2022年01月10日

「韓国は過去、属国だったから」韓国で土下座をしなかった中国人アイドルが大炎上、中国で「韓国蔑視」拡散

1 名前:昆虫図鑑 ★:2022/01/10(月) 07:53:04.35 ID:CAP_USER
20220110094835-1韓国で活動中の中国人ガールズグループメンバーのクンジョル(韓国の最も丁寧なお辞儀で、ひざまずいて行う)拒否論争が大きくなる中で、このことを知った一部の中国ネットユーザーはこれを批判した韓国ネットユーザーを狙って「過去、韓国は中国の植民地だった」と歴史歪曲(わいきょく)をしながら対抗している。

中国官営メディア「観察者網」は8日、「ガールズグループ中国人メンバーの王怡人(ワン・イーレン)(芸名イロン)が新年の挨拶でひざまずかなかったため、韓国ネットユーザーから『中国に帰れ』と罵られた」という題名の記事を掲載した。

最近、韓国ガールズグループ「EVERGLOW(エバーグロー)」の中国人メンバーのイロンは他のメンバーがファンにクンジョルをする状況で手をたたいて一人だけこのお辞儀をしなかった。これについて一部の韓国ネットユーザーから指摘があった。観察者網は、論争が韓国メディアを通じて報道されたことに言及しながら「韓国メディアがこれを報じながら中国人の伝統は天と親にだけひざまずくと言及したが、多くの韓国ネットユーザーは今もこのことを受け入れずにいる」と伝えた。

続いて「王怡人の事件以前にも、韓国で活動する多くの中国人がこのような状況に直面したことがある」とし「しかし中国伝統文化においてひざまずく行為は最も高い尊敬の象徴で、特定の人にひざまずくことはその人に対する忠誠心と尊敬心を表すもので、強制的に他人にひざまずくことは時には恥とみなされる」と説明した。

https://japanese.joins.com/JArticle/286506?servcode=700&sectcode=750
続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【中国】ショッピングセンターに客が閉じ込められる 陽性者が出たため政府が封鎖

1 名前:haru ★:2022/01/10(月) 17:43:44.12 ID:fybRkZPc9
FIgDNLHVgAEcYy上海ワンダプラザ周浦店のショッピングセンターでコロナ陽性者が確認されたところ、中国共産党政府はショッピングセンターの中にいる客ごと封鎖した。

日本では起こりえない中国共産党政府の強制力のあるパワープレイに客は待ったなしで隔離されてしまい、陽性者も含めて過酷なショッピングセンターでの生活を送る羽目になった。客は、床に置かれた簡易ベッドで寝ている様子が伺える。

ネット上では、「商品を枕にしてる笑」、「ちょっと楽しそう」や「(映画の)ミストみたいですね」というようにショッピングセンターで生活することをエンタメ要素があり楽しそうだったり、ショッピングセンター内での生活を余儀なくされた映画のミストと捉える声や意見が見受けられた。

鈴見☆夜火(すずみやび)@suzumiyabi
デッドライジングじゃん 

永遠のチンゲン才@Chingen_Forever
何組かカップル出来そう

埴輪M.F@haniwa_f
ゾンビが出た時の対応策ですね…

全戦全勝@フォローしてよね@makewomitomeru
食べ飲み放題なのかな

https://mediajockjp.com/2022/01/10/post-12579/
続きを読む
posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

【愛知】バイク集団にボコられ顔面骨折の70歳男、集団の女性(48)をメット越しに殴り逮捕

1 名前:シャチ ★ :2022/01/10(月) 16:15:02.97 ID:dHmPTBFW9
640px-Handa_Police_Station愛知県半田市で、4日ツーリング中のバイク集団とトラブルとなり、暴行を受けた「被害者」の70歳の男が、集団にいた女性1人を殴りけがをさせていたとして逮捕されました。

