2023年01月14日

園児虐待の3保育士 謝罪の手紙を拒否「書けない」

1 名前:Stargazer ★2022/12/08(木) 11:56:40.00ID:rWGXSplU9
さくら保育園裾野市の私立さくら保育園で園児を虐待したとして、当時の保育士の女3人が暴行容疑で裾野署に逮捕された事件で、問題発覚後に園が開いた説明会に3人は現れず、手紙による保護者らへの謝罪を促されても「今、この状況でまとまらないので書けない」と拒否していたことが、7日までの保護者らへの取材で分かった。

保護者らによると、3人は先月末から今月初めにかけて同園に通う園児の保護者らを対象に行った説明会に一度も出席しなかった。園長が説明会に出るよう電話をかけたところ、保育士(39)=長泉町上土狩=、保育士(38)=裾野市平松=の両容疑者は「謝罪したい」「申し訳ない」と話したが、説明会への出席は断ったという。保育士(30)=沼津市岡宮=は連絡が取れなかったとした。

その後、他の職員が保育士(30)と連絡が取れたため、説明会に出席しないなら謝罪の手紙を書くよう促したが、断りの返信が届いた。ほか2人の容疑者にも手紙による謝罪を促したが「書けない」と返答があったという。

園は9月上旬までに保育士(30)、保育士(38)の両容疑者に出勤停止と退職勧奨処分、保育士(39)にけん責処分を伝えた。保育士(30)、保育士(38)の両容疑者は辞表を提出したが、同月中旬に保育士(30)が辞表を撤回。11月末に退職が決まるまで、園は保育士(30)と弁護士を通じて連絡を取り合う状況だったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba152355e6c909075fef50761302f21632bd5b3
続きを読む
posted by dqnseibai at 23:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【社会】小学生の流行語ランキング1位にあの“ひろゆき語” 本人も「先生やりづらそう」ネットからは切実な声

1 名前:朝一から閉店までφ ★2022/12/02(金) 08:15:11.05ID:BNHsNrn09
キャプチャ2022年12月1日 18時51分
インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が1日、自身のツイッターを更新。
この日発表された小学3~6年生1万3816人に聞いた流行語ランキングで、ひろゆきさんが議論で使う「それってあなたの感想ですよね?」が1位になったことに「先生やりづらそう。。。」と感想をつぶやいた。
ひろゆきさんが添付したプレスリリースによると、調査したのは進研ゼミ小学講座を運営するベネッセコーポレーション。
2位に「それな」3位には「ギャルピース」が入り、以下、パワー!、草、知らんけど、ぴえん、キュンです、○○しか勝たん、美味しいヤミー感謝感謝、が続いた。
ランキングの解説によると、「それってあなたの感想ですよね?」は、ひろゆきさんのまねをしながら言い合うのが小学生のブームになっており、
使用するシーンとして、友達が言い訳をしてきた時や、先生や友達にテストの点数が悪いと言われた時などが挙げられている。
https://www.chunichi.co.jp/article/592896
続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【長野】子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材

1 名前:七波羅探題 ★2022/12/02(金) 15:45:03.05ID:Ssz54UmZ9
廃止が決まった青木島遊園地。長野市役所の「お知らせ」が張られている=11月24日、長野市青木島町大塚

FO7lWm6WYAAa2vM

「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。都会では子どもの声を嫌って保育園などの用地が確保できない事例があると聞く。いったい何があったのか。現地を訪ね、関係者に話を聞いた。

「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と張り紙
公園は長野県長野市青木島町大塚にある青木島遊園地。小学校の体育館一つ半ぐらいの広さで閑静な住宅街にある。記者が初めて訪れた11月中旬はツツジやケヤキが見事に紅葉していたが、遊び回る子の姿はなかった。

ふとフェンスの張り紙を見ると「青木島遊園地は、令和5年3月31日をもって廃止いたします」とあった。市役所が作った張り紙だ。原状復旧工事のため今月ごろから閉鎖するとし「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と結んでいた。

