
南アフリカの最大都市ヨハネスブルクから南東に300キロ以上離れた、クワズールー・ナタール(KwaZulu-Natal)州クワフラティ(KwaHlathi)には、村外れで先週、牛飼いが水晶のような謎の石を掘り当てて以来、何千もの人が殺到している。
ニュースは瞬く間に広がり、ただの石かもしれないと政府が警告したにもかかわらず、早朝から大勢の男女が、シャベルやつるはしで土を掘り返したり、素手で必死にかき回したりしている。
多くの人が謎の石を見つけては、土の付いたまま脇に積み上げている。3人の子育てに奮闘するマグドゥレラさんは「これは本物」と顔を輝かせる。「車と家を買って、子どもたちを私立の学校に通わせるつもり」
南アの最貧困地域の一つであるクワフラティは、何十年も続く高失業率が、新型コロナウイルスの流行でさらに悪化していたが、ダイヤモンドが見つかるかもしれないという希望の光が差し込んだ。
10代の息子と乳児の娘を連れて、夜通し土を掘っていたプレシャスさん(38)は、「私たちは貧乏で仕事もない。でも、これですべてが変わるかもしれない」と語った。息子の手には、ピンポン玉サイズの透明な石が握りしめられていた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3351930



ヨハネスブルクの貧困地区アレクサンドラ(Alexandra)に住むトゥラニ・マニャティ(Thulani Manyathi)さん(36)は、4人の幼い娘を連れてクワフラティにやって来た。「ドバイ(Dubai)に住むつもり。大きな倉庫がある家が欲しい。これで人生が変わる」と話し、ポケットに入れたいくつかの石に触れた。
さらに、「きょうは学校はなし」と述べた。「ダイヤモンドを掘るんだから」
近くの町レディースミス(Ladysmith)で「外国人」が石を数百ランド(数千円)で買っているといううわさも流れているが、専門家らによれば、この石に価値がある可能性は極めて低い。
ベクムジ・ルブノ(Bhekumuzi Luvuno)さん(18)は、一晩かけて掘り出した石をいぶかしげに見つめながら、「これはダイヤモンドじゃない。ここにいる人たちは時間を無駄にしているだけだ」と語った。
https://www.afpbb.com/articles/-/3351930
3: ヘール・ボップ彗星(鳥取県) [US] 2021/06/17(木) 18:13:26.03 ID:0qqpOiiU0
ダイアモンドだねー
8: アリエル(鹿児島県) [US] 2021/06/17(木) 18:14:39.41 ID:qVbTpEar0
ただの石っぽいな
14: ヒアデス星団(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 18:15:21.98 ID:5hZh8EvD0
典型的な土人だな
16: トラペジウム(徳島県) [ニダ] 2021/06/17(木) 18:15:23.50 ID:QuG3zOAb0
楽しそうでいいな
20: ウンブリエル(神奈川県) [US] 2021/06/17(木) 18:15:57.99 ID:3Kn+Oyt20
なに急に石食ってんだよ
40: タイタン(静岡県) [EU] 2021/06/17(木) 18:18:09.45 ID:irKFIvY10
何故口に頬張る
39: ビッグクランチ(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 18:17:57.44 ID:IsNJh+740
そんな普通の土の中からデカいダイヤモンドが出てたまるかw
49: ガーネットスター(ジパング) [ZA] 2021/06/17(木) 18:19:34.39 ID:b3qvmheh0
こんな浅い地層からダイヤなんて出ないだろ
不法投棄されてたガラスじゃないの?
不法投棄されてたガラスじゃないの?
52: グリーゼ581c(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 18:19:59.72 ID:v3DQTCoH0
ダイヤの原石ってもうちょっと濁ってなかったっけ
57: 冥王星(栃木県) [US] 2021/06/17(木) 18:20:12.06 ID:AEaqdhLJ0
そんなすぐ掘って見つかったら
ダイヤの市場価格が石ころ同然にならないの?
ダイヤの市場価格が石ころ同然にならないの?
