2023年01月20日

【速報】人が銃で撃たれる 警察官が発砲か 大阪・八尾市

1 名前:Stargazer ★2023/01/13(金) 14:59:44.07ID:EjWqaTIj9
keikann【速報】人が銃で撃たれる 大阪・八尾市

消防によると、大阪・八尾市で人が銃で撃たれて病院に運ばれたという。

けがをしているのは1人で、ドクターヘリで救急搬送されたということだが、容体は不明。

捜査関係者によると、警察官が4発発砲したという情報もあり、くわしい経緯を調べている。







https://www.fnn.jp/articles/-/470448
9 名前:Stargazer ★2023/01/13(金) 15:01:21.81ID:EjWqaTIj9
>>1
【速報】大阪府八尾市 「警察官の発砲で人が撃たれた」と消防に通報

速報です。

 警察と消防によりますと、午後1時20分ごろ、大阪府八尾市で、車に乗っていた男性が銃で撃たれました。近くの工場関係者から、「警察官の発砲で人が撃たれた」と消防に通報があったということです。

 撃たれたのは40代の男性とみられ、心肺停止の状態で、ドクターヘリで病院へ搬送されたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2382953829a51aed43c3fd4c8322874b0a2202a4
続きを読む
posted by dqnseibai at 23:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

【話題】チコちゃんの「なんで?」は最悪の愚問である…「5歳児の罵倒芸」に文化人類学者が本気で怒りを抱いたワケ

1 名前:muffin ★2023/01/13(金) 14:35:32.06ID:ngTM/wPF9
チコ眼鏡NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる!」について、「チコちゃんの『なんで?』という問い。あれは『最悪の悪問』だ」と指摘したツイートが話題を集めた。投稿主である愛知県立大学の亀井伸孝教授は「私の専門とする文化人類学では、一つの原理によって一つの答えを押し付ける姿勢を厳しく反省し、自己批判してきた。チコちゃんも同じ問題を抱えている」という――。

2022年10月2日、筆者はTwitterにひとつの投稿を行った。

『チコちゃんの「なんで?」という問い。いつ聞いても、あれは「最悪の悪問」だと思います。
「なぜ」という理由・原因を究明する問いは、「どのレベルの説明に帰着させるか」を想定しておかなければ答えようがないからです。逆に言えば、説明レベルの設定のしかたによって、何通りもの答えがありえます』

『動物行動学者ティンバーゲンが、「四つのなぜ」という有名な理論的整理を行っています。
動物の行動について「なぜ」を答える上で、至近要因、究極要因、発達要因、系統進化要因の四つの説明方法があると。
どれに着目するかによって、「なぜ」の答え方はまるで違ってきます』

『チコちゃんは、そういう論理的思考の枠組みをすっ飛ばし、前提もなしに「なぜ」の唯一解を要求して、相手を罵倒する。
無知で尊大で傲慢です。およそ知的な態度ではありません。
まあ、5歳なんだから。まずは偉ぶらずに学校に通い、本を読んで、冷静な知的分析の手法を学んだ方がいいのではと思います』

NHKの番組「チコちゃんに叱られる!」に見られる問題のひとつを指摘した投稿であったが、非常に多くの反響を得る結果となった。その反響を見た本サイトの編集者からの依頼を受け、この短文に込めた問題提起をやや詳しく解説する本記事を執筆する運びとなった。


https://president.jp/articles/-/63627/a>
続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

エナジードリンク、男性の抜け毛が増えることが判明

1 名前:Gecko ★2023/01/12(木) 20:27:57.01ID:P1qhmg519
25017234_sエナジードリンクが男性の抜け毛を増やす原因となることがわかった。新研究によると、炭酸飲料やスポーツドリンクを頻繁に飲む男性は、毛包に関する問題を抱える可能性が30%上がるという。

Nutrients誌に掲載された北京の清華大学の研究によると、1日2本以上の甘味飲料を飲む人は全く飲まない人よりも抜け毛を経験する確率が42%高くなることがわかったそうだ。

