
https://i.imgur.com/jqEaQ2e.png
https://i.imgur.com/hqIkdug.png
【ひろゆき】※お酒が好きな人はいない※基本的にアルコールって毒なんで【切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=SSCJXg1xaP0
2: (東京都) [KR] 2021/05/11(火) 12:40:47.43
ワロタ
3: (東京都) [KR] 2021/05/11(火) 12:40:51.04
草www
4: リキラリアット(茸) [ニダ] 2021/05/11(火) 12:41:04.60 ID:oOKnu7Yw0
子どもか
6: ダブルニードロップ(静岡県) [US] 2021/05/11(火) 12:41:16.80 ID:vEmDpGP+0
7: ハーフネルソンスープレックス(茸) [AU] 2021/05/11(火) 12:41:23.95 ID:A4TFwieR0
脳みそ腐ってるんじゃないの?
10: オリンピック予選スラム(公衆電話) [AT] 2021/05/11(火) 12:41:59.22 ID:b44+YQq50
え?
普通に何呑んでもうまいんだが。
普通に何呑んでもうまいんだが。
13: キドクラッチ(静岡県) [AU] 2021/05/11(火) 12:42:37.30 ID:tyXryUDU0
あほかな?
アルコールと飲み物を組み合わせたのがいいんだろ。
アルコールだけがほしいんじゃない。
アルコールと飲み物を組み合わせたのがいいんだろ。
アルコールだけがほしいんじゃない。
15: トペ スイシーダ(栃木県) [ニダ] 2021/05/11(火) 12:43:02.37 ID:mk9cvlkY0
> お酒はアルコールを摂取するために飲むもの
それアル中だろ
それアル中だろ
24: エルボードロップ(大阪府) [SG] 2021/05/11(火) 12:44:16.85 ID:iK8lOctX0
アルコールだけを飲んでるわけじゃないだろ
27: キャプチュード(ジパング) [US] 2021/05/11(火) 12:44:42.42 ID:Vy2spOqw0
酒を分かってないな
29: バズソーキック(東京都) [US] 2021/05/11(火) 12:44:46.72 ID:4C22n2Lo0
金持ってるクセに美味い酒飲んだ事ないのかな?w
31: フライングニールキック(東京都) [ニダ] 2021/05/11(火) 12:45:06.12 ID:m206xc2S0
美味い肴を食べるためだろ
肴に合わせてお酒も選ぶ
肴に合わせてお酒も選ぶ
32: アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US] 2021/05/11(火) 12:45:08.65 ID:/YBkmATP0
んー、これはなんとも言えん
同じ美味しさで酔わないものがあるならそっちを飲むわ
同じ美味しさで酔わないものがあるならそっちを飲むわ
33: 膝十字固め(東京都) [ニダ] 2021/05/11(火) 12:45:08.80 ID:8OuDhoAj0
味覚は人それぞれです
37: ファルコンアロー(茸) [DE] 2021/05/11(火) 12:45:45.15 ID:FB1CuD580
ノンアルを呑もうとは思わないしな
49: 毒霧(東京都) [EU] 2021/05/11(火) 12:46:58.08 ID:0wkVtP+30
まあ俺も酔は楽しいけどお酒自体はまったく美味しいと思ったことはないな。
52: トペ スイシーダ(SB-iPhone) [TW] 2021/05/11(火) 12:47:22.60 ID:ZhqOimQI0
日本酒舐めてんのか?
57: レッドインク(ジパング) [EC] 2021/05/11(火) 12:48:14.18 ID:TimTxy450
風呂あがりのビールが美味くないですと?
58: スパイダージャーマン(愛知県) [US] 2021/05/11(火) 12:48:17.33 ID:MybxZ/T40
フランスでワインは単なるアルコール、酔いたいだけならエタノール薄くして飲めばいいとか言えんのかね
62: 張り手(熊本県) [US] 2021/05/11(火) 12:48:56.64 ID:IBpVdDHP0
まずい安酒で酔うのと美味い酒で気分良く酔うのとは全く違うぞ
64: ブラディサンデー(千葉県) [GU] 2021/05/11(火) 12:49:24.68 ID:Z2pYLl6A0
お酒はコミュニケーションツールだと思うけどね
酔いによって楽しくコミュニケーションが取られれば越したことはない
接待に出すお酒は美味しいことに越したことはないということだね
酔いによって楽しくコミュニケーションが取られれば越したことはない
接待に出すお酒は美味しいことに越したことはないということだね
69: 栓抜き攻撃(神奈川県) [CN] 2021/05/11(火) 12:50:05.96 ID:CzhOAlxL0
その理屈、「食料は必要ない。栄養分は点滴で補う。」てのと同じじゃね?