63: ポルックス(茸) [MX] 2021/06/17(木) 18:20:56.43 ID:b2zX9/+80
節子それガラスや
64: レア(ジパング) [CL] 2021/06/17(木) 18:21:08.90 ID:FJdIysdf0
>>1
それ、氷砂糖
それ、氷砂糖
79: ソンブレロ銀河(千葉県) [US] 2021/06/17(木) 18:23:38.33 ID:hUZRljz40
どう見ても石英か水晶だね。まあ売れば金にはなるからいいんじゃないかなw
110: パルサー(東京都) [DE] 2021/06/17(木) 18:28:40.98 ID:SUhF4XBO0
他言しちゃうのが土人だよね
本物だったら言うなよ
本物だったら言うなよ
116: ヒドラ(東京都) [US] 2021/06/17(木) 18:29:41.09 ID:XZ5OoZ3R0
夢を掘っているんだよ
121: スピカ(兵庫県) [CN] 2021/06/17(木) 18:30:45.50 ID:jm6jDUbO0
地面ほじくり返す労力あるなら農業でもやれよ
売物になるかは知らん自分たちが食べるくらいはできるだろ
売物になるかは知らん自分たちが食べるくらいはできるだろ
133: プレアデス星団(埼玉県) [US] 2021/06/17(木) 18:33:00.82 ID:gSuqLyTA0
136: ボイド(東京都) [MA] 2021/06/17(木) 18:33:40.39 ID:sPUW6Rdc0
コーラの瓶だろ
144: レグルス(光) [ニダ] 2021/06/17(木) 18:36:43.58 ID:GcamNvCb0
ブッシュマン思い出した
146: ハービッグ・ハロー天体(光) [GB] 2021/06/17(木) 18:37:09.91 ID:W7WAJJLJ0
愉快な話だな❗ダイアモンドだけに。
158: アルビレオ(埼玉県) [KW] 2021/06/17(木) 18:38:57.35 ID:GXTnXkGF0
めっちゃワクワクして掘ってんだろうなあ
そんなピュアな心に戻りたいよ…
そんなピュアな心に戻りたいよ…
165: 天王星(神奈川県) [US] 2021/06/17(木) 18:40:23.44 ID:ygOLhSNZ0
土人に宝石の価値が分かるのか?
と思ったけどカラスがビー玉集めるのと同じか
と思ったけどカラスがビー玉集めるのと同じか
171: ヒアデス星団(ジパング) [US] 2021/06/17(木) 18:41:36.99 ID:uuE1iIGz0
かわいそうだわ
夢が広がりんぐだろうけど結果がわかってるしなぁ
夢が広がりんぐだろうけど結果がわかってるしなぁ
175: 太陽(茸) [US] 2021/06/17(木) 18:42:04.51 ID:kCI8o5880
価値なかったら第一発見者殺されそうだな
180: エウロパ(京都府) [NO] 2021/06/17(木) 18:43:38.05 ID:tprxYQ+60
貧しいが自由に生きてるな
202: 白色矮星(愛媛県) [KR] 2021/06/17(木) 18:48:27.68 ID:KKNtHDAn0
ダイヤの原石って黒っぽくて汚くて全然光ってなくて素人にはダイヤだってわからないぞ
203: 火星(兵庫県) [CN] 2021/06/17(木) 18:48:30.06 ID:jBsaGb4+0
> 一晩かけて掘り出した石をいぶかしげに見つめながら、「これはダイヤモンドじゃない。
> ここにいる人たちは時間を無駄にしているだけだ」と語った。
ベクムジ・ルブノ18歳サンは何者だよ
> ここにいる人たちは時間を無駄にしているだけだ」と語った。
ベクムジ・ルブノ18歳サンは何者だよ
204: エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [US] 2021/06/17(木) 18:49:25.66 ID:SdW8w0Tf0
> 「これは本物」と顔を輝かせる。
> 「車と家を買って、子どもたちを私立の学校に通わせるつもり」
マグドゥレラさん…(´・ω・`)
> 「車と家を買って、子どもたちを私立の学校に通わせるつもり」
マグドゥレラさん…(´・ω・`)
303: イータ・カリーナ(愛媛県) [US] 2021/06/17(木) 19:11:31.22 ID:R7wj6J2v0
マグドゥレラさん
「これは本物」「車と家を買って、子どもたちを私立の学校に通わせるつもり」
プレシャスさん(38)
「私たちは貧乏で仕事もない。でも、これですべてが変わるかもしれない」
マニャティさん(36)
「ドバイ(Dubai)に住むつもり。大きな倉庫がある家が欲しい。これで人生が変わる」
「きょうは学校はなし」「ダイヤモンドを掘るんだから」
ルブノさん(18)
「これはダイヤモンドじゃない。ここにいる人たちは時間を無駄にしているだけだ」
