2022年01月19日

【LGBT】荒川区議「同性カップルは子供産み次世代に引き継ぐ可能性ない」ツイートで波紋

1 名前:nita ★:2022/01/19(水) 16:06:36.60 ID:c3ZbfCAV9
ad9fc1fc1d594cb4a923574eac910993_26169東京都荒川区の区議が同性カップルらを区が公的に認証するパートナーシップ制度に反対し、「同性カップルには子供を産み次世代に引き継ぐ可能性は有りません」とツイッター上で発信し、波紋を広げている。同性カップルには、精子提供を受けて子供を産み育てているケースもあり、「多様な家族の実態を知った上で発言してほしい」との批判もある。【南茂芽育】

発信したのは、荒川区の小坂英二区議(49)=5期目。同区が4月から同性パートナーシップ制度の導入を予定していることに反対しており、1月13日に「男女の結婚という『標準的な形』を保護し法制度に位置付けるというラインを踏み外してはなりません」ともツイートしている。

子供を育てたい性的少数者を支援する一般社団法人「こどまっぷ」の長村さと子代表理事(38)はレズビアンで、知人男性から精子提供を受けて昨年子供を出産した。現在女性パートナーと一緒に子育てしており、「『標準じゃない』とされた私たちの子供がどう思うか考えてほしい。区民の声を聞くべき議員の立場で、他人を標準的かどうかジャッジして傷つけるのはやめてほしい」と訴える。

小坂区議のツイートにも「私ゲイですが子供がおります」「同性カップルが結婚したり子供を育てたりしたところで男女の結婚に脅威があるとは思えません」などのコメントが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/029d48d9524a5119f5ac62e68c512541a467f5fc
続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

東京都、「酒あり9時まで」1日2万5千円 「酒なし8時まで」1日3万円 飲食店にプレゼントへ

1 名前:デボンレックス(愛媛県) [JP]:2022/01/19(水) 12:05:14.11 ID:Fkurwz3d0
東京都「酒あり9時」か「酒なし8時」選択制検討
53716東京都が新型コロナウイルス対策として蔓延(まんえん)防止等重点措置が適用された後の飲食店への要請内容について、十分な感染対策に取り組んでいる「認証店」には、酒類を提供して営業を午後9時までとするか、酒類を提供せずに営業を午後8時までとするか選択できるようにする方向で調整を進めていることが18日、関係者への取材で分かった。

協力金の支給額には差をもうけ、「酒類提供ありで営業午後9時まで」の場合は1日あたり2万5千円、「酒類提供なしで営業午後8時まで」は同じく3万円とする方針。店の売り上げに応じて加算することも検討している。

一方、非認証店には酒類の提供停止を求めた上で、午後8時までの時短営業を要請するとみられる。

https://www.sankei.com/article/20220119-IUECRW3APRKDXAUWBBOTPACWZY/
続きを読む
posted by dqnseibai at 19:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

東京都、7,377人感染確認 過去最多

1 名前:マスク着用のお願い ★:2022/01/19(水) 16:45:47.46 ID:qVa/es+h9
続きを読む
posted by dqnseibai at 18:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

【悲報】看護師女さん(29)「結婚相談所に登録したけどヤバい男しかいない…もうこういうのから選ばないといけないの?(泣)」

1 名前:ワロタwwwwwwwww ★:2022/01/19(水) 10:48:34.91 ID:hpM6KA0n9
17413247dアラサー婚活が辛い

29歳看護師。1年半前に彼氏と別れ、出会いもなく、結婚相談所に登録した。申し込みがあった3人とお見合いした。

1人目
ホテルの喫茶店でお見合い。コーヒーだけかと思ったら、こちらに何も聞かずケーキセットを注文されてビビる。一人でケーキを食べはじめ、ほとんど食べ終わったところでなぜか「一口食べますか?」と聞いてくる。あと食べる前におしぼりで手をふかなかったし、マスクの表面を手でベタベタ触る。マスクを机に直置きする。
やんわり指摘すると「潔癖症ですか?」と聞かれる。
あとワクチン打ってなかった。

2人目
良い会社で働いてて、見た目もよく、コミュ力も高そうで、なぜ婚活?というのが第一印象。30分くらい和やかに話す。その後仕事の話になり
「結婚相手には3~4年ごとに全国転勤の仕事についてきてほしい。共働き希望なので自分の転勤先で仕事を見つけてもらえるように看護師さんや保育士さんにお見合い申し込んでる。料理は苦手だけどそれ以外の家事はできる。子どもは2人ほしい」とか都合の良いことを話し始め嫌気がさす。
「今の職場で仕事を続けたいんですよね」と言うと「看護師だからどこでも同じじゃないの?」と失礼なことを言う。
「この2年間コロナで休みの日はずっと家で過ごしてて…」と話すと「じゃあ貯金とか結構してるんですか?」と聞いてくる。iDeCoを勧められる。
休日はひろゆきの動画を観ているらしい。

3人目
若くて真面目そうな人。
「どこに住んでるんですか?最寄り駅は◯◯ですか?徒歩何分ですか?◯◯のビルの近くですか?近くにセブンイレブンありますか?」と、住んでる場所をめちゃくちゃ細かく特定しようとする。その後の会話も色々怖かったので、奢られたくないと思い、「私が払いますよ」と伝票を持って立つと「申し訳ないので割勘にしましょう」と提案される。

相談所の担当の人に、2回目は会いたくないと伝えると、遠回しに高望みだと諭される。もう、こういう人の中から選ばないといけないのか?
普通の恋愛してきたけど29歳(もうすぐ30歳)になって婚活するのはこんなに辛いの?

https://anond.hatelabo.jp/20220118205437
続きを読む
posted by dqnseibai at 14:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。