億元で、23%を占めている。もし、本当に2兆元の「本物」の偽札が流通しているとしたら、それは間違いなく巨大なインフレを引き起こし、物価の高騰と国の経済破綻を招くことになる。

網易新聞 2021/12/29 ソース中国語 『网友爆料,铸币厂私印两万亿“货真价实”的假币?』

https://www.163.com/dy/article/GS107F8F0552I9XH.html

中国銀行券印刷造幣部門の幹部が2兆元を私的印刷の噂 当局は否定
中国の貨幣、人民元を印刷する中国国家銀行券印刷造幣総公司(日本の大蔵省造幣局に相当)の元理事が、自身の権限を利用して2兆元(約36兆円)分もの人民元紙幣を私的に印刷した容疑で当局に逮捕されたとの情報がネット上で拡散している。しかし、中国の中央銀行である中国人民銀行は「それは根も葉もない噂だ」と否定している。
中国では高額紙幣である100元札を中心に偽札が横行していることから、ネット上では「どれが偽札か、本物なのか、分からないじゃないか」などと揶揄する書き込みが上がっている。米国を拠点とする中国問題専門ウェブサイト「多維新聞網」が報じた。
ネットでは「中国の人民元はただでさえ偽札が多いのに、銀行の担当者が勝手に札を刷っているのならば、どれが本物かどうか分からないではないか」などと当局の対応を批判する声が出ている。

https://www.news-postseven.com/archives/20211230_1717081.html?DETAIL
動画 100元紙幣 2021/12/26
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1474892675903983616/pu/vid/720x1280/InNu6wJ_eql5lavY.mp4

(澳洲漢人。國軍後裔)@Australian7777
原來那個印鈔的不是搞了2套,人家是直接3套。




2: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:42:02.49 ID:3D9+Y/fi0
さすが中国、36兆円ってレベルが違うな

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:42:26.60 ID:ejJBoYZQ0
これが世界二位の大国か

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:42:27.39 ID:QSO3eMnU0
公式が偽札刷ってりゃ世話ネーナ

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:43:00.69 ID:5qmx+gbj0
凄えな
普通の国じゃ有り得ない話だ…

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:43:20.84 ID:zNzU0lbd0
さすが中国スケールが違うw

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:43:42.29 ID:Nqs8eCw60
すげえな
現代の社会でこんなことする国があるなんて

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:43:59.73 ID:KtMo5WWo0
同じ番号の紙幣が何枚も存在する国

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:45:06.26 ID:Hu9OAs880
偽札と違って本物の紙幣だからな

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:46:09.39 ID:+PypSimM0
さすが偽物天国!
本物の偽札まであるとはw

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:45:45.73 ID:JQ/+Nvu10
北朝鮮でもさすがにこれはやらないんじゃねw

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:46:10.67 ID:lwpjQxUC0
デジタル人民元を急ぐ理由

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:46:32.41 ID:M2bWnoY00
ここまでやって何で番号変えないのよ

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:47:11.56 ID:0Kkq409X0
>>1
私的に印刷できちゃうのと
36兆ってのが
笑うポイントかwww

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:47:43.13 ID:fY4a40wJ0
金に価値あるのかそれで

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:48:35.57 ID:vb6BEfB70
え?本物の印刷機で刷ったの?w

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:48:58.19 ID:YRBciHVw0
恒大の建築現場が動き出したのはこれか

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:49:05.83 ID:dpGYUpZ+0
賄賂とか裏金の究極形態
新札刷っちゃう

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:49:01.82 ID:2Btawkpf0
責任押し付けられたって事か?