多くの子どもたちが遊ぶ公園 当初は地元の要望を受けて開設

管理する市公園緑地課を訪ねた。平沢智課長は「多数の子どもが訪れ、かなりの音が出ていたことが、廃止の一因であることは事実」と説明。隣には児童センターや保育園があり、子どもたちの格好の遊び場。それだけに平沢課長も「断腸の思い」とした。
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022120200129
続きを読む
posted by dqnseibai at 21:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【狼】オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫が研究で明らかに、感染で46倍も割合が増加

1 名前:ごまカンパチ ★2022/12/02(金) 23:03:50.57ID:rJspy0Rv9
狼https://news.yahoo.co.jp/articles/35b8462a9ef372875af3793f4589397c554f3879
■感染するとリスクを取る行動が増加、人類の3分の1超も感染するトキソプラズマ
オオカミに独立を決意させたり、群れのリーダーであることを主張させたりする要因は何だろうか。この疑問は長年、科学者の興味を引いてきた。
2022年11月24日付けで学術誌「Communications Biology」に発表された最新の研究によれば、
寄生虫トキソプラズマ(Toxoplasma gondii)に感染したオオカミは、感染していない個体に比べて、群れのトップに立つ可能性が高いという。

この発見は、何が動物の行動に影響を与えるかについて、より幅広く考えることを迫るものだと、研究に参加したキラ・カシディー氏は考えている。
氏は米モンタナ州の非営利団体(NPO)イエローストーン・ウルフ・プロジェクトの野生生物学者だ。
同団体は米イエローストーン国立公園に暮らすオオカミの研究を統括している。

「行動が、過去の経験や遺伝、現在の状況、社会的背景などを含め、多くの要素の影響を受けることはすでにわかっています」とカシディー氏は話す。
「今、そのリストに寄生虫が加わりました」

トキソプラズマは単細胞の寄生生物で、常時、全人類の少なくとも3分の1が感染しているとされる。通常、症状は軽度だが、子どもや免疫抑制状態にある人にとっては、命取りになる場合がある。トキソプラズマはネコ科動物の腸内でしか繁殖できないが、自然界には広く存在し、あらゆる恒温動物に感染する。
また、宿主を操ることで知られており、特に、ネズミが感染するとネコを恐れなくなることで有名だ。

続きを読む
posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

チチパス「現代のフェミニズムは男性を憎むようにと女性に教えている。」→炎上

1 ビッグクランチ(広島県) [KR]2022/12/03(土) 01:38:18.20ID:LYLkoxX10
チチパスチチパスがフェミニズム批判で炎上。自ら火消しに奔走

世界ランキング4位のステファノス・チチパス(ギリシャ)がフェミニズムを批判する内容をTwitterに投稿して炎上している。米テニスメディア Tennis.comなど複数のメディアが報じた。

今シーズンは「ATP1000 モンテカルロ」と「ATP250 マヨルカ」で優勝し、「ATP1000 ローマ」と「ATP1000 シンシナティ」を含む5大会で準優勝を飾ったチチパスは、グループステージ敗退に終わった「Nitto ATPファイナルズ」を最後にオフシーズンに入っている。今後は12月8日から10日にかけてサウジアラビアの首都リヤドで開催される「ディルイーヤ大会」に出場する見込みだ。そんなチチパスがTwitterに投稿した内容が多くの反感を買うことになった。

今回の騒動の元になったのは、10代にして億万長者となった起業家のIman Gadzhiが3月にTwitterに投稿したこの内容。「現代のフェミニズムは男性を憎むようにと女性に教えている。女性であることを誇りに思う女性も憎むようにと。そして、男性が男性であることを恥じるようになる。最初は純粋だったものが、ここまで負の連鎖を起こすのを見るのは本当に残念だ」

この投稿に対して、チチパスが今月1日になって反応。前述の投稿をリツイートした上で、Gadzhiなどに宛てて以下のようにリプライした。「僕の考えでは、誰もが他者と同じく平等であり、またそうであるべき。経歴、性別、宗教、民族、人種に関係なく。現代のフェミニズムは男女平等から、男性を蔑視しようとする怒りのカルトへと変貌している。これが公平と言えるのだろうか?」

