
小泉氏は「地元選出の国会議員という立場で言わせてもらう」と前置き。前回市長選で当時の現職を破った上地氏に「選挙で残ったしこりをどう乗り越えるかが、町づくりの課題になる」と伝えていたことを明かし、「敵として戦った方々が今回は同じ選挙事務所にいた」などと振り返った。
自身も、地元の労働組合幹部から「小泉さんとは国政では水と油かもしれないが、水と油も混ぜればドレッシングになる」と言葉を掛けられたエピソードを披露。「今回の選挙はこの一言に尽きる」と感慨深げに語り、上地氏が掲げる「ヨコスカ復活」に向けて「ワンチーム」を強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebdde3d6e41b668f005cfa7e9d17b34be15e957
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:20:57.75 ID:NlInzj/60
なるか?
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:21:15.75 ID:1/yYhWxc0
水は入れないかな…むしろ酢
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:23:51.94 ID:xiArtJmv0
試しに水と油混ぜて生野菜にかけて食ってみろ進次郎
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:24:05.44 ID:DIATQVPa0
例えがすげー馬鹿っぽいんだがw
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:25:09.28 ID:Tfs0hI8A0
本人は上手いこと言ったと思ってんのやろな
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:25:11.82 ID:GOgxJa6/0
乳化剤入れないと無理だよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:25:20.92 ID:g0VAf3u30
水ドレッシング爆誕
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:27:37.05 ID:OpPaqLU00
水とガソリンでも混ぜてろ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:28:19.50 ID:EaYl/rdt0
>>1
石油でも混ぜてろプラスチック大臣
石油でも混ぜてろプラスチック大臣
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:28:51.93 ID:y0hA7NTn0
>>1
水と油だけじゃドレッシングにならないぞ
混ざった様に見えてもすぐに分離するし
水と油だけじゃドレッシングにならないぞ
混ざった様に見えてもすぐに分離するし
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:29:35.20 ID:xNvzT3Vy0
どうやって混ぜるんだろ?
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:31:00.76 ID:jh/VujA40
界面活性剤、乳化剤ないと混ざらないだろ…
関東学院出身者てこんな頭脳なの?
関東学院出身者てこんな頭脳なの?
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:32:47.83 ID:ulhFMvVV0
水と油を混ぜればドレッシングになれると答えれば
関東学院大学に入学できるのですね
関東学院大学に入学できるのですね
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:33:18.11 ID:/asmoXD80
そのドレッシング、油の味しかしないだろ。
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:35:21.43 ID:3aMJpQyK0
そして時間とともに分離する…どっかの野党やないかw
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:36:34.73 ID:Oo5c4Zep0
横須賀じゃそういうのをドレッシングというのか
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:36:56.17 ID:ficr3Ccu0
マジレスすると
ドレッシングは酢と油、それと塩と胡椒だろ
バカは口開くな
ドレッシングは酢と油、それと塩と胡椒だろ
バカは口開くな
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:37:12.48 ID:ZgZUQ8oP0
水と油のドレッシングってクッソまずそうだな
オリーヴオイルそのままかけた方がマシなんじゃね?
オリーヴオイルそのままかけた方がマシなんじゃね?
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:37:36.11 ID:ova2me4O0
本当に何もものを知らない只の七光りのバカボンなんだな
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:37:50.45 ID:F+9TK/i30
こいつ水と酢の区別も付かないのか
真面目に、知能に障害あるのか?
真面目に、知能に障害あるのか?
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:37:51.39 ID:xqDmaqtY0
民主見てみろよ
何度混ぜても水と油のままだぞw
何度混ぜても水と油のままだぞw
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:38:25.84 ID:BSTEPEIl0
つまり必要なのは界面活性剤ですね
何を暗喩しているのでしょうか・・・
何を暗喩しているのでしょうか・・・
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:38:38.91 ID:FYwQw1N40
ドレッシングなんて作ったこともないだろうに
無理すんな
無理すんな
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:39:39.21 ID:1944oSsmO
知的障害者でも大臣になれる日本って素晴らしいな
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:40:07.42 ID:m8Y5pbro0
専業主婦層にもこいつの馬鹿さが伝わってしまったな
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:41:37.33 ID:1ujB8m090
ほんと世間知らずだなこの世襲
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:41:42.94 ID:VjAqFRkd0
コイツ喋るたびにアタマの悪さを露呈してるよな。
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:41:45.33 ID:fSGSSt3g0
レシピくらい自分で調べないから馬鹿なんだよ
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:42:18.37 ID:GlXRjZgT0
家庭科で自家製ドレッシング作ったことないのか
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:43:34.16 ID:pa8Jw7qr0
乳化する理屈とかわかってんのかこいつ?
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:44:34.73 ID:jxGYnYGA0
こいつ自分で言ってること分かってんのかな
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:45:14.48 ID:Y75M409Y0
でも実際こういうバカほど母性本能くすぐられて仕事できる女とかにはモテるんだよ
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:45:14.87 ID:9vMMlDUL0
こいつ本当に上手くもない言葉遊びしかしないやつだな
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:45:53.48 ID:Wsc7ngOS0
通常だと混ざらないから諺になってるのに
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:48:09.49 ID:0sVr6K6F0
遠回しに嫌味を言われているの気づけないのか
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:48:44.86 ID:Im5tcJta0
嘘を教えられて信じるアホ
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:50:31.44 ID:WHgCGNZ50
良い子のみんな!
水と油を混ぜてもドレッシングにはなりませんよ
水と油を混ぜてもドレッシングにはなりませんよ
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 23:49:10.33 ID:5ElO2rOj0
きっと家で水と油を混ぜたドレッシングを使っているんだな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624976438/