2023年07月22日

1時間に女性8人がレイプ被害 ブラジルNGO報告書

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/21(金) 22:04:34.97 ID:SfSq5JVz9.net
【AFP=時事】ブラジルで2022年のレイプ認知件数が前年比8.2%増の7万4930件、1時間当たり8件以上と過去最多に上ったことが、NGO「ブラジル治安フォーラム(FBSP)」が20日に公表した報告書で明らかになった。

 FBSPが警察の犯罪統計資料などをまとめたデータによると、被害者の60%以上は14歳未満、10%以上は4歳未満だった。

 レイプの70%近くは被害者の自宅で発生した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b6ccc82ea4a0046ba3a613328e200e9ed8dbb3
続きを読む
posted by dqnseibai at 23:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

【パワハラ・セクハラ】上司から風俗の誘い、嫌でも同行しないといけないのか 悲痛な訴え拡散

1 名前:おっさん友の会 ★2023/07/22(土) 15:29:09.58ID:ZeCd1U2b9
友人の男性が「(会社の)先輩との話題作りに風俗店に行かなければならない」と話してきた――。そんなツイートが議論を呼んでいる。

J-CASTニュースは、上司が部下を性的サービスを伴う店に誘うことが法的に問題ないのか、弁護士に見解を尋ねた。

■上司に風俗に誘われることは法的に問題があるのか?
話題になったのは、2023年7月初旬の女性の投稿。
友人の男性が「出張に行くのに、先輩との話題作りで風俗に行かなければならない。嫌すぎる」と話してきたという。
この男性は「行かなければならない」というプレッシャーを自ずと感じてしまったとする。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f85e61af0264b7b6196d88e07f8970bb2f7cf874
続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 普通のニュース | 更新情報をチェックする

盗撮犯50人くらい私人逮捕してきた”盗撮犯ハンター”を盗撮で逮捕 人の盗撮探しつつ自分も盗撮

1 名前:コラット(東京都) [RU]2023/07/21(金) 19:00:49.80ID:w03TdEUC0?PLT
“盗撮犯ハンター”を盗撮容疑で逮捕 「盗撮犯捕まえに来た」供述

少女のスカートの中を盗撮したとして愛知県警西署は21日、名古屋市昭和区石仏町1、自称英会話非常勤講師、三輪勇太容疑者(30)を県迷惑行為防止条例違反容疑などで逮捕、送検したと発表した。三輪容疑者は「これまでに盗撮犯を50人ほど捕まえている」などと供述。実際に同署管内で発生した2件の盗撮事件では、三輪容疑者が“盗撮犯”を現行犯逮捕していた。


引用元
https://mainichi.jp/articles/20230721/k00/00m/040/262000c
続きを読む
posted by dqnseibai at 21:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

犬のリードが自転車と絡まり散歩していた飼い主が転倒 1570万円の賠償命令

1 名前:スペインオオヤマネコ(秋田県) [US]:2023/07/22(土) 08:11:37.50 ID:cImh4uan0●.net
河川敷で飼い犬と散歩していた際、近くを通った自転車が犬のリード(引き綱)と絡まった事故の影響で右腕にまひが残り、自力で動かせない状態になったとして、兵庫県尼崎市の女性が、自転車を運転した宝塚市の男性に約6900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、神戸地裁であった。後藤慶一郎裁判長は双方の過失を認めたが、自転車に慎重な運転が求められる場所での事故と判断し、約1570万円の支払いを命じた。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/0202d154bcdf9788fd3fcc332913efef8e8bfb9b
続きを読む
posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【朗報】田代まさし「更生しました~まともな仕事します!まずはヒロポン酢売ります!」

1 名前:猫又(東京都) [US]2023/07/21(金) 23:39:24.89ID:zj/VbUlV0



続きを読む
posted by dqnseibai at 19:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

