2021年12月24日

【大阪ビル放火】谷本盛雄容疑者、植物人間状態に…事責任を問うのは極めて困難

1 名前:スペル魔 ★:2021/12/24(金) 16:06:11.13 ID:/Gf605w09
20211220-00000015-pseven-000-2-view大阪市北区曽根崎新地のクリニックで起きた放火殺人事件で、意識不明の重体となっている谷本盛雄容疑者(61)は、一酸化炭素(CO)中毒による蘇生後脳症(低酸素脳症)の状態にあることが、捜査関係者への取材でわかった。

脳に深刻な障害を負い、事情聴取ができるような回復は難しいという。刑事責任を問うことは極めて困難な見通しとなった。

捜査関係者によると、谷本容疑者は放火後、クリニック内から心肺停止状態で搬送され、大阪市内の病院の集中治療室で治療を受けている。搬送後に蘇生したが、脳に十分な酸素が届かず、蘇生後脳症の状態が続いているという。

蘇生後脳症は、心肺停止からの回復後、脳への酸素供給が途絶えたことで起きる脳障害。いったん命を取り留めても、何らかの障害が残ることが多く、植物状態や脳死となり、死亡に至ることもある。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21409208/
続きを読む
posted by dqnseibai at 19:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

バスに偶然乗っていた妻と休憩時間中に車内で飲食→通行人が通報 運転手を減給処分

1 名前:上級国民 ★:2021/12/24(金) 05:19:05.61 ID:e60ukU4e9
バスに偶然乗っていた妻と休憩時間中に車内で飲食 横浜市交通局が運転手を減給処分
20211223-00784673-kana-000-12-view横浜市交通局は23日、休憩時間中に市営バス車内で妻と飲食した港南営業所の男性運転手(49)を減給にするなど、職員3人を懲戒処分にした。

同局によると、運転手は8月、洋光台駅前(同市港南区)を起終点に循環する107系統を運行した際、偶然乗っていた妻を終点で降ろさず、近くの公道にバスを止めて休憩した上、軽食を妻に買いに行かせて車内で2人で食べたという。

バスのドアが開いていたため、不審に思った通行人が通報して発覚。ドライブレコーダーの映像などから、休憩する所まで公道を約50メートル移動する際、運転手がシートベルトを締めていなかったことも判明したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211223-00784673-kana-l14
続きを読む
posted by dqnseibai at 17:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

約束の携帯電話買ってもらえず、包丁の峰で70代母親を殴る 49歳無職逮捕

1 名前:ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CN]:2021/12/24(金) 11:25:06.70 ID:tQTtj8lJ0
IMG_1831a19日午後、苫小牧市の住宅で、70代の母親の両腕などを包丁の峰=刃の反対部分で殴り、ケガをさせたとして49歳の男が逮捕されました。

傷害の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市の49歳の無職の男です。この男は19日午後1時ごろ、近くの70代の母親の住宅で、母親の両腕や肩、さらに腰を包丁の峰で殴り、打撲させた疑いが持たれています。

警察によりますと、男は携帯電話を買ってもらう約束を母親としていましたが「買えなくなった」と言われ、暴行したとみられています。

事件発生から3日後の22日になって、母親が警察に相談。捜査の結果、傷害の容疑が固まったとして、23日夜、男の逮捕に至りました。

取り調べに対して49歳の無職の男は「腕と肩は叩いたが、腰は叩いてない」などと話し、容疑を一部否認しています。

この親子をめぐっては、以前もトラブルの相談歴があり、警察は、男が暴力行為をくり返していた可能性もあるとみて、引き続き調べをすすめています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/168658f449cf0c3f6fa656d2fddbba75d66778b8
続きを読む
posted by dqnseibai at 14:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

松田聖子、NHK紅白出場へ

1 名前:牛丼 ★:2021/12/24(金) 04:20:02.24 ID:CAP_USER9
20211223-00000007-sanspo-000-4-view18日に札幌市内のホテルで急逝した神田沙也加さん(享年35)の母で歌手の松田聖子(59)が、大みそかの「第72回紅白歌合戦」に予定通りに出場する可能性の高いことが23日、分かった。

関係者によると、沙也加さんの死を知った際には、周囲が心配するほど憔悴(しょうすい)し悲嘆に暮れていた。だが、1人娘を荼毘(だび)に付し、最後の別れをしっかりとすることができたことで、現在は「娘のためにもしっかりと歌わないと。娘に恥じないようにしないといけない」と、仕事に前向きな思いを口にしているという。

紅白のステージには沙也加さんとの思い出がつまっている。11年にはテレビでの親子初共演として「上を向いて歩こう」をデュエットし、肩を抱きあい、手を握りあいながら歌唱した。最後にほおを寄せあったほほえましいシーンは多くのファンの記憶に残っている。

22日に行われたNHK放送総局長の定例会見では、担当者が「(聖子さんには)引き続き状況を確認させていただいている」と説明。出場について「聖子さんサイドのお気持ちを最大限尊重していく」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6197c44518b6c8e34bdf10faee817ac9c21d0f05
続きを読む
posted by dqnseibai at 11:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。