髪の量を保つ秘訣としては健康的な食生活が重要な役割を果たすと言われており、皮膚科医のシャロン・ウォン氏はザ・サン紙にこう話す。「毛包細胞は体の中で2番目に速く分裂する細胞で、バランスの取れた健康的な食事からの全ての栄養素が必要となります」「高たんぱく質、良質の炭水化物と脂肪、ビタミン、ミネラルなどですが、髪に効果のあるスーパーフードはありません」「髪は生存することにおいて必要不可欠ではなく、身体は栄養を髪の成長のために優先したりはしません」「栄養不足と過度な食事制限が髪が細く抜けやすくなる一般的な要因です」


https://nordot.app/985970240055443456
続きを読む
posted by dqnseibai at 21:15| Comment(0) | おバカなニュース | 更新情報をチェックする

ホリエモン「成田空港の大量のバイト爺、お前ら邪魔だ!無駄紙を押し付けるな!電子化の意味ない」

1 名前:メインクーン(山口県) [CA]2023/01/13(金) 11:27:47.50ID:mSFKMUo20?2BP(2000)
ホリエモン 成田@takapon_jp
成田ついたらこのウンコみたいな無駄紙を無理矢理押し付けられた。
これ持ってないと関門突破できないという。。。不思議国家ジャパン

@takapon_jp
これを渡すための大量のうざいバイトを雇うために税金が使われてるのもむかつきます!

@takapon_jp
せっかく電子化された税関申告も爺さんらが邪魔をしてパスポートとか画面を事前確認しようとする。
君らを雇わなくて良くするためのシステムじゃないの?そして「あ、テレビで見たことある」とか抜かしやがった。お前ら邪魔だ!

@takapon_jp
めちゃくちゃ腹立つな!

@takapon_jp
いや、みんなVisit Japanアプリ入れてんだから、そこに書いてあるものをわざわざ紙で渡してんのよ。
その労働力が時給2000円でホテル付きだと。。?

@takapon_jp
いやいや、アプリは画面見せろ言われるわけ。その上で紙を押し付けてくるんだよ。だから文句言ってんの。


続きを読む
posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

赤い羽根強制募金さん、800万円分の化粧品を20人に配布か→1000人にサイレント修正し無事炎上

1 名前:キジ白(東京都) [ニダ]2023/01/12(木) 14:30:53.99ID:xtv2Gj0L0
toki最後
@Leeren__
返信先:
@kamatatylaw
さん
BONDはアカい羽根共同募金800万を20人で山分けしております














https://news.yahoo.co.jp/articles/29133f55307df4f1cb1cbd0e93c278e515748ca2
続きを読む
posted by dqnseibai at 19:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【国際】日英防衛協定に両首相が署名、イギリス軍を日本に派遣することが可能に

1 名前:ブギー ★2023/01/12(木) 16:54:42.68ID:Ut4r0jF59
great-britain-g2a6e6a79d_1920※イギリス政府公式ホームページよりGoogle翻訳

首相は本日[1月11日水曜日]、ロンドン塔で日本の首相と画期的な防衛協定に署名し、1世紀以上にわたる両国間の最も重要な防衛協定で英国軍を日本に派遣することを可能にします.

何年にもわたる交渉は今日の調印で最高潮に達し、防衛と安全保障の協力が急速に加速し、英国と日本が互いの国に軍隊を展開できるようになります。また、インド太平洋の安全保障に対する英国のコミットメントを強化し、両軍がより大規模で複雑な軍事演習と展開を計画し、実行できるようにします。

英国は、1902 年以来、英国と日本の間の最も重要な防衛条約である日本との相互アクセス協定を結んだ最初のヨーロッパの国となります。

英国と日本は 5 月に RAA の原則に合意し、本日の調印に向けて準備を完了するための作業が進行中です。防衛条約は、今後数週間のうちに日本の国会と英国議会に提出される予定です。

https://www.gov.uk/government/news/prime-minister-hosts-japanese-pm-and-agrees-historic-defence-agreement
続きを読む
posted by dqnseibai at 18:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

59歳無職がコンビニのレジ袋有料に激怒、発煙筒を投げ込み、ワインを次々開封

1 名前:ラグドール(東京都) [ES]2023/01/12(木) 00:47:24.97ID:0Ab3UcmN0?PLT(12346)
発煙筒59歳男、コンビニ倉庫に発煙筒を投げてワインを開け逮捕 レジ袋有料に立腹しての犯行か