漫画家「漁師町行けば数千円で東京の何倍うまいもの食えるというが2400円のまずい定食ご覧ください」

1 名前:イエネコ(東京都) [FR]2023/07/22(土) 03:20:37.10ID:om31oLVj0



続きを読む
posted by dqnseibai at 17:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

蓮舫「コミュニティノートをつける奴の実名を出せ!」

1 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [JP]:2023/07/22(土) 05:49:08.19 ID:RWUUShiv0●.net



続きを読む
posted by dqnseibai at 15:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

ドコモ 500万件超の個人情報流出(3月) 元派遣社員が不正に持ち出し

1 名前:少考さん ★:2023/07/21(金) 23:35:54.74 ID:69Guwlxo9.net
ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014138521000.html

2023年7月21日 23時25分

NTTドコモはインターネット接続サービス「ぷらら」などで500万件を超える個人情報が流出した問題で、業務を委託していたグループ企業の元派遣社員がデータを不正に持ち出していたと発表しました。

NTTドコモはことし3月、インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が最大で529万件流出したおそれがあると発表していました。

会社は21日、内部調査の結果を公表し、流出した個人情報はおよそ596万件にのぼったうえ、業務を委託していたグループ会社の元派遣社員が、不正に外部に持ち出していたことがわかったと発表しました。


引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014138521000.html
続きを読む
posted by dqnseibai at 13:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

【?】日系企業、中国で1億円被害恐れ 放射線検査で税関が鮮魚留め置き

1 名前:ぐれ ★:2023/07/21(金) 13:53:38.07 ID:PjstCOrK9.net
※2023/07/20
共同通信

【上海共同】中国税関当局が日本からの輸入水産物に対する全面的な放射線検査を始めた問題で、現地の日系5社が輸入した大量の鮮魚などの水産物が中国南部の税関で留め置かれたことが20日、分かった。検査に時間がかかって鮮度が保持できず、計1億円の被害が出る恐れがある。日中関係筋が明らかにした。全面的な放射線検査導入で関係企業への影響が懸念されていたが、本格的な被害が明らかになるのは初めて。


引用元
https://nordot.app/1054730454202090115
続きを読む
posted by dqnseibai at 08:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

回転寿司から「100円サーモンが消えた」理由、原因はウクライナ戦争

1 名前:お断り ★:2023/07/21(金) 13:26:42.00 ID:ruEvvxVL9.net
定番ネタのサーモンは100円で売れなくなった
 まず、皆さんに身近な回転寿司の定番ネタ「サーモン」を例に説明しましょう。これまで、手頃な価格で提供されるサーモンは、ノルウェーとチリが2大供給地でした。大規模に養殖されることから価格や供給量も安定していたのですが、2022年の春、回転寿司店のレーンから消えかけました。
 原因はウクライナ戦争です。ロシア上空を民間機が飛行できなくなったことで、ノルウェー産サーモンの空輸に支障が出たのです。報道によれば、ノルウェー産の輸入量はロシアの侵攻開始直後に30%も減ったといいます。


引用元
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-2454587/
続きを読む
posted by dqnseibai at 06:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

【文春】女子トイレ制限で最高裁勝訴したトランス職員がツイッターで明かしていた「過激な本音」

1 名前:おっさん友の会 ★:2023/07/21(金) 12:11:42.76 ID:xXQKhiNE9.net
トイレの男女の別は、トランスジェンダーにどう適用されるか。
戸籍上は男性だが女性として生きるトランスジェンダーの経済産業省職員が女子トイレの利用を不当に
制限されたとして国に改善を求めた訴訟で最高裁が11日、利用制限を認めた人事院の判定を違法とする判決を言い渡した。

職員は男性として入省後、性同一性障害の診断を受けてホルモン治療を始めました。
健康上の理由で性別適合手術は受けていませんが、2010年には勤務先でも女性の格好に。
ただ、省側は他の女性への配慮を理由に女子トイレは執務室から2階以上離れた階を使うよう求めており、その適法性が争われました」(司法担当記者)



続きを読む
posted by dqnseibai at 00:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。