2023年01月27日

ペヤングから究極の辛さを追求した「獄激辛」シリーズ最新作発売 「一口食べた瞬間から汗が止まらないほどの刺激と究極の辛さ」

1 名前:鬼瓦権蔵 ★2023/01/27(金) 15:03:41.33ID:Yg5fIJ0e9
rest-g30eebf4e7_1920https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a3956298efd60b51d5de3ad2d8727b607b9139

「ペヤング 速汗 獄激辛やきそば 一味プラス」
https://shokuhin.net/wp-content/uploads/2023/01/723eca496a2c38b54805cb6dfac203d8.jpg

まるか商事は、究極の辛さを追求した「獄激辛」シリーズの最新作「ペヤング 速汗 獄激辛やきそば 一味プラス」を3月6日から発売する。

具材の輪切り唐辛子と仕上げの一味唐辛子を加えたことで「一口食べた瞬間から汗が止まらないほどの刺激と究極の辛さを存分に感じていただける」(広報担当)という。

「獄激辛」シリーズは2020年の発売以来、多くのテレビ番組や動画投稿サイトで取り上げられるなど話題を振りまいてきた。
「麻婆」「カレー」「担々」など様々なフレーバーが展開され、22年3月には真打とも言える
「Final」(『獄激辛』の辛さ2倍)を発売。
今回の新商品はそこから約1年、満を持しての登場となる。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a3956298efd60b51d5de3ad2d8727b607b9139続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

コカ・コーラVSペプシ

1 名前:ギコ(大阪府) [KR]:2023/01/26(木) 19:40:20.94 ID:UKNxE9jd0●.net ?PLT(13100)
lata-gcc3528986_1920ニューヨーク(CNN)米のハンバーガーチェーン「カルバーズ」が店内で提供する飲み物類をペプシからコカ・
コーラにこのほど変更したところ、中西部を中心にペプシ商品を愛好する客が怒りの声を上げる事態に発展
した。

ペプシに加え、マウンテンデュー、シエラミストやトロピカーナなどの飲料はコカ・コーラ社製品に入れ替わる
こととなる。

米ウィスコンシン州で生まれた同社は声明で、飲料商品のブランド変更は進んでいるが、26州で展開する約
900店での作業終了には時間がかかると説明。ただ、同社の代表的なメニューであるルーツビール、ドクター
ペッパーや甘いお菓子類などの提供は変わらないともした。

カルバーズは、バターを塗ったバンズを焼いてサンドイッチ方式で出すバーガーなどが売りになっている。

公式サイト上で画像と共に発表された飲み物類の製造元の変更発表を受け、同社のSNSのアカウントには
数百人規模のペプシファンの抗議の書き込みが殺到。「信じられない。いつも食事の場所に選んでいた好み
の店だったが、これで台なしになった」と嘆く意見などが寄せられた。


引用元
https://www.cnn.co.jp/business/35199187.html続きを読む
posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | ほのぼのニュース | 更新情報をチェックする

【動画あり】 セブンイレブンで美人店員2名が、ポテトなどの商品をつまみ食いして炎上

1 名前:(雲) [ニダ]2023/01/26(木) 22:23:02.690●

http://imgur.com
動画は2
続きを読む
posted by dqnseibai at 17:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【楽天】三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」

1 名前:Hitzeschleier ★:2023/01/27(金) 11:36:03.32 ID:buccYJSR9.net
compare-gf438b1a95_19201/26(木) 9:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a9306227c870e117ba41bc68f0f014ee2e9a63

※ソースより抜粋


100年後の社会を想像できるか
――どうしてビジネスチャンスが三木谷さんには見えるんでしょう?

 すべてが見えているわけではありません。ただ、すごく遠くの未来から現代を見ている、というのはありますね。じゃあ、みなさん2100年に物理的な通貨を持っているでしょうか。たぶん持っていないと思うんですよ。2100年にみんな車を運転しているか。してないでしょうね。

 すごく遠くを今から見てみることです。そして、未来にタイムワープした状態で現代を見て、戦略を作る。もちろんリスクはありますから、だったらどういうステップでいくのかを考える。

 それこそ、2100年に日本の円は本当にあるでしょうか。環境はどうなっているか。そして僕のいつもの仮説は、みんなが思っているよりも3倍速く時間が進む、ということです。実は30年後に起こりそうなことは、10年後に起こる。

 10年なんて、すぐですよ。実際、技術力はどんどん高まるわけです。25年前から、チップの性能は6倍になった。一台8億円だったサーバーの処理能力は、今のiPhoneと変わらない。

 だから、今がどうか、ではなくて、将来を見た上でどうするか、を考える必要があるんです。それができるかどうか。リスクを取って、突き抜けたチャレンジができるか。まぁでも、もともと起業家ってネジが2、3個ぶっとんでるようなところはありますね(笑)。でも、イーロン・マスクも、マーク・ザッカーバーグも、ジェフ・ベゾスもみんなそうなんじゃないですか。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a9306227c870e117ba41bc68f0f014ee2e9a63続きを読む
posted by dqnseibai at 16:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。