2: イッセンマン(東京都) [US] 2019/10/02(水) 23:21:00.66 ID:tOf8V+ho0
ごもっとも
5: あんしんセエメエ(東京都) [ニダ] 2019/10/02(水) 23:21:35.59 ID:pShCY15J0
いうだけならタダだからな
10: はのちゃん(SB-Android) [CN] 2019/10/02(水) 23:22:31.77 ID:TPwTDDEB0
BBAやるじゃん!
12: ミルミル坊や(東京都) [US] 2019/10/02(水) 23:22:48.11 ID:2YcRSWdv0
立憲民主も全員こうだろ
15: ベスティーちゃん(茸) [DE] 2019/10/02(水) 23:23:07.68 ID:bByrB3qq0
れいわって財源どうやって確保すんだっけ
16: リッキーくん(岩手県) [US] 2019/10/02(水) 23:23:10.54 ID:K1dTskOJ0
ばあさん芯食いすぎだろwww
22: Dr.ブラッド(東京都) [GB] 2019/10/02(水) 23:24:02.35 ID:MCHubzHn0
俺でも言えるもんなw
26: コン太くん(愛知県) [US] 2019/10/02(水) 23:24:28.45 ID:+pHdhYrk0
46: KEIちゃん(静岡県) [US] 2019/10/02(水) 23:27:09.22 ID:3lA+CBs50
>>26
大分丸くなったないいもん食ってるんだろ
大分丸くなったないいもん食ってるんだろ
471: トラッピー(千葉県) [US] 2019/10/03(木) 00:30:13.68 ID:30nK5r6O0
>>26
なんかめちゃくちゃ太ってない?
こんなんだっけこいつ
なんかめちゃくちゃ太ってない?
こんなんだっけこいつ
754: ミミちゃん(埼玉県) [US] 2019/10/03(木) 03:10:32.02 ID:KDfx9KLV0
>>26
横顔だと誰だかわかんねえな
横顔だと誰だかわかんねえな
39: ミルパパ(神奈川県) [US] 2019/10/02(水) 23:26:23.36 ID:MyOfdxIw0
77: ローリー卿(茸) [DE] 2019/10/02(水) 23:29:43.71 ID:l/BGMg2T0
>>39
鳥肌たったわw
鳥肌たったわw
197: セフ美(茸) [US] 2019/10/02(水) 23:46:31.26 ID:4tB4LMHt0
>>39
本当だこえーwww
本当だこえーwww
32: よむよむくん(光) [US] 2019/10/02(水) 23:25:19.15 ID:RDVMKymm0
野党全員に言ってやって
36: ごーまる(光) [EU] 2019/10/02(水) 23:26:04.42 ID:Nl4OSArx0
正論でぶん殴る
40: チィちゃん(福岡県) [IL] 2019/10/02(水) 23:26:40.26 ID:Ssqa2moY0
これは気持ちがいい程の完全論破ww
47: さいにち君(福岡県) [CH] 2019/10/02(水) 23:27:13.05 ID:ljtqQynB0
お年寄りには現実的な話しか通用しないよなw
民衆に動ける馬鹿だけ集めて盛り上がっててもしょうがないって事
民衆に動ける馬鹿だけ集めて盛り上がっててもしょうがないって事
66: あおだまくん(東日本) [ニダ] 2019/10/02(水) 23:28:54.89 ID:sg44r5UA0
ほんと、野党って無責任ですよね
70: 石ちゃん(日本) [US] 2019/10/02(水) 23:29:12.88 ID:ZuZMYgJT0
消費税を廃止する、それをアナタは確実に実現できるのですかってハナシだよね
現行は言って政治アピールしているダケ (´・ω・`)
現行は言って政治アピールしているダケ (´・ω・`)
74: パワーキッズ(家) [US] 2019/10/02(水) 23:29:32.12 ID:x0OXFLQj0
山本太郎沈黙w
82: ウェーブくん(秋田県) [CA] 2019/10/02(水) 23:30:26.11 ID:qU/cykPD0
消費税上げられるのも困るけど太郎みたいに財源もないのに消費税0とか言っちゃう
クルクルパーは論外だな
クルクルパーは論外だな
89: デラボン(大阪府) [US] 2019/10/02(水) 23:30:57.96 ID:+BlReNcx0
消費税の代わりの財源を説明せずに、意気込みだけで押し通すのは無理だよ
95: プリングルズおじさん(四国地方) [US] 2019/10/02(水) 23:31:34.31 ID:SZHTv2iC0
ネット情報に頼らずこれ言えたなら賢者だな
96: 総理大臣ナゾーラ(兵庫県) [DE] 2019/10/02(水) 23:31:41.86 ID:Q/NlR4nc0
このおばあさんは一生懸命働いて生きてきたんだ
115: やまじちゃん(東京都) [SA] 2019/10/02(水) 23:33:49.02 ID:HyOcYNeL0
70の人に無職とかテロップいれる必要ありますかね
140: ゆうさく(家) [US] 2019/10/02(水) 23:37:16.22 ID:eZUiOcu30
どんなに大衆を口八丁で騙そうとしてもしょせんメロリンQだから誰も騙せない
147: アンクル窓(東京都) [US] 2019/10/02(水) 23:39:05.94 ID:bEyet+Is0
これを論破とするなら、現状維持しか選択肢はなくなるんだよね
148: 吉ギュー(コロン諸島) [US] 2019/10/02(水) 23:39:10.35 ID:q/vOwe9sO
だからといって、このババアのような飼い慣らされたような考えはダメだと思う
161: ガリガリ君(北海道) [CN] 2019/10/02(水) 23:41:34.15 ID:GoisT1l+0
まあ実際無理だな
官僚や経済界につぶされて終わり
官僚や経済界につぶされて終わり
178: なまはげ君(東京都) [US] 2019/10/02(水) 23:44:07.90 ID:u/yPo2KF0
まあ正しくは責任ある立場の人間でも、なんでも言えるんだけどね
セクシーとか
セクシーとか
182: さんてつくん(愛知県) [US] 2019/10/02(水) 23:44:29.33 ID:vl9KesSw0
会社でもいるわ。
出世しない?できない?奴に限ってドヤ顔で講釈垂れる。ハイハイすごいすごい、頭いいっすね?
