
NTTドコモが12月から、店舗での初期サポート業務を有料化すると発表した。報道発表資料を読むと、直営店舗で端末を購入した以外のユーザーへのサポートは有料にする、ということらしいが、それ以上に気なるのは「サポート」の範囲がはっきり明文化されているところである。前述の従業員・Aさんが続ける。
「スマホを持ってきて、電話のかけ方すらわからないと言ってくる高齢者もいます。離れたところに住む子供に言われてLINEを導入したが使い方がわからない、メールアドレスに小文字のアルファベットを入れるにはどうしたらよいのか、通販サイトで商品を買いたいがやり方が難しい…など。もはや私たちが提供すべき"サポート"の範疇を超えている。明文化されたことで"決まりだから"と断りを入れることができます」
この従業員の店舗には、平日で100名近くの来店者があるが、そのほとんどが高齢者。そしてそのほとんどが、本来販売店が行うべきサポート業務とはかけ離れた「相談」だ。中には、充電器のコネクト口を逆さに無理やり突っ込んで、壊れたなどと怒鳴り込んでくる高齢客もいるといい、その労苦は計り知れない。東北地方の携帯販売店店員・Bさんも、ドコモの姿勢を肯定的にみている。
https://www.news-postseven.com/archives/20191110_1483599.html
「病気でもないのに老人が病院に溜まっている、あれと同じです。来店されると私たちはどうしましたか? と受け入れざるを得ず、断れない。サポートの範囲が限定されたことで、範囲外のサポートに関してはキャリアやショップが開催する教室などで有料で学んでくださいと、案内することができる」(店員・Bさん)
とにかく店舗へいけば、なんとかしてもらえる。そんな場所だと思われているからか、ドコモショップをはじめとした携帯ショップは、いつも混雑している。(略)
https://www.news-postseven.com/archives/20191110_1483599.html
とにかく店舗へいけば、なんとかしてもらえる。そんな場所だと思われているからか、ドコモショップをはじめとした携帯ショップは、いつも混雑している。(略)
https://www.news-postseven.com/archives/20191110_1483599.html
4: ブラディサンデー(ジパング) [ID] 2019/11/11(月) 14:11:27.45 ID:RjzaV8HW0
老人にいらんもん売りつけた結果やろ
9: ツームストンパイルドライバー(茸) [AT] 2019/11/11(月) 14:13:22.72 ID:aBZ2W2sF0
お茶とか無料で飲めるから溜まり場になってたのか
12: イス攻撃(三重県) [US] 2019/11/11(月) 14:13:38.08 ID:dB5RHjub0
病院の溜まり場もどうにかしてくれよ!
19: アキレス腱固め(ジパング) [DE] 2019/11/11(月) 14:14:09.35 ID:fgTmT+J80
ゾンビだなゾンビ
27: ファイナルカット(ジパング) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:15:44.96 ID:2Dl2NfC+0
あと20年もすれば消えるよ
53: キドクラッチ(SB-iPhone) [BR] 2019/11/11(月) 14:18:54.55 ID:iMxZaRe40
>>27
20年後は自分が溜まり場に居るんだろ?
20年後は自分が溜まり場に居るんだろ?