これがテニスファンを含む多くの人の逆鱗に触れ、有名スポーツ選手としてその影響力に責任があるにもかかわらず、あまりにも思慮がない投稿だとして批判されている。

(略)https://wowowtennisworld.jp/news/detail/article-2022120207.html
続きを読む
posted by dqnseibai at 19:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

ヒカルの大型企画「リアルカイジ」が大爆死!制作費1億円以上かけたのになぜ…

1 名前:デネボラ(御前山) [US]2022/12/05(月) 10:49:06.56ID:IrrlOvLs0
キャプチャヒカルのチャンネル登録者数が4年ぶりに減少

12月3日、「ヒカル」のチャンネル登録者数が4年ぶりに減少しました。
ヒカルのチャンネル登録者が4年ぶりに減少

12月3日、ヒカルのメインチャンネルの登録者数が486万人→485万人(※)に減少しました。ユーチュラ調べによるとヒカルの登録者が減少するのは2018年12月15日以来で、実に約4年ぶりです。当時ヒカルは「怪盗ピンキー」(同123万人)とのユニット「カルxピン」(2020年3月に解散)で、音楽活動に精力的に取り組んでいました。

2017年8月、ヒカルは“VALU騒動”により大炎上し、同年11月までに登録者が50万人も減少しました。その後、約1年かけて元の登録者に回復した後は、ほとんど登録者が減ったことがありません。

鳴り物入りの“下剋上”企画がいまひとつ

ヒカルは、制作費1億円以上をかけたという、“下剋上”企画の本戦を12月1日にスタート。本戦の動画は、現在までに#3まで公開されていますが、再生数は#1が71万回、#2が55万回、#3が42万回と、大型企画の割にはいまひとつで、普段の動画のほうが再生数が取れているのが現実です。

コメント欄では、「想像以上に面白くて、めちゃくちゃ引き込まれました!」と好評の声もある一方で、「ヒカルさんの動画みにきてるのに、知らん奴の事どうでもいいかな」「かけた金の割には滑ってね?この企画」「おもろくねーよ ごめんね」といった否定的な声も多く寄せられています。

https://yutura.net/news/archives/86176
続きを読む
posted by dqnseibai at 17:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

保育士3人による虐待行為 たびたび目撃されていた 被害園児も特定

1 黒体放射(東京都) [CN]2022/12/05(月) 11:27:03.46ID:qnWbZ2890
キャプチャ静岡県裾野市の私立「さくら保育園」で園児の足をつかんで宙づりにしたなどとして、暴行容疑で保育士3人=退職=が逮捕された事件で、3人による虐待行為が園内でたびたび目撃されていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。園内に虐待行為を
捉えた防犯カメラはなく、県警は同僚保育士らの目撃証言に基づき逮捕容疑や被害園児を特定。保護者に説明した上で被害を申告させた。

一方、同市の村田悠市長は5日、犯人隠避容疑で桜井利彦園長を刑事告発する。3人による虐待行為を口外しないよう約束させる誓約書を全ての保育士に書かせたり、保護者への公表を故意に遅らせたりした疑いがあるとしている。

三浦沙知容疑者(30)らは6月、それぞれに園児を殴ったり、足をつかんで宙づりにしたりしたとして、今月4日に暴行容疑で逮捕された。

市は①カッターナイフを見せて脅す②倉庫に閉じ込める③「ぶす」と発言―などの行為も確認したと明らかにしている。
https://www.sankei.com/article/20221205-XNXZWNO6DFLMHIPCNNRP7ME3HA/
続きを読む
posted by dqnseibai at 16:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【ゲーム障害】ネット依存・ゲーム依存、30~40代に増えていることをご存知か WHOもついに病気として認定

1 名前:ぐれ ★:2022/12/04(日) 20:33:04.19ID:Z9utGAOI9
僕はしにましぇん※現代ビジネス
2022.12.03
からだとこころ編集部

ネット依存やゲーム依存が問題になりはじめたのは、2010年代はじめのことでしたが、その後も事態はますます深刻化しています。2018年、WHOが「ゲーム障害」として認定し、国際疾病分類11版(ICD-11)にも収載することを決めました。