富山県富山市のコンビニエンストア倉庫に発煙筒を投げつけたうえ、店内のワイン栓を抜いたとして、59歳無職の男が逮捕された。

男は9日午後5時半ごろ、富山市内のコンビニエンストアを訪れると、店の横にあった倉庫に発煙筒を投げつける。一連の行動を監視カメラで見た店長は発煙筒を消火し、警察に通報した。

発煙筒を投げた男はさらに店内に入り、ワインの栓を次々と開ける。ここで店長が男に声を掛けると、逃走。店長が腕を掴み身柄を取り押さえ、駆けつけた警察官が威力業務妨害で逮捕した。
(略)


https://npn.co.jp/article/detail/200026656/
続きを読む
posted by dqnseibai at 17:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【エジプト】重さ10トンのラムセス2世像を盗もうとし逮捕

1 名前:ぐれ ★2023/01/12(木) 09:29:54.28ID:99f4bqh99
24781312_s※2023年1月11日 12:47 

【1月11日 AFP】エジプトの検察は10日、数千年前に造られた重さ10トンのラムセス2世(Ramses II)像をクレーンを使って盗もうとしたとして、3人を拘束したと明らかにした。

検察によれば、現場は首都カイロから南に675キロ離れたナイル川(Nile River)沿岸の都市アスワン(Aswan)。

https://www.afpbb.com/articles/-/3446569?cx_amp=all&act=all
続きを読む
posted by dqnseibai at 16:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【高知】町中でチェーンソーを振り回す 72歳男逮捕

1 名前:シャチ ★ 2023/01/11(水) 02:15:49.56ID:vCXq5MRR9
画像2高知県四万十町で、職務質問した警察官にエンジンのかかったチェーンソーの刃を示したとして、72歳の男が逮捕された。

事件が発生したのは6日午後5時55分頃。町内に住む鮮魚店の男性から「チェーンソーを持った男が来て振り回している」と通報があり、警察官が現場に駆けつける。すると男は怒号を浴びせたうえ、エンジンがかかったチェーンソーの刃を向けた。

警察官が説得するものの、男はチェーンソーを持ったまま逃走。警察が捜索を開始するが発見できず、防災無線で付近住民に注意を呼びかけるなど、緊張が広がった。午後9時50分頃、民家の庭先で男を発見し、公務執行妨害の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「やったことは間違いない」と容疑を認めている。

なんとも恐ろしすぎる男に、ネットユーザーからは「(アニメの)リアルチェンソーマン。こんな人間が本当にいるかと思うと恐ろしすぎる」「日本にもとうとうジェイソンもどきのチェンソーマンが現れたのかと思ったが暴走老人だった」「チェーンソーはかなり重たい。そんな物を持ち上げて暴れまわるなんて、正気の沙汰じゃないよ」「13日の金曜日には気が早い犯罪。近隣住民にとっては迷惑この上ない話だ」と憤りの声が上がる。

一方で、「チェーンソーを持ったまま逃走、警察は一体何をやっているのか。捕まえられず殺人を起こして、重大犯罪になったら、クビが飛ぶだけでは済まされない」「拳銃を使用しても良かったのではないか」「けが人がいなかったからめでたしでは済まされない」などと警察の責任を問う声も出ていた。


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-2098241/
続きを読む
posted by dqnseibai at 15:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【動画】福岡の成人式、世紀末すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:(りんかい線) [CN]2023/01/11(水) 16:34:09.09
seijinn
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
動画
https://video.twim%47.com/ext_tw_video/1612516502334472198/pu/vid/480x852/vhW4-0oFewbrteMF.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1612516502334472198/pu/vid/480x852/vhW4-0oFewbrteMF.mp4


「どけ!おら!」 “改造”軽トラックで歩道を暴走 「はたちの集い」参加の20歳男2人を検挙 福岡県

福岡県内各地で「はたちの集い」が開催された1月8日、大牟田市の歩道を軽トラックで暴走した20歳の男2人が検挙されました。

◆SNS動画の音声
「どけ!おら!どけ!!」

これは、SNSに公開され批判が相次いでいる映像です。

エンジンを吹かしながら家族連れが歩く歩道にためらいもなく突っ込む2台の軽トラック。

ド派手な衣裳をまとった男たちが荷台などに乗り込み、声を荒げる様子も確認できます。

大牟田警察署によりますと1月8日、「はたちの集い」が開かれた大牟田文化会館のすぐ側で、集いに参加の男らが軽トラックで暴走するのを警察官が確認しました。

警察官はその場で、軽トラックを運転していたいずれも20歳の男2人を「消音機不備」や「歩道通行」などの 道交法違反で検挙したということです。

大牟田警察署の幹部は「目立つというのは悪いことではないが、人に迷惑をかけることだけはやめていただきたい」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6bb6a6ee6a2b47f5fc45cd1d35a082d50e9ab25
続きを読む
posted by dqnseibai at 14:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