出世しない?できない?奴に限ってドヤ顔で講釈垂れる。ハイハイすごいすごい、頭いいっすね?
190: KEN(大阪府) [GB] 2019/10/02(水) 23:45:30.10 ID:Bfpryup70
鳩山も嘘つきまくったからな
結局約束守らなかった
結局約束守らなかった
192: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [NL] 2019/10/02(水) 23:46:00.47 ID:Je8gqyT+0
10%に上げた政治家も責任取らないけどな
201: ニック(公衆電話) [CN] 2019/10/02(水) 23:47:06.20 ID:iIjg+xCv0
団塊世代でもまともな人もいるんだ
206: せんたくやくん(SB-iPhone) [IR] 2019/10/02(水) 23:47:34.81 ID:4mqAlLkR0
>>1
さすがです
多分ずっと共産党にそう思ってたんですよね
さすがです
多分ずっと共産党にそう思ってたんですよね
222: うずぴー(中部地方) [ニダ] 2019/10/02(水) 23:50:48.92 ID:qTGIOuEu0
埋蔵金でもあるんだろ
241: うずぴー(中部地方) [ニダ] 2019/10/02(水) 23:53:08.18 ID:qTGIOuEu0
おばあちゃん以下の知能じゃなきゃあんなの支持できないよな
243: 星ベソママ(千葉県) [ニダ] 2019/10/02(水) 23:53:19.92 ID:zXnc8ogI0
こんなかっこいい老人になりたい…
255: ハミュー(コロン諸島) [ヌコ] 2019/10/02(水) 23:55:25.45 ID:4Q4Qv7nMO
そりゃ野党やそれ以下は何言おうとなんの責任も生じないもんな
楽な御身分
楽な御身分
270: 鷲尾君(東日本) [AT] 2019/10/02(水) 23:58:52.05 ID:hn3aV+f80
社会保障全部止めれば可能
でもこいつの支持者は受け入れないだろう
でもこいつの支持者は受け入れないだろう
279: どれどれ(東京都) [US] 2019/10/03(木) 00:00:05.33 ID:rYonkjWw0
ポピュリストだから騙されてる人が頭おかしいのよ
280: タッチおじさん(大阪府) [US] 2019/10/03(木) 00:00:09.94 ID:GFHwxKek0
結局底辺が多いからそこを喜ばす為のパフォーマンスでしょ
289: auワンちゃん(東京都) [CA] 2019/10/03(木) 00:02:10.60 ID:4sZoo5Fq0
>>1
お婆ちゃんが逃げ切りで、責任負うのは今の若者達なのに何言ってんだ?って思ったけど
世代が違うと受け止め方が違うのな
お婆ちゃんが逃げ切りで、責任負うのは今の若者達なのに何言ってんだ?って思ったけど
世代が違うと受け止め方が違うのな
308: さくらとっとちゃん(千葉県) [US] 2019/10/03(木) 00:07:30.69 ID:pV7qGMil0
>>1
久しぶりにまともな老人を見た
久しぶりにまともな老人を見た
321: パレナちゃん(東京都) [GB] 2019/10/03(木) 00:09:51.28 ID:RHEUNPKq0
このおばあちゃん確実にオレより頭良いわ
312: 陣太鼓くん(東京都) [US] 2019/10/03(木) 00:07:54.24 ID:NPTrT1l10
消費税廃止だけは賛成だわ。まあれいわに投票することはないけど。
368: マー坊(長野県) [DE] 2019/10/03(木) 00:15:51.39 ID:MX5u4/2h0
民主党が埋蔵金を掘り当ててれば
こんな事にならなかったのに
こんな事にならなかったのに
378: ポコちゃん(家) [US] 2019/10/03(木) 00:16:51.95 ID:YD4MayIa0
>>1
ワロタw
悪夢のミンス政権で身をもって知ったからな国民は
ワロタw
悪夢のミンス政権で身をもって知ったからな国民は
398: 省エネ王子(神奈川県) [US] 2019/10/03(木) 00:18:58.05 ID:eALnPEKm0
さすが年の功だな
真芯を突いている
真芯を突いている
390: ごーまる(埼玉県) [ニダ] 2019/10/03(木) 00:18:00.33 ID:sBEj2EtC0
要約すると野党は気楽で良いね笑
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570026002/
・とにかく批判したい人
・ただ、信じ切っている人
・自民党関係の人
・利権になんらか関わっている人
だいたいこのパターンですね。
論理は通じないが、
99%以上の国民にとって、良い政策は、
自民党ではなく、れいわ新選組であろうと
みな気づき始めている。
その根拠は、この短期間に、政治に興味のかなった層にも
多くの支持を集めて拡大している事です。
これは、演説を動画でみれる。オリラジ中田さんをはじめ、
様々な著名人も、仕組みを理解し始め、拡散していることですね。
聞く耳をもって、一度山本太郎さんが訴えている内容を
一国民として聞いていみると良いと思います。
自分は関係ないではなく、子供や友人、知人、子孫にいたるまで、
かかわる大切な人の生活にかかわるはなしです。
選挙に行き、できるだけの情報を得て、自分で考えて
投票しましょう。
通りすがりでしたが、言いたいことがたまっていたので吐き出させていただきました。