30: 栓抜き攻撃(東京都) [JP] 2019/11/11(月) 14:16:12.38 ID:vOo4yuea0
うちの部長も週に1回は行ってた
ただし行くたびに食い物にされてた模様
ただし行くたびに食い物にされてた模様
32: イス攻撃(東京都) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:16:28.61 ID:hNQF8WVH0
>>1
意味不明だな
最近はスマホ教室なんていうのを開催して老人を自ら呼び寄せているじゃん
ドコモショップの自業自得だろ
意味不明だな
最近はスマホ教室なんていうのを開催して老人を自ら呼び寄せているじゃん
ドコモショップの自業自得だろ
43: バックドロップホールド(茸) [US] 2019/11/11(月) 14:17:43.35 ID:rxB+onEG0
車のディーラーにも明らかに買ったり整備したりする気なさそうな人溜まってるよな
44: パイルドライバー(東京都) [DE] 2019/11/11(月) 14:17:47.71 ID:l6Y+D+Ri0
いや確かに飲み物無料だけどそれ目的で居座れる根性はすげーわ
俺にはできんわ
俺にはできんわ
45: キドクラッチ(神奈川県) [US] 2019/11/11(月) 14:17:48.29 ID:OI0RTX6q0
ああ、確かにdocomoの開店前行列よくみて、ジジババばっかで不思議だったんだよ
49: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CN] 2019/11/11(月) 14:18:24.87 ID:7VkGDvof0
有料化は老人だけにしたら?
50: セントーン(茸) [TW] 2019/11/11(月) 14:18:28.32 ID:3trsHZYc0
機種変とかも受付有料とか作って欲しいわ
人多くてかなわん
人多くてかなわん
54: セントーン(東京都) [GB] 2019/11/11(月) 14:19:03.21 ID:hQHjK9Xg0
ガラケー廃止なってからが本番だろ。
老人にスマホ操作なんて出来るのはごく一部だけだろうし。(´・ω・`; )
老人にスマホ操作なんて出来るのはごく一部だけだろうし。(´・ω・`; )
58: ウエスタンラリアット(東京都) [TW] 2019/11/11(月) 14:20:10.32 ID:v6cNGFpY0
今の若い人と変わらないんだよね
人と触れあってなきゃ落ち着けない人は
若者だろうが老人だろうが面倒な人だと思う
人と触れあってなきゃ落ち着けない人は
若者だろうが老人だろうが面倒な人だと思う
59: ジャンピングDDT(店) [JP] 2019/11/11(月) 14:20:16.47 ID:tItoPLLD0
まぁそんな怒んなよ
お前らだって老人になったらその時の最新デバイス操作できないだろ
お前らだって老人になったらその時の最新デバイス操作できないだろ
62: 足4の字固め(四国地方) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:20:31.48 ID:GNbn/Qi+0
飲物無料なのか
用事すませてささっと帰るから気にしたこともなかった
用事すませてささっと帰るから気にしたこともなかった
66: スターダストプレス(茸) [US] 2019/11/11(月) 14:20:54.79 ID:z7ckEs3B0
受付で「本日はどういったご用件でしょうか?」って言われて「ただコーヒー飲みにきただけ」って
答えてる爺さんは見たことある
答えてる爺さんは見たことある
67: フルネルソンスープレックス(千葉県) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:21:00.45 ID:Ni1WdsM50
機種込みならある程度説明する義務があるけど
72: ウエスタンラリアット(大阪府) [RU] 2019/11/11(月) 14:22:22.45 ID:SEvX3zw40
弱者をだまして高額なものを無理にローン組ませて買わしておいてコレ
ほんと最低な企業だな
ほんと最低な企業だな
75: 閃光妖術(埼玉県) [CN] 2019/11/11(月) 14:23:07.37 ID:6aHmaJn70
自分には無理だろうと賢明な判断できる人はそもそも持たない
自分自身を過大評価する老害は使えないのは機械が悪いと難癖つける
車と一緒だな
自分自身を過大評価する老害は使えないのは機械が悪いと難癖つける
車と一緒だな
78: 張り手(ジパング) [RO] 2019/11/11(月) 14:23:19.76 ID:bQK9Q5yW0
あーわかる
俺社内でシステムサポートやってたことあるけど、1から10まで質問してくる年寄りばかりで
辟易したわ
俺社内でシステムサポートやってたことあるけど、1から10まで質問してくる年寄りばかりで