山上徹也容疑者、全国から届く大量の衣服や食料品などの差し入れを、消費しきれない分は児童養護施設などに寄付

1 名前:Stargazer ★2023/01/10(火) 16:43:53.71ID:ICaXdkTA9
画像1山上容疑者の近況について、親族によると、山上容疑者のもとには、全国から衣服や菓子などの食料が大量に届いていて、消費し切れない分については山上容疑者の意向で児童養護施設などに寄付しているということです。

また、現金の差し入れも多くあり、既に100万円以上が送られてきているということです。

山上容疑者は、親族と手紙のやりとりをしたり、英検など資格取得の参考書を読んだりして過ごしているということです。

また、弁護士によると、自分で新聞や週刊誌を購入して自分の事件の記事を読んでいるということです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1fee974fb15c9cf6fde49d893498fd8e66c0e99d
続きを読む
posted by dqnseibai at 13:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

プロ棋士、後手「鼻出しマスク」により敗北。

1 名前:マーブルキャット(東京都) [US]2023/01/10(火) 14:52:34.40ID:SDXaH6lq0
sougi只今、将棋棋士の日浦八段から連絡がありました。

本日「鼻出しマスク」を理由に対局で負けたそうです。

異常事態です。

 
https://sekai-kabuka.com/

ソース2以降

続きを読む
posted by dqnseibai at 12:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【PRESIDENT Online】就活に失敗すると人生が詰んでしまう…韓国で「テスラ株投資」に熱中する人が増えている深刻な理由[1/10]

1 名前:仮面ウニダー ★2023/01/10(火) 16:12:10.64ID:mn9Cl7De
i-ronn■「財閥系企業とそれ以外」の格差はかなり大きい
世界的に株価が下落する中、韓国では多くの個人投資家がテスラ株に投資を行っているという。韓国の多くのテスラ株投資家に共通するのは、人生の“起死回生”を狙うことだろう。韓国の若者の中では、「大学を卒業しサムスン電子など財閥系大手企業に就職できれば、良い暮らしができる」と考える人が多いようだ。しかし、実際に財閥系企業に就職できるのはほんの一部で、それ以外の学生は待遇がいいとは言えない企業に就職せざるを得ない。その所得格差はかなり大きいといわれている。
一方、ソウル近郊の住宅価格は高騰し、借り入れに頼って住む場所を確保しなければならなくなる人も多い。苦しい生活環境から抜け出すために、リスクの高い資産に資金を投じる人は増えたと考えられる。それは韓国経済にとって無視できないリスク要因だ。長期的にみれば、家計部門の不良債権は増え、韓国の経済と金融市場にかなりのストレスがかかる懸念がある。
今後、世界経済が減速すると、韓国経済の牽引役である輸出にはより強いブレーキがかかるだろう。中国経済の高成長の終焉(しゅうえん)、メモリなど半導体市況の軟化、利上げによる米国の個人消費の減少などのマイナス要因がある。その状況下で世界的に株価が下落すれば、韓国家計の債務リスクは一段と高まり、金融システムの不安定化懸念も上昇するだろう。

■テスラの株主ランキングでは7位
ー中略ー

■テスラ株に人生の逆転をかけている? 
 特に、テスラ株の上昇は間違いないと先行きを強気に考える韓国の個人投資家は依然として多い。2021年11月末、連邦準備制度理事会(FRB)は“物価上昇は一時的”という認識の誤りを認めた。それ以降、米金利は上昇し、テスラの株は下落した。2022年12月下旬の株価はピークの半値以下だ。金利上昇以外にも、中国での販売減少懸念、イーロン・マスク氏がツイッターを買収しテスラの経営が不安定化するのではないかといった不安の高まりなどもテスラの株価を下押しした。
 それでも、2022年12月時点で韓国個人投資家のテスラ株上昇期待は大きく低下していないようだ。サムスン電子の株式を売却する個人投資家は増えているようだが、テスラに関しては下落局面で買い向かう投資家が多いとみられる。
ー中略ー

https://news.yahoo.co.jp/articles/080351092c8535d5bff3411f5286897e191c8037
続きを読む
posted by dqnseibai at 11:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