当初は、10~20代の子どもや若者の依存として認識されていましたが、スマホの普及とともに、最近では30~40代の患者が増加してきているといいます。

2011年、ネット依存・ゲーム依存の問題の深刻さに気づき、専門外来を開設し、WHOが認定した「ゲーム障害」の診断ガイドライン作成でも中心的な役割を担ってきた独立行政法人国立久里浜医療センター。今回は院長の樋口進先生が監修された『ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本』から、ネット依存・ゲーム依存の最新動向とともに、どういう病気なのか、医療機関を受診するタイミングなどを紹介します。

続きは↓
https://gendai.media/articles/-/102895
続きを読む
posted by dqnseibai at 15:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【中央日報】<W杯サッカー>4ゴール入れて監督までダンスのブラジル…サッカーレジェンドも「韓国を侮辱」と鋭い指摘

1 名前:昆虫図鑑 ★2022/12/06(火) 10:59:30.69ID:lZwCmbc4
ブラジルブラジルサッカー代表がゴール4本を奪いながらも得点のたびにダンスを踊り相手チームに対する礼儀がないという批判を受けると、ブラジル代表の監督は「相手チームの気分が悪くする意図は全くなかった」と言って了解を求めた。

パウロ・ベント監督率いる韓国サッカー代表は6日午前4時(日本時間)、カタール・ドーハのスタジアム974で開催された2022カタールワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦で国際サッカー連盟(FIFA)ランキング1位のブラジルに1-4で敗れて脱落した。韓国のW杯史上初の遠征8強進出の挑戦もここでストップした。

ブラジル選手はこの日、ゴールを決めた後、ゴールキーパーのアリソンを除いたフィールドプレーヤーが1カ所に集まって祝い、その後もダンスパフォーマンスを続けた。

ビニシウスは先制ゴールを入れてパケタ、ネイマール、ラフィーニャと一緒に踊った。ネイマールのペナルティーキックの後にもこの4人組は再登場した。リシャルリソンは3本目のゴールを決めた後にベンチに駆け寄ったが、この時ベンチメンバーとチチ監督までダンスパフォーマンスに合流した。
外信はこれについて「相手チームに無礼な行動」と言って批判した。監督がダンスパフォーマンスを行うのは珍しいことだからだ。アイルランドのサッカーレジェンド、ロイ・キーンは「私はこれほど多くのダンスを見たことがない」と言って不快な表情を作った。

パケタは4本目のゴールを決めて“ソロステージ”を繰り広げた。「サンバ軍団」の即興性を見せているという評価もあったが、ブラジルのゴールパフォーマンスは誰が見ても侮辱に近い行動だという指摘もあった。

ロイ・キーンは「ブラジルが素晴らしいサッカーをしたのは間違いない。だが、あのような得点パフォーマンスは見たことがない」としながら「本当に嫌だ。あれが文化だと言うが、あれは韓国を無視する行動だ」と突いた。
https://japanese.joins.com/JArticle/298468
続きを読む続きを読む
posted by dqnseibai at 14:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

元は無料だった“レジ袋の値上げ”に納得いかない利用者たち「これってエコなの?」

1 名前:ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]2022/12/05(月) 20:18:38.47ID:WkM3lTIy0
ビニール袋2020年7月にレジ袋が有料化されてから約2年半。その間に食料品や日用品などの値上げラッシュが続いてきたが、その波はついに「レジ袋値上げ」にも及ぶ事態になった。スーパーやコンビニなどでは、原料価格高騰などを理由にレジ袋を値上げした店も出始めている。例えば、10月25日に値上げしたコンビニ大手の「ファミリーマート」では、大サイズと弁当用が3円から5円に、特大サイズが5円から7円に価格改定された。他の小売店でも、1~2円程度の値上げに踏み切る店は徐々に増えている。

【写真】数円といえども値上げされるのが納得いかない人も

1枚1枚の値上げ額は少額だが、30~50%程度の大幅値上げになる。環境配慮のためと理解しながらも、元は無料だったレジ袋の値上げに複雑な気持ちを抱いている人も少なくない。利用者たちの本音を聞いた。