70: キドクラッチ(愛知県) [GB] 2021/05/11(火) 12:50:18.43 ID:dEhVzTqU0
高校生がイキって酒のんだ感想みたいだな
73: 膝靭帯固め(茸) [CN] 2021/05/11(火) 12:50:40.88 ID:K8uPuzpw0
小中学生にドヤって楽しいもんかね
81: ミドルキック(長野県) [ニダ] 2021/05/11(火) 12:51:25.00 ID:oU55Z0m/0
本当に酒うまいとおもってのんでるやついるの?
87: ドラゴンスープレックス(福岡県) [US] 2021/05/11(火) 12:52:02.53 ID:0+DJYGJ20
>>81
それって炭酸水が美味しいと思うかどうかという話だよね?
それって炭酸水が美味しいと思うかどうかという話だよね?
88: フランケンシュタイナー(埼玉県) [TW] 2021/05/11(火) 12:52:10.31 ID:dozviG9V0
じゃあ飲み会の場ではエタノールとか飲めばいいと言うことになるが、俺は多分耐えられないぞ
直接飲んだことないから分からんけど
直接飲んだことないから分からんけど
95: トペ スイシーダ(東京都) [ニダ] 2021/05/11(火) 12:53:06.79 ID:eSIvajbj0
栄誉を摂取する為に食事とかそういうアホな発想だよな
100: キドクラッチ(愛知県) [GB] 2021/05/11(火) 12:53:45.34 ID:dEhVzTqU0
一言でアルコールって言っても高級アルコールとか香気成分や風味に関与するアルコールもあるし、それを理解できないのがガキだなと
104: セントーン(東京都) [US] 2021/05/11(火) 12:54:53.67 ID:swpdZDNH0
日本酒の奥の深さとか芋焼酎のあのなんとも言いない味わいとか理解出来ないんやろな。
15年物のウイスキーとか工業アルコールのように感じるんやろw
15年物のウイスキーとか工業アルコールのように感じるんやろw
109: ムーンサルトプレス(兵庫県) [JP] 2021/05/11(火) 12:55:53.38 ID:EN7xtL/R0
カルアミルクとか普通に美味しいと感じるが
117: ジャンピングパワーボム(神奈川県) [CN] 2021/05/11(火) 12:57:21.85 ID:sO//w+4Y0
>>109
それはアルコール以外の成分が美味しいんでしょ
アルコール抜きのカルアミルクでも美味しく感じるし
ノンアルコールのカルアミルクが美味しく感じないなら
アルコールが摂取出来ないから脳が文句言ってる
ってことじゃね?
それはアルコール以外の成分が美味しいんでしょ
アルコール抜きのカルアミルクでも美味しく感じるし
ノンアルコールのカルアミルクが美味しく感じないなら
アルコールが摂取出来ないから脳が文句言ってる
ってことじゃね?
110: 不知火(茸) [US] 2021/05/11(火) 12:56:13.27 ID:X1nWi2Zq0
味が好きで呑んでる
酔って味が分からなくなったら打止め
酔わない酒があったらずっと呑んで居られるのにと思っている
酔って味が分からなくなったら打止め
酔わない酒があったらずっと呑んで居られるのにと思っている
112: パイルドライバー(神奈川県) [RU] 2021/05/11(火) 12:56:19.87 ID:WST6tNQf0
うまい酒で美味い飯食うから余計に旨いんだよ
相乗効果ってしらんのか?
相乗効果ってしらんのか?