ラーメン屋さん低評価レビューにピキピキ「毎回腹を壊す」←警察に相談するも相手されず廃業

1 名前:スコティッシュフォールド(茸) [JP]:2023/01/10(火) 15:30:42.11ID:vUhRUsl60
ダウンロード (10)人気ラーメン店を閉じた公認会計士 「毎回腹を壊す」と書かれても消せない口コミの現実

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7bc83c40cc01d14d880d80c7fb0d19f2c3dfda

青森県八戸市で1日平均100人を超える来客のあったラーメン店「ドラゴンラーメン」が2022年10月閉店しました。原価高騰による採算悪化、人手不足が大きな理由ですが、閉店したもう一つの理由にインターネットの口コミがありました。高評価に混じって投稿される「行く価値がない店」「毎回腹を壊す」など一方的な批判に心を痛めていました。店主自身が口コミで感じていたことをつづります。

【図解】ラーメン店の利益構造 売上高が月240万円でも利益は60万円

幸せな時間を提供したいがコンセプト
新しく外食に行く店を探すとき、皆さんはどうするでしょうか。

多くの人Googleレビューなど、グルメサイトの評価を調べると思います。私もそうです。

気軽に見ている人が多いと思いますが、飲食店経営者にとっては、頭を悩ませる種です。ラーメン店を経営している間、金銭面以外で、大きくストレスになるものが、投稿されるインターネット上のレビューでした。

ドラゴンラーメンは「顧客にも従業員にも、地域で一番優しい店を目指す」をコンセプトにサービスを提供していました。そうしたのは、外食は特別な時間であるという思いがあるからです。

私自身、子どものころを思い返すと、家族そろってたまにファミリーレストランに行くのは心がワクワクして嬉しい経験でした。「一人800円まで!」などと母に言われながらメニューを決めたのも、今となっては笑い話です。外食は、私にとっては家族の幸せを実感できるイベントでした。

私の店も、訪れる人にとって幸せな時間を感じられる場所にしたいと思いました。

そのため、ラーメンを食べる人が不快にならないよう、接客にはとても気を付けていました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7bc83c40cc01d14d880d80c7fb0d19f2c3dfda
続きを読む
posted by dqnseibai at 10:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

おもちゃの銃で強盗に入ったら居合わせた客に銃で撃ち殺された

1 名前:ぬこ(東京都) [US]2023/01/10(火) 10:19:43.00ID:UZfaPg6F0●?2BP(4000)
画像2米国でおもちゃの銃を持って食堂を襲おうとした強盗が、客が撃った本物の銃に撃たれて死亡する事件が発生した。

7日(現地時間)、米ニューヨークポスト、フォックスニュースなどによると、この事件は5日午後11時30分頃、テキサス州ヒューストンのメキシコ料理店で発生した。

店内の監視カメラの映像を見ると、犯人は銃と見られる物を持って食堂の中に入り、銃を客に向けて威嚇した。犯人は黒いスキーマスクと黒い服、手袋を着用していた。

当時、食堂には10人の客がいて、何人かの客は床に伏せて所持金や財布を犯人に渡した。

犯人が出口に向かって背を向けたとき、客の1人が前に出た。この男性は犯人が背を向けている間、自分が所持していた銃を出して犯人に向かって撃った。

犯人が撃たれて床に倒れた後も、この男性は何度も引き金を引いた。

ヒューストン警察は、男性が少なくとも9発を撃ち、そのうち1発は犯人の頭に当たったと発表した。男性は犯人が奪った所持品を持ち主に返した後、食堂を出た。警察が現場に到着した時は食堂のオーナーと従業員だけが残っていた。

警察は犯人が現場で死亡し、犯行に使われたのはプラスチックの銃であることが分かったと発表した。警察は犯人の身元は不明で、20代と推定されるとした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/eabac7df32f720052eef83662c1e8a87003ec7dd
続きを読む
posted by dqnseibai at 09:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

