2023年05月21日

人気モデル「下着だとダメなのに水着だとなぜ普通に歩いても大丈夫になるの?」「なんの違いがあるん?」投稿に共感続出

1 名前:muffin ★2023/05/21(日) 15:15:11.69ID:+8EuhQIW9
https://www.j-cast.com/2023/05/21461851.html
2023年05月21日14時00分

モデル・YouTuberの佐藤ノアさんが2023年5月16日、「下着だとダメなのに水着だとなぜ普通に歩いても大丈夫になるのだろう?」という疑問をツイッターでつづった。

佐藤さんは雑誌やアパレルブランドのモデルとして活動しているほか、YouTubeではメイクやファッションに関する動画を投稿。23年からはガールズバンド「suga/es(シュガレス)」のボーカルとしても活動している。


引用元
https://www.j-cast.com/2023/05/21461851.html
続きを読む
posted by dqnseibai at 23:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

ジャニーズ信者「ジャニーズを潰したら歌番組ドラマ映画バラエティはどうする?日本のエンタメ終わるよ?」

1 名前::2023/05/20(土) 21:36:43.42 ●
「ジャニーズの冠番組が一斉に打ち切りになる可能性も」ジャニーズ帝国が迎えている「重大局面」

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24be36ec2e1b89ecb5257ffb469681f4c860396
続きを読む
posted by dqnseibai at 21:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

股間がもっこり…アディダスの公式ショップで、男が女性水着のモデルになっていると物議に

1 ::2023/05/20(土) 18:23:46.80 ID:Buy9nYXF0●.net

スポーツブランドのアディダス(adidas)が先日、「Pride 2023」という水着コレクションを発表した。公式オンラインショップですでに販売されており、その商品ページで、どう見ても男のモデルがレディース水着を着てポーズをとっている。

その水着「Pride Swimsuit」は、カラフルなワンピースタイプのもの。女性用スポーツウェアのページに掲載されているので、間違いなく女性用だろう。

デザインは南アフリカのデザイナー・Rich Mnisi氏によるもの。アディダスによれば、「自己表現とイマジネーション、そして愛の絆を信ずる揺るぎない心を祝う」というデザインコンセプトなのだそう。

また、「LGBTQIA+のコミュニティを擁護し、力づける」という目的もあるとのこと。


引用元
https://switch-news.com/whole/post-92005/
続きを読む
posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

【正論】ひろゆき「お好み焼きじゃなく広島焼きって呼んだら?」→広島人ブチギレ

1 :アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [GB]:2023/05/20(土) 19:46:13.98 ID:xe0flgQl0●.net

【お好み焼き論争】広島VS大阪どっちが鉄板?麺は邪道?岸田総理が世界にアピる日本の食文化は?|アベプラ
https://www.youtube.com/watch?v=UXsREW2HBuQ


引用元
https://www.youtube.com/watch?v=UXsREW2HBuQ
続きを読む
posted by dqnseibai at 19:15| Comment(0) | 普通のニュース | 更新情報をチェックする

【彡⌒ミ】企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/20(土) 16:33:13.91 ID:hIY6Bnbp9.net

採用において、候補者の見た目の良し悪しは評価基準になるのか?━━そう聞かれて、公に首を縦に振ることができない企業の採用担当者も少なくないだろう。
しかし、男性の頭髪の有無は採用に大きな影響を与えているという事実が
海外での自毛植毛サポートなどを手がける企業、薄毛の窓口の調べで明らかになった。

20代~60代の成人男女341名の採用経験者に向けて4月11日~21日に実施した調査では
まず企業の面接等で容姿や身だしなみが影響すると思うかを質問。
その結果、「非常にそう思う」「ややそう思う」が合わせて9割超(93.3%)に。



引用元
https://forbesjapan.com/articles/detail/63198
続きを読む
posted by dqnseibai at 17:15| Comment(0) | 普通のニュース | 更新情報をチェックする

生後8か月の男の子 保育所でリンゴを食べた直後、一時、心肺停止状態 のどにつまらせたか?現在も意識不明の重体

1 名前:煮卵オンザライス▲ ★:2023/05/20(土) 15:48:23.26 ID:eyEAHuGU9.net
あいテレビ 2023/5/20(土) 10:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/06dde251240913248ccb8d7b94a7e6aebb151640