114: スリーパーホールド(東京都) [US] 2021/05/11(火) 12:56:39.12 ID:H0K+ucH80
そりゃ酔わなきゃ飲まねーよあんなクソ不味い水
115: セントーン(東京都) [US] 2021/05/11(火) 12:56:57.22 ID:GJos6upz0
味として酒はうまいと思ってるけど全く同じ味でアルコール成分の無いものを飲みたいかと言われるとなんとも言えんな
120: バズソーキック(三重県) [JP] 2021/05/11(火) 12:57:44.70 ID:GyL8/WCe0
小賢しい小学生のロジックじゃんw
125: ネックハンギングツリー(SB-Android) [CN] 2021/05/11(火) 12:58:25.23 ID:3vGjMDrQ0
中学生に言い負かされる奴
134: ファイナルカット(京都府) [US] 2021/05/11(火) 13:00:18.26 ID:Z5micJPw0
酔ったら味がわからなくなる
味を楽しみたいならノンアルコールでいいだろう
酔いたいから飲んでる人が多数だと思う
味を楽しみたいならノンアルコールでいいだろう
酔いたいから飲んでる人が多数だと思う
136: テキサスクローバーホールド(神奈川県) [KR] 2021/05/11(火) 13:00:50.41 ID:aaq1lyAp0
酒は料理にも使うからあまり当てはまらないと思う
140: キン肉バスター(千葉県) [US] 2021/05/11(火) 13:01:25.74 ID:7UPguoIW0
そうなん?
刺身と日本酒は合うと思うけど
刺身と日本酒は合うと思うけど
145: イス攻撃(神奈川県) [IN] 2021/05/11(火) 13:02:51.02 ID:Kt46+6Nc0
151: キングコングラリアット(茸) [US] 2021/05/11(火) 13:03:16.13 ID:kjVgTjzi0
アルコールがうまいんじゃなくてうまいものを作るときにアルコールができるものが酒として飲まれてるのだよ
156: 断崖式ニードロップ(光) [US] 2021/05/11(火) 13:04:23.13 ID:oZYdiI8E0
確かにいくら飲んでも酔わない人は味が同じであるならノンアルでいいんじゃないの
160: 男色ドライバー(東京都) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:05:17.74 ID:KsXesZP50
>>156
ノンアルビールが不味いのは誰もが認めるところだと思うが
ノンアルビールが不味いのは誰もが認めるところだと思うが
158: ウエスタンラリアット(愛知県) [AR] 2021/05/11(火) 13:04:41.18 ID:N9akGni/0
静脈注射でもしてろw
頭悪すぎる
頭悪すぎる
159: バックドロップ(東京都) [US] 2021/05/11(火) 13:04:54.93 ID:0AEwxoEP0
ひろゆきやホリエモンの屁理屈って本質は全部こんな感じだよね
経営者目線の話しのような一般人が詳しくない世界の話しをすれば騙せてしまう
今回のように多くの一般人が知ってる分野について屁理屈こねても鼻で笑われる
経営者目線の話しのような一般人が詳しくない世界の話しをすれば騙せてしまう
今回のように多くの一般人が知ってる分野について屁理屈こねても鼻で笑われる
164: ボ ラギノール(大阪府) [US] 2021/05/11(火) 13:05:37.18 ID:2Ih05QLs0
論破王の快進撃が止まらない
iPhoneを論破
満員電車を論破
大学入試を論破
古文漢文を論破
「好きな本はヘッセの車輪の下」を論破
遅刻に対して怒る人を論破
位置エネルギーを論破
お酒を論破
iPhoneを論破
満員電車を論破
大学入試を論破
古文漢文を論破
「好きな本はヘッセの車輪の下」を論破
遅刻に対して怒る人を論破
位置エネルギーを論破
お酒を論破
169: ニールキック(沖縄県) [IT] 2021/05/11(火) 13:06:50.04 ID:wF8bJvHr0
本当に美味しくなかったら世界中で地酒が作られるわけがないんだよなあ
酒文化のない国って宗教的に酒がNGな中東しかないってことは、つまりそういうことだぞ
中東にも過去には酒文化があったから禁止する条文ができたわけで
酒文化のない国って宗教的に酒がNGな中東しかないってことは、つまりそういうことだぞ
中東にも過去には酒文化があったから禁止する条文ができたわけで
172: 頭突き(光) [KZ] 2021/05/11(火) 13:07:28.59 ID:PZNSAZvY0
コーヒーだな
時間を潰すためにあんな苦いものをゆっくり飲んでる
別にうまかねえ
時間を潰すためにあんな苦いものをゆっくり飲んでる
別にうまかねえ
176: シャイニングウィザード(埼玉県) [US] 2021/05/11(火) 13:08:03.88 ID:Uat0cAdZ0
>>172
可哀想
可哀想
178: バックドロップ(埼玉県) [TR] 2021/05/11(火) 13:08:16.66 ID:Ddl3Waku0
自分が好きじゃないからってよくこんな断言できるなw
182: ストレッチプラム(京都府) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:09:11.73 ID:hgCNi2VP0
あほなのこいつ?肉食ってタンパク質美味しいって言う様なもんだろ
184: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2021/05/11(火) 13:09:36.20 ID:Kp5Y5syQ0
安いパック酒でも飲んでんのか?