辟易したわ
81: ブラディサンデー(茸) [CN] 2019/11/11(月) 14:24:21.39 ID:Plnvt5nF0
お時間があればドコモショップへ。コーヒー等ご用意してお待ちしてます^^
とかって、ドコモが誘いのチラシ入れてたんでないの
とかって、ドコモが誘いのチラシ入れてたんでないの
88: ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:25:37.83 ID:sNF6WRAs0
操作方法知らないんじゃなくて覚える気がないんだよ
いざ使う時になったら聞けばいいと思ってる
いざ使う時になったら聞けばいいと思ってる
89: 目潰し(光) [BR] 2019/11/11(月) 14:25:49.52 ID:A3HyYOs70
めちゃくちゃ聞いてくるからな
説明したらわかりづらいだのなんだの
1日だけで終わらないし
説明したらわかりづらいだのなんだの
1日だけで終わらないし
91: ドラゴンスープレックス(SB-Android) [DE] 2019/11/11(月) 14:26:56.99 ID:w8tbbV090
高級感溢れるMicroSDカードを押し付け販売してるからケアは仕方ないのでは
97: サソリ固め(東京都) [US] 2019/11/11(月) 14:29:17.87 ID:JNFl5NH00
>>91
老人の契約見てたらSDカード2万くらいで売りつけててびっくりした
老人の契約見てたらSDカード2万くらいで売りつけててびっくりした
104: ニールキック(光) [PK] 2019/11/11(月) 14:30:09.92 ID:jqmvGyZ+0
>>1
老害の相手が大変なのはわかるがガラケー使わせてればこんな酷いことにならなかった
使えない人間にスマホを無理やり売り付けてるからこんなことになる
老害の相手が大変なのはわかるがガラケー使わせてればこんな酷いことにならなかった
使えない人間にスマホを無理やり売り付けてるからこんなことになる
113: ウエスタンラリアット(埼玉県) [CN] 2019/11/11(月) 14:32:45.56 ID:ZLYU6Myi0
ガラケーで十分なジジババにてめえらが売りつけたんだから責任取れよwwwwwww
117: スリーパーホールド(コロン諸島) [NO] 2019/11/11(月) 14:35:14.37 ID:o/59qKZBO
払った代金のモトをとってやるという発想のジジババは多い
それを見越した人員数にしないで安月給で少人数の派遣バイトに全部やらせようとするから
破綻する
それを見越した人員数にしないで安月給で少人数の派遣バイトに全部やらせようとするから
破綻する
119: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [KR] 2019/11/11(月) 14:35:37.62 ID:tZrbHV8s0
予約制にすればよい
120: ストレッチプラム(愛知県) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:35:38.62 ID:cnf9ewhJ0
auだけど確かにショップ行くと爺さんが若い女性店員と長々喋ってるわ
131: キチンシンク(山形県) [US] 2019/11/11(月) 14:38:24.24 ID:HkgWrJxS0
なんせ客一組に掛かる時間が長過ぎる
132: スパイダージャーマン(コロン諸島) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:38:26.80 ID:53jEJl4aO
開店前に店前にたむろしてるの老人8割な印象
138: ボ ラギノール(東京都) [CN] 2019/11/11(月) 14:39:17.72 ID:liQm72wS0
ゲーセンも平日昼間はもう老人しかおらんぞ
141: クロスヒールホールド(東京都) [US] 2019/11/11(月) 14:40:02.35 ID:b90yyoKu0
特に用もないのに役所に来て担当者と長時間くっちゃべって人員が割かれて待つ人で混雑
寂しいからだれかとお話がしたいという高齢者はいる
寂しいからだれかとお話がしたいという高齢者はいる
154: 河津落とし(東京都) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:42:02.64 ID:O1eg2vc20
オレは説明書持ってきて読み方から教えてたよ
二度と来なくて済むように
二度と来なくて済むように
158: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:43:03.67 ID:gR+U2XDn0
クソ高い通信料は手厚いサービス()のためじゃなかったのかよ!