【大阪】「グリ下」に集まる若者たちに“変化”  憧れてやって来る少年少女…市販薬で“パキる”のが流行

1 名前:おっさん友の会 ★2023/01/09(月) 21:05:44.56ID:baCVH/xg9
スクリーンショット 2023-01-09 225743大阪ミナミの戎橋の下、通称「グリ下」に集まる若者の実情について、以前の取材でお伝えしました。
あれから1年…取材を続けると、「グリ下」にはある“変化”が…そして、ここから抜け出そうとする若者を
追うことで見えてきたこととは?

 2022年10月31日。3年ぶりに行動制限のないハロウィーン、大阪・ミナミの戎橋は多くの人で賑わっていました。
その橋の下では、集団で酒を飲んで騒ぐ大勢の若者がいました。
 ミナミのシンボル「道頓堀グリコサイン」の下、通称「グリ下」。2021年6月ごろに「グリ下」という言葉が
生まれたと言われています。ここには、毎日数十人の若者が昼も夜も集まっています。
 なぜ若者たちは「グリ下」に集まるのでしょうか。取材しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/370486cf83da803b35d4eadc67301e5cf1762bc4
続きを読む
posted by dqnseibai at 08:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

東京国立博物館館長「予算割当が少なすぎて国宝を守れない」

1 名前:アフリカゴールデンキャット(秋田県) [US]:2023/01/09(月) 12:01:29.69ID:usGqVLUj0
20230109-00059847-bunshun-000-1-viewなぜ国宝が危ういのか
同館は日本最多の国宝89件を所蔵する。2022年秋には「国宝 東京国立博物館のすべて」が開催され、チケットは
連日完売するほど人気を博した。

だが、その国宝が危ういというのだ。

ひとつは、ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー危機による。電気やガスといった光熱費が世界的に高騰するなか、
東京国立博物館(以下、東博)では光熱費の予算2億円に対し、その倍以上となる4.5億円もかかる見込みとなっている。

「国からの交付金が年間わずか約20億円に過ぎない小さな予算規模の東博で、年間約2.5億円も新たに負担することは非常に困難である」

「そこで、私としては、光熱費不足分を昨年秋の補正予算に盛り込んで欲しいと文化庁に要望し、文化庁から財務省に折衝してもらったが、
残念ながらゼロ査定だった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/382ffa25d5581a2f71a4119b782e2e785850cf67
続きを読む
posted by dqnseibai at 07:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

「テレビが故障してW杯が見られない」「家の電話の音量を大きくして」不要不急の110番通報が35万件 “1.3倍”に急増 警視庁

1 名前:煮卵オンザライス ★:2023/01/09(月) 12:39:28.67ID:fvNjiyhA9
PP_naisendenwa_TP_VTBSテレビ 2023年1月9日(月) 10:57
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265914

「テレビが故障してワールドカップが見られない」。
このような不要不急の110番通報が去年、都内で35万5000件にのぼり、おととしからおよそ1.3倍に急増していたことが分かりました。

あす1月10日の「110番の日」を前に、女優の大原櫻子さんが警視庁通信指令本部の一日本部長を務め、110番通報の適正利用を呼びかけました。

警視庁によりますと、都内で去年受理したおよそ187万7000件の110番通報のうち、
▼「テレビが故障してワールドカップが見られない」
▼「家の電話の音量を大きくしてほしい」
▼「時計が動かない」
▼「図書館で新聞を他の人が読んでいて読めない」
などの不要不急とみられる通報は35万5000件にのぼり、おととしと比べおよそ1.3倍に急増しました。

※全文はソースでご確認ください

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265914
続きを読む
posted by dqnseibai at 06:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

企業が直面し始めた「SDGs疲れ」 崇高な目標に振り回されて疲弊する本末転倒

1 名前:おっさん友の会 ★2023/01/08(日) 13:46:16.50ID:fZYHuXLr9
sdgsここ数年、世間に浸透するようになった「SDGs」という言葉。「Sustainable Development Goals」つまり「持続可能な開発目標」のことで
〈貧困を無くそう〉〈飢餓をゼロに〉〈すべての人に健康と福祉を〉〈気候変動に具体的な対策を〉といった
17の項目からなり、特に社会的責任の大きい大企業や役所は積極的に推進することが求められている。
ところが、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏によると、「最近企業や役所の人と喋ると“SDGs疲れ”
している人が増えている」という。いったいなぜ、SDGsに苦しめられてしまうのか。中川氏が考察する。