186: ウエスタンラリアット(群馬県) [DE] 2021/05/11(火) 13:09:36.42 ID:hkw5q0ae0
ひろゆきさんは子供舌かな?
188: 魔神風車固め(ジパング) [CN] 2021/05/11(火) 13:09:42.71 ID:i7TVbQiw0
料理酒や味醂入ってない煮物なんかまずくて食えんぞ
191: 超竜ボム(愛知県) [JP] 2021/05/11(火) 13:10:25.44 ID:hPvRCe9G0
パンも味噌も醤油もアルコール摂取目的じゃないけどアルコール含有してるけどな
アルコール無しだと良い香りはしない
アルコール無しだと良い香りはしない
195: ドラゴンスープレックス(茸) [US] 2021/05/11(火) 13:11:14.32 ID:nWLdEr0M0
キレだったり後味だったり
それぞれに好みや拘りがあるから
これだけの多くの種類の酒が出回ってんじゃないのか?
「う〜ん不味い!もう一杯!」なんてなるかよ
それぞれに好みや拘りがあるから
これだけの多くの種類の酒が出回ってんじゃないのか?
「う〜ん不味い!もう一杯!」なんてなるかよ
197: 超竜ボム(愛知県) [JP] 2021/05/11(火) 13:11:24.73 ID:hPvRCe9G0
アルコール=エタノールと考えてしまう学の無さがガキ
ブラック飲めるのに憧れるレベルに幼い
ブラック飲めるのに憧れるレベルに幼い
205: 16文キック(石川県) [FR] 2021/05/11(火) 13:13:39.51 ID:Pv+J6+MT0
こいつの支持層は中学生くらいなんだろうなってのがわかるよねw
207: キングコングニードロップ(大阪府) [BG] 2021/05/11(火) 13:14:39.96 ID:LKbw9HfZ0
哀れだな
本当にいい酒飲んだ事ないんだろうな
実際本当に美味い酒は数が少ないのも事実だが
本当にいい酒飲んだ事ないんだろうな
実際本当に美味い酒は数が少ないのも事実だが
212: ミドルキック(長野県) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:17:01.00 ID:oU55Z0m/0
>>207
本当にいい酒なんてたいてい飲んでないんだからやっぱり酔っ払いたいだけじゃんw
本当にいい酒なんてたいてい飲んでないんだからやっぱり酔っ払いたいだけじゃんw
208: 張り手(神奈川県) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:15:03.98 ID:2/zf4hqA0
疲れる生き方だな。
美味しいものを素直に美味しいと思えないとは。可哀想ではある。
美味しいものを素直に美味しいと思えないとは。可哀想ではある。
214: ファイナルカット(京都府) [US] 2021/05/11(火) 13:17:19.87 ID:Z5micJPw0
美味い酒があるのは理解出来るが
この話はストロングゼロとかかな
この話はストロングゼロとかかな
216: バックドロップ(茸) [NL] 2021/05/11(火) 13:18:13.15 ID:I4lZK1rz0
そもそも酔いたいだけならスピリタスでも飲めばいいしな
218: ビッグブーツ(茸) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:19:06.97 ID:8KAuuEVq0
アルコールは麻薬
よって博之は正論
よって博之は正論
227: ジャストフェイスロック(SB-Android) [PL] 2021/05/11(火) 13:22:04.44 ID:cUdUVKRQ0
毒が美味くないとは限んないだろうが
228: ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:22:28.67 ID:kZYNds+f0
煙草をうまいって表現するのと同じか?