傷害の疑いで逮捕されたのは、碧南市の会社員の男(70)です。

警察によりますと、男は4日午後3時半すぎ、半田市の県道464号の信号のない交差点で、バイクから降りてきた岡崎市の無職の女性(48)のヘルメット越しに、頭に殴る暴行を加えて、顔にけがをさせた疑いがもたれています。

警察の調べに対し、男は、「身に覚えがない」と容疑を否認しています。

容疑者の70歳の男は当時、バイクでツーリング中だった40代から50代の10人以上の集団とトラブルになって、殴る蹴るの暴行を受け、顔の骨を折るなどのけがをしていて、警察は5日、バイク集団にいた男4人を傷害の疑いで逮捕していました。

今回の被害者の女性(48)は、このバイク集団にいて、友人同士で一緒にツーリングをしていました。

警察は事件前、車を運転していた男とバイク集団との間に、何らかの交通トラブルがあったとみて調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a05f195ce33fe652a44af1512cfe457d0a2b350
続きを読む
posted by dqnseibai at 19:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

素手でコウモリ触る→狂犬病に感染→「ワクチン不安」でPEP接種拒否→発症→死亡

1 名前:神 ★:2022/01/10(月) 11:41:34.10 ID:R9n9amVp9
025839_big-cb1265753060昨年、アメリカでコウモリを介した狂犬病の感染例が次々と報告された。9月28日~11月10日の6週間には、3人が死亡したと米疾病対策センター(CDC)が報告している。3人はアイダホ州、イリノイ州、テキサス州の子供1人と大人2人。すべて男性だった。

彼らは全員が発症の3~7週間前となる8月にコウモリと直接接触していたことが分かっており、発症から2~3週間以内に死亡した。CDCの報告書によれば、2件は「回避可能な(ウイルスへの)暴露」であり、うち1件については素手でコウモリを拾い上げていたという。

また3人とも、ウイルスに感染した可能性がある後に接種することで狂犬病の発症を防ぐことができる「暴露後予防(PEP)」を受けていなかった。CDCによれば、3人のうち2人は暴露による狂犬病のリスクを適切に認識していなかったようだが、1人については「長年にわたるワクチンへの不安」を理由に、コウモリが狂犬病ウイルスの検査で陽性と示された後にもPEPの接種を拒否していた。

昨年はじめには、すでに2人が狂犬病で死亡していたため、これらの症例によってアメリカにおける年間の狂犬病の症例数は5人となった。19年、20年には狂犬病の症例は報告されておらず、5人という数は過去10年で最大になるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59354ede3e7bd2ad96b7fad3d1fc71b492118794
続きを読む
posted by dqnseibai at 15:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【新聞離れ】昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路

1 名前:記憶たどり。 ★:2022/01/10(月) 10:57:29.44 ID:1YdpumkO9
fex2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。

日本の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、本年中に一般紙は3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた。

■新聞離れに一定の歯止め?

日本新聞協会が2021年12月下旬に公表した同年10月時点のデータによれば、スポーツ紙を除く一般の日刊紙97紙の総発行部数は、前年比5.5%(179万7643部)減の3065万7153部だった。20年前の2001年には4700万部、10年前の2011年には4400万部を数えたものの、今や3000万部割れが目前である。

新聞協会のデータを公表前に見た全国紙の経営幹部は、「思ったほど減少率が大きくなかった。減り方は鈍化したと言える。コロナ禍で人々が正確な情報を欲し、それが新聞離れに一定の歯止めになったのではないか」と推察した。

この幹部が言うように、前年2020年10月時点のデータと比べると、減少の速度はやや緩やかになった。スポーツ紙も含めた1年前の発行部数は3509万1944部。2019年との比較では7.2%減で、その減少幅は過去最大だった。これまでに例のない落ち込みというインパクトは強烈だったから、「7.2%減」が「5.9%減」になったことに少しでも安堵したいという気持ちはよくわかる。

しかし、読者の「紙離れ」に、もうそんな気休めが入り込む余地はない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/056ee6353f0ab2d89cfc49500b88c22ffeee8f86
続きを読む
posted by dqnseibai at 14:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。