愛媛県新居浜市内にある保育所で16日、8か月の男の子が給食中に心肺停止となる事故がありました。園児は現在も病院で治療を受けていますが、意識不明の重体です。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/06dde251240913248ccb8d7b94a7e6aebb151640
続きを読む
posted by dqnseibai at 15:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

中国、G7声明を内政干渉と批判 議長国日本に「厳正な申し入れ」

1 名前:蚤の市 ★:2023/05/21(日) 08:59:45.05 ID:V/HRYKHE9.net
 【北京共同】中国外務省の報道官は20日、G7広島サミットの声明で台湾海峡の平和と安定の重要性に触れたことなどに対し「中国の内政に対する粗暴な干渉だ」と批判し、「強い不満と断固たる反対」を表明する談話を発表した。既に議長国の日本などに「厳正な申し入れ」を行ったとしている。

 談話は、台湾問題の解決は中国人自らが行うことだと強調。「国家主権を守る中国人民の強い決意を過小評価するべきではない」と訴えた。

 また「少数の先進国が他国に理不尽に介入し、世界情勢を操作する時代は終わった」と主張。排他的な小グループによる封じ込めや抑圧をやめるべきだと表明し、中国包囲網の形成をけん制した。


引用元
https://www.47news.jp/9349551.html
続きを読む
posted by dqnseibai at 13:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【文化】「なんで無料なの?」若い世代は出前の意味がわからない…

1 名前:おっさん友の会 ★2023/05/20(土) 16:03:44.24ID:hIY6Bnbp9
「大学生の我が娘、ご近所の蕎麦うどん屋などの「出前」という仕組みがどうしても腑に落ちないらしい。
プラ容器でなく、熱々の重い丼で届けてくれ、しかも後で丼をとりに来てくれて2往復になるのに手数料無料の
意味が全くわからない、と。Uberが当たり前の世代は、出前がありがたすぎて混乱するらしい」


引用元
https://friday.kodansha.co.jp/article/311992
続きを読む
posted by dqnseibai at 08:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【話題】年齢がバレる!? リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説

1 :ひぃぃ ★:2023/05/20(土) 02:02:02.35 ID:qd32lpXd9.net

 水などの体積の単位「リットル」。小学校で習った後も日常で頻繁に使用する単位としてお馴染みですが、ここで質問です。これを英語表記「一文字」で表す時、あなたはどう書きますか?

 ちなみに、アラフォーの筆者は「筆記体でl」※を書きますが……なんとこれで年齢バレしてしまう恐れがあるのだとか。ネット上で「リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説」が話題になっていました。マジで!?

 同じ書き方をしている!という方、おそらく西暦2000年頃より前の生まれではないでしょうか。リットルは小学2年生の算数で習いますが、これが2010年前後の教科書から、大文字の「L」で表記されるように変更になっているのだそう。

 念のため、筆者の娘の教科書で確認してみると……たしかに「L」の大文字で記載されています。子どもと一緒に宿題をやった覚えはあるのですが、その時は全く気付きませんでした。なんてこった。


引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/24251084/
続きを読む
posted by dqnseibai at 06:15| Comment(0) | 普通のニュース | 更新情報をチェックする

文春「日本ゲームは海外に追い抜かれた!」 → 反論コメント殺到w

1 名前:ボ ラギノール(神奈川県) [JP]:2023/05/20(土) 12:15:03.37 ID:fvzFMINs0●.net
「海外ゲーム=荒削り」で有名だったが…20年前まで“敵なし”だった日本のゲーム業界が海外勢に追い抜かされた理由

5/20(土) 11:12配信 文春オンライン

 わずか20年でなぜ日本のゲーム業界は、海外に追い抜かされてしまったのか?

 日本のゲーム業界が海外に遅れをとった理由について語った、ゲームAI開発者の三宅陽一郎氏(スクウェア・エニックス所属)のインタビューを紹介。20年前まで「敵なし」と思われていた日本のゲーム業界だが、近年は販売本数1000万本を超えるような話題作に恵まれない理由とは?


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d34c81a7bc1990ce7e5e9712d9596bba3285610
続きを読む
posted by dqnseibai at 00:15| Comment(0) | おバカなニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。