243: キングコングニードロップ(ジパング) [CN] 2021/05/11(火) 13:25:04.69 ID:Z7CJhs990
ぶっちゃけノンアルのビールは苦いだけで不味い
アルコールが入ってるから美味いんだろ
アルコールが入ってるから美味いんだろ
256: トペ コンヒーロ(茸) [ヌコ] 2021/05/11(火) 13:28:41.53 ID:dAjq23OE0
下戸が言いそうな事だな
268: アンクルホールド(東京都) [CA] 2021/05/11(火) 13:32:23.82 ID:BB19nCr40
セックスは子供を作るためにするもの。『セックスが気持ちいい』という人は嘘つき
273: アンクルホールド(東京都) [JP] 2021/05/11(火) 13:35:51.67 ID:gn1gkwYA0
珈琲は苦いからみんな本当は味わってないんだと
思ってるかもね
思ってるかもね
274: ローリングソバット(SB-iPhone) [JP] 2021/05/11(火) 13:35:52.31 ID:8bclgV/j0
美味くない理由が毒だからってやっぱり無知だな
282: アキレス腱固め(庭) [CN] 2021/05/11(火) 13:38:34.86 ID:rVN+i8510
「納豆は健康の為に食べるもの。納豆がおいしいという人はうそつき」
これでよろしいか?
これでよろしいか?
285: レインメーカー(東京都) [US] 2021/05/11(火) 13:40:11.45 ID:NYc0Dsqk0
じゃあ、全く同じ味のノンアルコールビールがでたら?
素直にアル中て認めろよお前ら
素直にアル中て認めろよお前ら
294: 男色ドライバー(東京都) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:42:37.91 ID:KsXesZP50
>>285
そりゃメーカーが大儲けするだろうね
出てから言えや
作れないんだよ、アルコール含めて美味しいと感じてるんだから
そりゃメーカーが大儲けするだろうね
出てから言えや
作れないんだよ、アルコール含めて美味しいと感じてるんだから
287: ファイヤーボールスプラッシュ(福井県) [RU] 2021/05/11(火) 13:40:17.54 ID:DpdtF55f0
何言ってんだ!?
梅酒美味しいぞ。(´・ω・`)
梅酒美味しいぞ。(´・ω・`)
289: バックドロップ(大阪府) [US] 2021/05/11(火) 13:40:46.13 ID:IWJDG3V70
おいしいけど、
酔わなかったら飲まないな
酔わなかったら飲まないな
298: 垂直落下式DDT(埼玉県) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:44:49.54 ID:k2UsJs/a0
0か100かの考え方は幼稚だよひろゆき
「アルコールを摂取する」と「美味しい」は両立するんだよ知らないのか
だから多種多様な酒があるわけ
「アルコールを摂取する」と「美味しい」は両立するんだよ知らないのか
だから多種多様な酒があるわけ
303: 稲妻レッグラリアット(ジパング) [ZA] 2021/05/11(火) 13:46:37.89 ID:X/WSeNi80
ウィスキーボンボンを酔うために食べてるやついるの?
ラム酒の入ったアイスクリームをアルコール摂取のために食べてるやついるの?
ラム酒の入ったアイスクリームをアルコール摂取のために食べてるやついるの?
305: トペ スイシーダ(庭) [US] 2021/05/11(火) 13:47:13.80 ID:3GJ8G1+S0
飲みやすいとかいう表現がある時点で基本まずいですって言ってるようなもんだろ
331: スターダストプレス(dion軍) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:58:07.64 ID:iWnj/sGO0
酒嫌いの俺からしたらそう思うわ コークハイとかカシスオレンジ飲むんだったらコーラやオレンジジュース飲んだ方が美味いだろって思う
333: ミッドナイトエクスプレス(北海道) [ニダ] 2021/05/11(火) 13:58:53.76 ID:LPWo3KGx0
喉がカラッカラに乾いてるときに水飲むとうめーって感じるよな
味なんて無いのに
体が求めているものはおいしいと感じるんだわ
味なんて無いのに
体が求めているものはおいしいと感じるんだわ
336: ストレッチプラム(宮城県) [US] 2021/05/11(火) 13:59:10.98 ID:3qEwHzBa0
>>1
ワインも酔うために飲んでると思ってるのか?