これはさすがにジジババ気の毒だろ
これはさすがにジジババ気の毒だろ
160: ボマイェ(家) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:43:40.97 ID:TF+ObEeH0
高齢化の進む日本で
時代と逆行するようなサービスを始めるのはあきらかに悪手だろう
時代と逆行するようなサービスを始めるのはあきらかに悪手だろう
161: 栓抜き攻撃(福岡県) [US] 2019/11/11(月) 14:43:53.45 ID:CyIVLhse0
店員もジジババだらけにしたらええ
173: (東京都) [KR] 2019/11/11(月) 14:46:45.31
都心だと平日でも平気で2時間待ちとかあるからなw
だいだい老人が窓口でスマホの操作方法を教えてもらってる…
だいだい老人が窓口でスマホの操作方法を教えてもらってる…
174: 河津落とし(東京都) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:46:49.05 ID:O1eg2vc20
同じような理由で電気屋のマッサージ機コーナーとか老人のたまり場になってることがあるな
209: クロスヒールホールド(東京都) [US] 2019/11/11(月) 14:51:55.75 ID:b90yyoKu0
特に困ってなくて、ただお話がしたいって人もいるだろうね
それは本当に困ってる人にとっては迷惑な話だけど
それは本当に困ってる人にとっては迷惑な話だけど
210: 超竜ボム(SB-iPhone) [US] 2019/11/11(月) 14:52:10.44 ID:fF1kiC3C0
整形外科もジジババが朝一群がってるわ
邪魔でしょうがない
邪魔でしょうがない
212: 河津掛け(兵庫県) [KR] 2019/11/11(月) 14:52:30.51 ID:FXYMkIh10
そもそも暇なんだと思う
仕事したら俺たちの仕事がなくなる
ゲームしとけばいいのにな
仕事したら俺たちの仕事がなくなる
ゲームしとけばいいのにな
216: ローリングソバット(ジパング) [CN] 2019/11/11(月) 14:53:32.93 ID:3CI44ifi0
ジジババは銀行ATMの操作も糞遅いからな
227: レインメーカー(ジパング) [EU] 2019/11/11(月) 14:56:36.90 ID:LaQYxroy0
いわゆる養分なんだからそれくらいのサービス良いんじゃないの
247: ドラゴンスクリュー(SB-Android) [US] 2019/11/11(月) 15:01:19.91 ID:wpv+14C70
「なんでそんなので金取るんだよ!きちんと毎月金払ってるだろ!責任者出せ!!」
みたいにゴネまくるじじばば増えてより面倒くさくなるぞ
みたいにゴネまくるじじばば増えてより面倒くさくなるぞ
249: バックドロップ(SB-iPhone) [ニダ] 2019/11/11(月) 15:02:01.74 ID:pBNcEoLE0
有料でも来そう
252: ネックハンギングツリー(兵庫県) [US] 2019/11/11(月) 15:03:39.95 ID:GIqQFkYX0
たけー金取ってんだから丸ごと世話見てやれよ
268: キチンシンク(SB-Android) [US] 2019/11/11(月) 15:07:50.33 ID:K3lWm0MI0
ドコモショップが老人デイサービスに業務転換したらええだけやがな
スマホを売るだけではあかんで
スマホを売るだけではあかんで
281: ストマッククロー(埼玉県) [US] 2019/11/11(月) 15:12:19.98 ID:nulEIpCZ0
老人にまで買わそうと色気を出したのが間違いの元だな
296: クロスヒールホールド(東京都) [US] 2019/11/11(月) 15:18:05.15 ID:b90yyoKu0
なにもこれは携帯ショップに限ったことではないと思う
寂しいお年寄りが増えたってことだな
寂しいお年寄りが増えたってことだな
176: ブラディサンデー(ジパング) [ニダ] 2019/11/11(月) 14:46:57.50 ID:LYQW1cQY0
もう病院内にショップ作れよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573448936/