Aさんはレジ袋に関して、小売店で買い物の度に買うのではなく、ホームセンターなどより安いところでまとめて購入しようと考えている。

「レジ袋の値上げは、少額とはいえ、いい気分ではないですね。だから、会計時にその都度、レジ袋を買うのではなく、ホームセンターでレジ袋サイズのものをまとめ買いしようかと思っています。でも、それで私の節約につながるとしても、使うレジ袋の数量は変わらない。これってエコなんですかね……?」(Aさん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b7a3e5dc33e91592187a8a379c8e3129228b2a
続きを読む続きを読む
posted by dqnseibai at 13:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

北海道の父親「東京の娘夫婦に野菜を送ったら嫌がられた。なぜだ?」

1 名前:赤色超巨星(秋田県) [US]2022/12/06(火) 08:18:22.97ID:BncgOaKE0
ダウンロード (3)今回の相談は、80歳の男性からだ。ずいぶん怒ってるみたいだな。

「妻を5年前に亡くして、ひとり暮らしです。北海道に住んでいるので、農産物はいい物が安く手に入ります。知り合いがくれたりもします。
ところが、東京に住む娘夫婦に、旬の玉ねぎやジャガイモ、カボチャなどを送ると、『気持ちは嬉しいけど、こんなにたくさん食べられない』と文句を言われます。

段ボール箱にたくさん入れて送っていますが、近所や知り合いに配れば喜んでもらえるはずだし、少しだけ送るなんてケチ臭い真似はしたくありません。
とくに今年は玉ねぎが高いと聞いて多めに送ってやったのに、そんなことを言われるとは思いませんでした。

いちばん悲しいのは、我が子が親の好意を素直に受け入れられない人間になってしまったことです。どうすれば私の気持ちをわかってもらえるでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0860ca8bff79be88dc32ac30417d5f5125d1f42a
続きを読む続きを読む
posted by dqnseibai at 11:15| Comment(0) | ほのぼのニュース | 更新情報をチェックする

正義マン無職57歳、交通違反を注意せんと高速追い越し車線で前に割り込み停車させ「窓開けろおらぁ!」

1 名前:ミマス(京都府) [RU]2022/12/07(水) 08:04:56.25ID:Dpqj7puB0
あおり

FNNより画像引用

「窓を開けろ!おらぁ!」東名であおり運転 前に割り込み何度も停車…その後、サングラス男が下車し周囲を不気味にウロウロ

https://www.fnn.jp/articles/CX/454934

東名高速道路で何度も車を止め「窓を開けろ!」と叫んだりするなど不気味な行為をした男を逮捕。
男は「交通違反をした車に私が直接注意するためにやった」などと供述している。
(略)
続きを読む続きを読む
posted by dqnseibai at 10:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

米紙「日本人は低収入で家に友人を招く習慣がなく料理せず家族も居ないので靴箱サイズの家に住む」

1 名前:百武彗星(東京都) [GB]2022/12/06(火) 22:52:33.32ID:t80D1P6E0
室内ヨガ都心で若者に人気の極小アパートを米紙「ニューヨーク・タイムズ」が訪問。3畳一間のワンルームに、日本の若者のちょっと寂しくて驚きのライフスタイルが見えてきた。

ヨガもできない狭さ

日本のプロ野球リーグの事務所に勤務するフジワラ・アスミ(29)は、長い1日を終えてアパートに戻り、パジャマに着替えた。寝る前に軽く運動をしようと、トイレの前でヨガマットを広げ、キッチンの1口コンロの前を通過させてデスクの足元まで転がす。

ストレッチを少ししてから、「戦士のポーズ」をするために立ち上がる。だが両腕は伸ばさず、肘を曲げた。「ポーズを変えないと、何かにぶつかってしまうんです」とフジワラは言う。

これが東京の極小アパートの生活だ。

不動産価格が高く、首都圏として世界で最も人口が多い東京は、以前から住居の狭さで有名だ。それでも、この「3畳一間」の新しいアパートは、人間としての暮らし方の限界を押し広げている。