ワインも酔うために飲んでると思ってるのか?
360: バーニングハンマー(東京都) [CN] 2021/05/11(火) 14:05:26.05 ID:9s5Zu1jf0
せっかくフランスに住む機会があったのに楽しめてないって自白してるやん
酒が全てではないにしろ食事の楽しみの一部を放棄して勿体ないなあ
酒が全てではないにしろ食事の楽しみの一部を放棄して勿体ないなあ
345: レッドインク(ジパング) [VN] 2021/05/11(火) 14:00:41.06 ID:jQStEsJ60
いや、普通にウイスキー飲み比べとかするしうめーよ
ガキ舌か?
ガキ舌か?
353: ストレッチプラム(宮城県) [US] 2021/05/11(火) 14:03:35.03 ID:3qEwHzBa0
日本酒はエステルっていう香り成分が入ってる から美味しいまずいはある。ジュースほどははっきりしないだろうけどね
ビールも同様
ビールも同様
356: ランサルセ(東京都) [CA] 2021/05/11(火) 14:04:57.12 ID:GdvPpfIY0
カルピスとカルピス酎ハイなら美味しさだけで言えばカルピスなのは否めない
でもカルピス酎ハイをついつい飲んじゃう
それがアルコールの魔力
でもカルピス酎ハイをついつい飲んじゃう
それがアルコールの魔力
384: リキラリアット(東京都) [KH] 2021/05/11(火) 14:18:08.04 ID:EDOBEabL0
ひろゆきが酒嫌いなだけやろ
酒好きは美味しく感じる
酒好きは美味しく感じる
386: ジャンピングカラテキック(茸) [KR] 2021/05/11(火) 14:19:00.92 ID:TEBXAq7P0
味の好みと毒性は別だろ馬鹿なの?
399: グロリア(SB-Android) [NA] 2021/05/11(火) 14:27:03.20 ID:CBVVviUJ0
酒は発酵食品なんだから旨いに決まってるだろタコ
味噌なんか大豆に塩混ぜてるだけだよねって言うくらいアホ
味噌なんか大豆に塩混ぜてるだけだよねって言うくらいアホ
404: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2021/05/11(火) 14:29:52.40 ID:emth+4Qx0
じゃあ美味しい酒のアルコール抜いても美味いのか?
414: ローリングソバット(秋田県) [US] 2021/05/11(火) 14:34:33.35 ID:WGRBmD4K0
タバコ吸わない人はタバコに対して同じようなことを思うだろうし
一理あるかもしれないな
一理あるかもしれないな
415: 断崖式ニードロップ(東京都) [JP] 2021/05/11(火) 14:34:38.72 ID:uB6SBdgk0
酔いたくて飲むときでも飲みたくない酒はあるぞw
423: ローリングソバット(神奈川県) [DE] 2021/05/11(火) 14:36:34.31 ID:9hvHgvhf0
極論そうだとしても、まずいと飲めないよ
432: キン肉バスター(石川県) [US] 2021/05/11(火) 14:41:36.32 ID:/gFGhU5J0
人それぞれだろ
急にアホ度上がってねーかこいつ
急にアホ度上がってねーかこいつ
434: 逆落とし(千葉県) [US] 2021/05/11(火) 14:41:44.69 ID:TBQ6HjTL0
肉はタンパク質取る為のもの「肉美味しい」と言う人は嘘吐き
こうですか
こうですか
551: アトミックドロップ(東京都) [ヌコ] 2021/05/11(火) 15:41:43.65 ID:Edc/1Gv20
自分に理解できないものは嘘つき扱い
458: ときめきメモリアル(大阪府) [GB] 2021/05/11(火) 14:53:17.16 ID:EHUYW2G80
なんだろうゼロイチで言うの止めてもらえますか
478: サッカーボールキック(茸) [US] 2021/05/11(火) 15:04:05.54 ID:mS+fs0Zl0
そんないうんだったらサプリとかだけで生活してみろよって思うわな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620704427/