* * *日本の組織ってとかくお上の通達や、上司・チームで決めた目標数値を達成することに邁進して苦しんでしまうんですよね。これでは本末転倒ではないでしょうか。だから途中で「そもそもこれは目標達成のため
手段が目的化していないか?」と疑問が出たりすることもあります。

https://www.moneypost.jp/983873
続きを読む
posted by dqnseibai at 05:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

神田うの「日本でも羽田空港や成田空港という名前から、安倍晋三国際空港にして欲しいな」「いつまでもみんなが忘れないように」

1 名前:Anonymous ★2023/01/08(日) 17:20:42.06ID:cC9+98+q9
unoタレントで実業家としても活躍する神田うのが7日、インスタグラムを更新。国際空港のネーミングについて自身の考えをつづった。

家族で年末年始を過ごしたハワイから帰国したうの。7日のインスタには「ハワイの『ダニエル・K・イノウエ国際空港』 数年前まではホノルル国際空港という名前でしたね」とハワイの空港の写真を添えた。

「ちなみに、NYは『ジョン・F ・ケネディ国際空港』という名前。アメリカでは素晴らしい政治家さんの功績を称えていつまでもみんなが忘れないように、その方のお名前を国際空港につけています 凄く素敵な事だと思います」とした上で、「日本でも羽田国際空港や成田国際空港という名前から 安倍晋三国際空港にして欲しいな」「あれだけ海外でお名前が知られていらっしゃる日本の政治家さんもいらっしゃらないですし、日本の玄関国際空港にSinzo Abe International Airport とつければいいのに と思ったりしています」と願望をつづった。

この投稿には「#独り言」「#うののぼやき」との言葉も添えている。うのは昨年7月に亡くなった安倍元首相の昭恵夫人と親交が深く、安倍氏とも面識がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45ac8f4e346137414162a785055ce9f61256fdcf
続きを読む
posted by dqnseibai at 04:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

「Androidスマホの電源を5回押さないで」長野県警が異例の呼びかけ

1 名前:マーゲイ(長野県) [US]2023/01/07(土) 21:06:12.34ID:OmhpKBpp0●?PLT(13000)
2■長野県警、注意呼び掛け

スマートフォンの基本ソフト(OS)のうち米IT大手グーグルの「アンドロイド」に追加された緊急通報機能が原因で、誤って110番通報される件数が県内で急増したことが6日、県警への取材で分かった。県警によると、アンドロイドの最近のOSでは電源ボタンを5回以上連続で押すと、登録された緊急通報先に自動で電話する機能があり、誤作動による通報が相次いだ。

県警通信指令課によると、誤って110番通報した「誤接」の昨年の受理件数は1万3453件で、前年の約2・6倍。
通報後に県警が折り返しても反応がなかった「無応答」も、6363件で前年から倍増した。

 緊急通報機能の追加は、2021年10月にリリースされたバージョン「アンドロイド12」以降。
基本設定のままだと緊急通報先が110番になっている場合がある。県警では昨春から誤通報が相次ぎ、通報者に聞くと「ポケットに入れていたら勝手に発信した」「知らないうちに110番につながった」などの説明があったという。同課が昨年12月7日から2週間の110番通報を調べたところ、総受理数4409件のうち誤接は673件。このうち少なくとも301件は緊急通報機能が原因で、ほとんどがアンドロイドだった。

■「間違えてもすぐに切らないで」

バージョン情報はスマホの設定から確認でき、緊急通報先は任意で変更可能だ。
同課の渡辺誠管理幹(54)は「使う必要がない場合は設定を確認してもらい、また間違えて通報した場合もすぐ通話を切らず、間違えたことを伝えてほしい」と注意を呼びかけている。