不動産開発業者のスピリタスは、2015年からこうした「靴箱」アパートを運営し、現在100棟に1500人以上が入居する。需要は堅調に推移しているという。

広さは東京の平均的なワンルームの半分ながら、天井の高さは約3.7メートルあり、屋根裏部屋のようなロフトで寝ることができる。真っ白な床と壁はスタイリッシュで、工夫すれば洗濯機や冷蔵庫、ソファ、ワークデスクを置くことも可能だ。

https://courrier.jp/news/archives/307046/
続きを読む続きを読む
posted by dqnseibai at 09:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【衝撃】 AIプログラマー、俺より賢かった・・・プログラミング教育とかもはや不要だった

1 名前:首都圏の虎 ★:2022/11/14(月) 09:24:00.47 ID:1lOv7Rto9

プログ①

プログ②

プログ③


コンテンツを自動生成するAIに「著作権」の課題、その命運を握るかもしれない集団訴訟の中身
https://wired.jp/article/this-copyright-lawsuit-could-shape-the-future-of-generative-ai/
続きを読む続きを読む
posted by dqnseibai at 08:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

大麻で逮捕のラッパー「葉っぱ(大麻)なんてカワイイもんだよ。ありがとう、みんな!」送検中に叫ぶ

1 名前:爆笑ゴリラ ★2022/12/08(木) 06:01:02.76ID:1RCP+Fsn9
大麻動画警察署から出てきたのは、ラッパーの「ベル」こと永井竜也容疑者(21)。

10代からラップ活動を続けていたという永井容疑者。

2021年9月、福岡市のホテルで乾燥大麻を含む植物のかけらを持っていたとされている。

調べに対し、「この件については黙秘します」と供述している永井容疑者。

実は、2022年8月にも、刃物のようなもので男性を切りつけた疑いで逮捕・起訴されている。

その際、「見せ物じゃねーぞ、このヤロー」と大声を出していた。

今度は大麻取締法違反の疑いで逮捕された永井容疑者。

今回も、「葉っぱ(大麻)なんてカワイイもんだよ。ありがとう、みんな」と叫んだ。

永井容疑者は事件当時、ライブ活動で全国を回っている最中だったとみられている。

警察は、共犯者がいるかどうかも含め、捜査を続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f25fbe411bc9ba0a2a8438182a591a96f7748c2e
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1600466887439454208/pu/vid/848x428/Emp0v8swPQxGmvIK.mp4
続きを読む続きを読む
posted by dqnseibai at 07:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

大麻で逮捕のラッパー「葉っぱ(大麻)なんてカワイイもんだよ。ありがとう、みんな!」送検中に叫ぶ

1 名前:爆笑ゴリラ ★2022/12/08(木) 06:01:02.76ID:1RCP+Fsn9
大麻動画警察署から出てきたのは、ラッパーの「ベル」こと永井竜也容疑者(21)。

10代からラップ活動を続けていたという永井容疑者。

2021年9月、福岡市のホテルで乾燥大麻を含む植物のかけらを持っていたとされている。

調べに対し、「この件については黙秘します」と供述している永井容疑者。

実は、2022年8月にも、刃物のようなもので男性を切りつけた疑いで逮捕・起訴されている。

その際、「見せ物じゃねーぞ、このヤロー」と大声を出していた。

今度は大麻取締法違反の疑いで逮捕された永井容疑者。

今回も、「葉っぱ(大麻)なんてカワイイもんだよ。ありがとう、みんな」と叫んだ。

永井容疑者は事件当時、ライブ活動で全国を回っている最中だったとみられている。

警察は、共犯者がいるかどうかも含め、捜査を続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f25fbe411bc9ba0a2a8438182a591a96f7748c2e
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1600466887439454208/pu/vid/848x428/Emp0v8swPQxGmvIK.mp4
続きを読む
posted by dqnseibai at 06:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【衝撃】 AIプログラマー、俺より賢かった・・・プログラミング教育とかもはや不要だった