「これは本物」「車と家を買って、子どもたちを私立の学校に通わせるつもり」
プレシャスさん(38)
「私たちは貧乏で仕事もない。でも、これですべてが変わるかもしれない」
マニャティさん(36)
「ドバイ(Dubai)に住むつもり。大きな倉庫がある家が欲しい。これで人生が変わる」
「きょうは学校はなし」「ダイヤモンドを掘るんだから」
ルブノさん(18)
「これはダイヤモンドじゃない。ここにいる人たちは時間を無駄にしているだけだ」
405: ダークエネルギー(東京都) [JP] 2021/06/17(木) 19:49:20.50 ID:zFS/Cgxh0
>>303
最年少のルブノさんが一番大人だという…
最年少のルブノさんが一番大人だという…
216: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 18:53:01.59 ID:Mi+Xzf3n0
仮にこれが本物のダイヤでも
そこらの土人相手に高額で買い取ることはない
ダイヤじゃないって言われたら反論できないし
そこらの土人相手に高額で買い取ることはない
ダイヤじゃないって言われたら反論できないし
245: ダークエネルギー(熊本県) [ニダ] 2021/06/17(木) 18:57:42.03 ID:5E9dCEFa0
もうアフリカに支援は必要ないね
250: カリスト(常闇の街ルカネプティ) [US] 2021/06/17(木) 18:58:20.82 ID:s72GTlK00
今頃これを巡って凄惨な殺し合いになってるんだろうな
恐ろしい
恐ろしい
258: ウォルフ・ライエ星(茸) [JP] 2021/06/17(木) 18:59:40.64 ID:5d4HYYA50
「これを売るには鑑定書がいるのだがその鑑定書をいまなら相場の半分の$500で用意してやる」という詐欺がでそう
265: タイタン(宮城県) [CN] 2021/06/17(木) 19:01:56.87 ID:z0HHkAkp0
280: ボイド(福岡県) [GB] 2021/06/17(木) 19:05:16.23 ID:zuCTba5/0
偽物ならお金にならないし
全部本物ならダイヤモンドの価格が暴落して儲からない予感
全部本物ならダイヤモンドの価格が暴落して儲からない予感
295: イオ(東京都) [US] 2021/06/17(木) 19:09:15.45 ID:yAkO4bWd0
ダイヤじゃないがそれなりに小遣いにはなるんじゃね
301: 3K宇宙背景放射(埼玉県) [CN] 2021/06/17(木) 19:10:41.83 ID:qVW4EwRT0
どうみても水晶だけどみんな幸せそうだしダイヤでいいんじゃないかな?
323: レグルス(東京都) [US] 2021/06/17(木) 19:17:36.83 ID:u4F5D5de0
楽しそうでよろしい。何よりだわ。
314: アルゴル(東京都) [US] 2021/06/17(木) 19:14:07.63 ID:FbHqOBgj0
教育って大事だよな…
336: かに星雲(茸) [CN] 2021/06/17(木) 19:20:56.70 ID:vAclAyB00
俺が現地人だったら同じことするだろうな
366: ブレーンワールド(鳥取県) [CN] 2021/06/17(木) 19:31:08.92 ID:5FN4uwTf0
殺し合って奪い合って最後に無価値の石と分かる昔話みたいな展開になるのかな
380: プランク定数(千葉県) [NL] 2021/06/17(木) 19:38:00.93 ID:f7bvsNZd0
ドラクエのシナリオにありそう 悲しい最後になるやつ
379: ハレー彗星(やわらか銀行) [UA] 2021/06/17(木) 19:37:44.59 ID:7RT7VfQf0
白人が一人も居ないって時点で
394: 大マゼラン雲(ジパング) [ニダ] 2021/06/17(木) 19:44:57.95 ID:BrbF+xhB0
まだデビアス抹殺部隊が送り込まれてないってことはそういうことなんだろ
431: ニクス(東京都) [CZ] 2021/06/17(木) 20:00:06.78 ID:vWP0iUlw0
こんなんだからいつまで経っても土人のままなんだよ
436: プランク定数(ジパング) [CN] 2021/06/17(木) 20:04:26.36 ID:CFIxJpZz0
こんなに大量にでてくるなら価値の無い石だってなんで気づかないのかね
445: 北アメリカ星雲(神奈川県) [US] 2021/06/17(木) 20:12:43.95 ID:gYiCXVSM0
騒ぎが落ち着いて一番もうかったのはスコップ屋の商人でした
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623921168/