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:49:08.56 ID:2lEjZqZZ0
そりゃ1人じゃ使い切れない どこかに流してるんでしょ

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:49:13.41 ID:5TSOYZkI0
そら電子決済や仮想通貨も普及するわw
札が一番信用ならないんだから

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:50:13.86 ID:SR0lzMNy0
5ちゃんのネタ話をリアルにやってるとは
どうりで中国が急に金持ちになったわけだよ

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:51:32.13 ID:41VjEXYK0
一人じゃやらないよなグループというか組織的犯行だよな。しかもかなり前からやっていて雪だるま式的な

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:51:52.41 ID:pI8RjD9i0
これがMMTだ!

144: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:52:28.55 ID:jWBd3IU+0
こんな経済ゴッコの国と取引するなよ
円が安くなるわけだわ

151: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:52:49.45 ID:YUuAfo1e0
めざせジンバブエ

163: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:53:14.05 ID:h1607Zrr0
キンペーどうすんだこれ

167: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:53:31.82 ID:pcLE7Bsp0
土人国家www

171: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:53:49.09 ID:G5mDIvbn0
偽物なのに本物
哲学かな?

176: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:53:57.28 ID:NWayspNH0
これまじで死刑になるやん

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:54:11.02 ID:yg71KQQG0
でもMMT論って、こういうことだからな?
札を刷っても問題ないっていう理屈が、いかに頭おかしいかわかるだろw

190: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:54:45.16 ID:NWayspNH0
偽札だらけの国なのに幹部がこれやってたらやばいやろ

195: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:55:02.96 ID:FAr9otbG0
もう国家の体を為してないな

204: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:55:29.98 ID:z1lNGdtc0
>>1
資本主義おわった

227: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:56:24.79 ID:Otl5sMG30
これも壮大な社会実験なんでしょ?
知ってる。

239: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:57:02.07 ID:O+Iuma8n0
じつはキンペーの指示だったりしてw

249: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:57:35.47 ID:Ya4PkmMe0
どーりでバブルになるわけだ

250: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:57:43.05 ID:7DgVr6iC0
元の価値が暴落するんじゃない

255: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:57:53.17 ID:jvDPwfr80
人民元の信用がなくなって、年明けは為替が暴落ですね。

264: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:58:33.37 ID:f+K9Y7Iw0
元の信用が一気に無くなる出来事だしこの後の市場は荒れそうだな

272: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:59:02.36 ID:DNdj/Dxz0
犯人は死刑でいいけど世界中が迷惑被るな
年末にやりやがった

276: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:59:08.62 ID:GJFAdXUh0
これもしかして世界史に残る大事件では?

278: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:59:10.52 ID:YkUHZuDJ0
36兆ってそこそこの国の国家予算だよなw

287: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 17:59:29.45 ID:nIDQrO5c0
これ人民元と交換する奴いなくなるでしょ

305: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:00:23.24 ID:jWBd3IU+0
トイレットペーパーのが高くなるって奴だわ

312: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:01:07.28 ID:HQJyUJnf0
なんか「それだけはやっちゃ駄目だろ」って事をわざわざやってしまうのはなんだろうね?中国人は。
プラスチックで偽米作ったりさ…

338: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:02:35.84 ID:rIEArBP+0
これやったら国として終わりだよな 

344: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:03:14.75 ID:LWo4MGyz0
つーかこれ刷ったやつはこんなに使えるわけないんだから
何が目的だったんだろうな?w

367: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:04:03.96 ID:h5z6J3wi0
幹部どころかだいぶ前から国ぐるみでやってんだろ
なんでこの頭のおかしい国とまともに取引があるのか

369: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:04:12.10 ID:pYcP/TY+0
これ恒大集団の破綻と関係あるかもな。
闇が深いわ。

373: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:04:25.91 ID:n285gSi40
そら電子マネー大国になりますわ

384: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:05:01.29 ID:QgxeYK3L0
本物の偽札とはさすがレベルが違うな

394: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:05:33.53 ID:3cr0r69z0
滅びる国の王道を行ってるな中国w

402: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 18:06:01.45 ID:YlqyO4hh0
もうわけわからん。この国は何をやっても驚かんわ。


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640940057/




posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。