1 名前:首都圏の虎 ★:2022/11/14(月) 09:24:00.47 ID:1lOv7Rto9

プログ①

プログ②

プログ③


コンテンツを自動生成するAIに「著作権」の課題、その命運を握るかもしれない集団訴訟の中身
https://wired.jp/article/this-copyright-lawsuit-could-shape-the-future-of-generative-ai/
続きを読む
posted by dqnseibai at 05:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

米紙「日本人は低収入で家に友人を招く習慣がなく料理せず家族も居ないので靴箱サイズの家に住む」

1 名前:百武彗星(東京都) [GB]2022/12/06(火) 22:52:33.32ID:t80D1P6E0
室内ヨガ都心で若者に人気の極小アパートを米紙「ニューヨーク・タイムズ」が訪問。3畳一間のワンルームに、日本の若者のちょっと寂しくて驚きのライフスタイルが見えてきた。

ヨガもできない狭さ

日本のプロ野球リーグの事務所に勤務するフジワラ・アスミ(29)は、長い1日を終えてアパートに戻り、パジャマに着替えた。寝る前に軽く運動をしようと、トイレの前でヨガマットを広げ、キッチンの1口コンロの前を通過させてデスクの足元まで転がす。

ストレッチを少ししてから、「戦士のポーズ」をするために立ち上がる。だが両腕は伸ばさず、肘を曲げた。「ポーズを変えないと、何かにぶつかってしまうんです」とフジワラは言う。

これが東京の極小アパートの生活だ。

不動産価格が高く、首都圏として世界で最も人口が多い東京は、以前から住居の狭さで有名だ。それでも、この「3畳一間」の新しいアパートは、人間としての暮らし方の限界を押し広げている。

不動産開発業者のスピリタスは、2015年からこうした「靴箱」アパートを運営し、現在100棟に1500人以上が入居する。需要は堅調に推移しているという。

広さは東京の平均的なワンルームの半分ながら、天井の高さは約3.7メートルあり、屋根裏部屋のようなロフトで寝ることができる。真っ白な床と壁はスタイリッシュで、工夫すれば洗濯機や冷蔵庫、ソファ、ワークデスクを置くことも可能だ。

https://courrier.jp/news/archives/307046/
続きを読む
posted by dqnseibai at 04:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

正義マン無職57歳、交通違反を注意せんと高速追い越し車線で前に割り込み停車させ「窓開けろおらぁ!」

1 名前:ミマス(京都府) [RU]2022/12/07(水) 08:04:56.25ID:Dpqj7puB0
あおり

FNNより画像引用

「窓を開けろ!おらぁ!」東名であおり運転 前に割り込み何度も停車…その後、サングラス男が下車し周囲を不気味にウロウロ

https://www.fnn.jp/articles/CX/454934

東名高速道路で何度も車を止め「窓を開けろ!」と叫んだりするなど不気味な行為をした男を逮捕。
男は「交通違反をした車に私が直接注意するためにやった」などと供述している。
(略)
続きを読む
posted by dqnseibai at 03:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

北海道の父親「東京の娘夫婦に野菜を送ったら嫌がられた。なぜだ?」

1 名前:赤色超巨星(秋田県) [US]2022/12/06(火) 08:18:22.97ID:BncgOaKE0
ダウンロード (3)今回の相談は、80歳の男性からだ。ずいぶん怒ってるみたいだな。

「妻を5年前に亡くして、ひとり暮らしです。北海道に住んでいるので、農産物はいい物が安く手に入ります。知り合いがくれたりもします。
ところが、東京に住む娘夫婦に、旬の玉ねぎやジャガイモ、カボチャなどを送ると、『気持ちは嬉しいけど、こんなにたくさん食べられない』と文句を言われます。

段ボール箱にたくさん入れて送っていますが、近所や知り合いに配れば喜んでもらえるはずだし、少しだけ送るなんてケチ臭い真似はしたくありません。
とくに今年は玉ねぎが高いと聞いて多めに送ってやったのに、そんなことを言われるとは思いませんでした。

いちばん悲しいのは、我が子が親の好意を素直に受け入れられない人間になってしまったことです。どうすれば私の気持ちをわかってもらえるでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0860ca8bff79be88dc32ac30417d5f5125d1f42a
続きを読む
posted by dqnseibai at 02:15| Comment(0) | ほのぼのニュース | 更新情報をチェックする