同課によると、昨年の110番の受理件数は10万3015件で前年比約25%増、このうち有効件数は7万8756件で約12%増だった。

110番の誤通報、スマホから急増 「アンドロイド12」以降、電源5回押すと自動発信


https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023010700069
続きを読む
posted by dqnseibai at 03:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【芸能】中居正広が電撃復帰! キスマイ藤ヶ谷のラジオにサプライズ出演 ムーディ勝山のモノマネ披露

1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★2023/01/07(土) 23:07:26.27ID:blvCLafH9
1 (1)1/7(土) 22:53配信 スポニチアネックス

 昨年11月から体調不良により休養していたタレントの中居正広(50)が7日、ニッポン放送「藤ヶ谷太輔 Peaceful Days」(土曜後10・30)で電撃復帰を果たした。

 通常モードで始まった番組序盤のCM明けだった。明らかに動揺した藤ヶ谷の「えっ?えっ?」という声に続いて中居の元気な声がカットイン。藤ヶ谷が番組を収録するスタジオに唐突に姿を現すと「すっげー久しぶりにしゃべってるわ!」と言いながら力強い声でしゃべり倒した。

 中居は昨年11月4日、体調不良により1カ月ほど休養すると発表。1カ月後の12月2日には休養期間を年内いっぱいまで延長すると報告した。新年を迎えた後も沈黙を保っていたが、いきなりの電撃復帰で「チャラチャッチャチャラッチャー」とお笑いタレント、ムーディ勝山のモノマネまで披露した。

 藤ヶ谷は中居から直々に指名を受け、同局「中居正広 ON&ON AIR」(土曜後11・00)で昨年11月12日の放送回から代役に。同12月3日の番組エンディングにサプライズ出演して「本当にちょっとずつですけど、良くなってるんです」と報告しながらも「良くなってるんですけど、本当にあの…体力とか筋力的なことが。これ…日常だねぇ。日常生活がまだ。ま、日常生活っていっても皆さんそれぞれだと思いますけど。日常生活を取り戻すまでにはちょっとまだ至ってないのかなということで年内の活動を休養にあてたいと思っております」と説明していた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ba70d425f9aec162431bfbf2b4bca77731b4c418
続きを読む
posted by dqnseibai at 02:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

本田圭佑「コンビニで買物したら袋必要だって思うでしょ?感じ取ってくれない?」

1 名前:アンデスネコ(秋田県) [US]2023/01/07(土) 18:30:18.65ID:ROv8KuUd0
スクリーンショット 2023-01-07 231750サッカー元日本代表の本田圭佑が7日、自身のツイッターを更新し、コンビニエンスストアでの従業員の対応に疑問を呈した。

 「コンビニ。カードで支払って商品がそのままやったので、袋入れてもらっていいですか?ってお願いして3円を再度カードで
支払い。なんやろうな、これって僕が悪い?笑」と共感を求めるように呼びかける内容をつづった。

 続けて「最初の決済のときに袋いりますか?って聞いてくれればよくない?袋持ってなさそうな雰囲気を感じとってw」と締めた。

 これに対してネットユーザーからは「なんか親近感湧く」「本田も俺と同じ笑」「袋代3円もカード払いなんだ」
「気持ち分かる」といった反応が寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8662a395e326fef94546d84b32d86a83c3bed9
続きを読む
posted by dqnseibai at 01:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【大阪】「60代以上が好きです」…パパ活で17人から2億円詐取、男女2人を逮捕

1 名前:ぐれ ★2023/01/07(土) 14:43:43.95ID:Xmf0EUL29
osaka※2023/1/6 17:54
産経WEST

男性から金銭を受け取ってデートや食事をする「パパ活」相手の男性たちから計約2億円をだましとったとして、大阪府警は6日、詐欺の疑いで、大阪府八尾市本町の自称投資家、吉田清一(51)と知人で同府寝屋川市寿町の看護師、西村恵梨奈(28)の両被告=いずれも詐欺罪で公判中=を逮捕、追送検し、捜査を終結したと発表した。

府警は2人が「パパ活」相手の男性71人から計約3億2千万円をだまし取ったとみている。

逮捕、追送検容疑は、共謀し令和2年7月~同3年9月、出会い系サイトで知り合った50~70代の男性17人に「奨学金を返さないといけない」などと噓を言い、計約2億円を詐取したとしている。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230106-7T3B6X4I4NORZIAL6FWS2XE52M/
続きを読む
posted by dqnseibai at 00:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。