元は無料だった“レジ袋の値上げ”に納得いかない利用者たち「これってエコなの?」

1 名前:ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]2022/12/05(月) 20:18:38.47ID:WkM3lTIy0
ビニール袋2020年7月にレジ袋が有料化されてから約2年半。その間に食料品や日用品などの値上げラッシュが続いてきたが、その波はついに「レジ袋値上げ」にも及ぶ事態になった。スーパーやコンビニなどでは、原料価格高騰などを理由にレジ袋を値上げした店も出始めている。例えば、10月25日に値上げしたコンビニ大手の「ファミリーマート」では、大サイズと弁当用が3円から5円に、特大サイズが5円から7円に価格改定された。他の小売店でも、1~2円程度の値上げに踏み切る店は徐々に増えている。

【写真】数円といえども値上げされるのが納得いかない人も

1枚1枚の値上げ額は少額だが、30~50%程度の大幅値上げになる。環境配慮のためと理解しながらも、元は無料だったレジ袋の値上げに複雑な気持ちを抱いている人も少なくない。利用者たちの本音を聞いた。

Aさんはレジ袋に関して、小売店で買い物の度に買うのではなく、ホームセンターなどより安いところでまとめて購入しようと考えている。

「レジ袋の値上げは、少額とはいえ、いい気分ではないですね。だから、会計時にその都度、レジ袋を買うのではなく、ホームセンターでレジ袋サイズのものをまとめ買いしようかと思っています。でも、それで私の節約につながるとしても、使うレジ袋の数量は変わらない。これってエコなんですかね……?」(Aさん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b7a3e5dc33e91592187a8a379c8e3129228b2a
続きを読む
posted by dqnseibai at 01:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【中央日報】<W杯サッカー>4ゴール入れて監督までダンスのブラジル…サッカーレジェンドも「韓国を侮辱」と鋭い指摘

1 名前:昆虫図鑑 ★2022/12/06(火) 10:59:30.69ID:lZwCmbc4
ブラジルブラジルサッカー代表がゴール4本を奪いながらも得点のたびにダンスを踊り相手チームに対する礼儀がないという批判を受けると、ブラジル代表の監督は「相手チームの気分が悪くする意図は全くなかった」と言って了解を求めた。

パウロ・ベント監督率いる韓国サッカー代表は6日午前4時(日本時間)、カタール・ドーハのスタジアム974で開催された2022カタールワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦で国際サッカー連盟(FIFA)ランキング1位のブラジルに1-4で敗れて脱落した。韓国のW杯史上初の遠征8強進出の挑戦もここでストップした。

ブラジル選手はこの日、ゴールを決めた後、ゴールキーパーのアリソンを除いたフィールドプレーヤーが1カ所に集まって祝い、その後もダンスパフォーマンスを続けた。

ビニシウスは先制ゴールを入れてパケタ、ネイマール、ラフィーニャと一緒に踊った。ネイマールのペナルティーキックの後にもこの4人組は再登場した。リシャルリソンは3本目のゴールを決めた後にベンチに駆け寄ったが、この時ベンチメンバーとチチ監督までダンスパフォーマンスに合流した。
外信はこれについて「相手チームに無礼な行動」と言って批判した。監督がダンスパフォーマンスを行うのは珍しいことだからだ。アイルランドのサッカーレジェンド、ロイ・キーンは「私はこれほど多くのダンスを見たことがない」と言って不快な表情を作った。

パケタは4本目のゴールを決めて“ソロステージ”を繰り広げた。「サンバ軍団」の即興性を見せているという評価もあったが、ブラジルのゴールパフォーマンスは誰が見ても侮辱に近い行動だという指摘もあった。

ロイ・キーンは「ブラジルが素晴らしいサッカーをしたのは間違いない。だが、あのような得点パフォーマンスは見たことがない」としながら「本当に嫌だ。あれが文化だと言うが、あれは韓国を無視する行動だ」と突いた。
https://japanese.joins.com/JArticle/298468
続きを読む
posted by dqnseibai at 00:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。