2021年12月12日

木下優樹菜、生配信中止で涙の謝罪動画 やらかしたスタッフに「生きてたらミスぐらいする」と激励、泣きながら激辛ペヤング食べる

1 名前:jinjin ★:2021/12/12(日) 13:43:25.73 ID:CAP_USER9
65活動再開を表明していた元タレントの木下優樹菜さんが、12月11日にYouTubeを更新。予定していた生配信を急きょ中止したことを謝罪するとともに、2種類の激辛ペヤングを食べるおわび動画を公開しました。

10日深夜のYouTube生配信を、Instagramストーリーズでずっと告知していた木下さん。しかし、生配信は突然中止となり、2日ほどたった12日には、撮影スタッフのコバさんとともに出演した1本の動画を投稿しました。

コバさんによると、生配信中止の原因は必要となる審査申請をすっかり忘れていたからとのことで、木下さんとともに配信を楽しみにしていた視聴者に頭を下げて謝罪。

平身低頭で謝り続けるコバさんを見かねたのか、木下さんは「普通に頑張って一生懸命仕事して生きてたら、ミスぐらいするって」「ミスした人って強くない? 失敗した人って次からこうしようああしようって学べるじゃん」と激励。

その一方で、「おまえ、どの口がいってんのって感じだけど」と苦笑しつつ、過去のやらかしで一時引退状態となっていた自身にツッコんでいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea35c1ca85eb3a181651aecb4979f41faef890c
続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

「母を殺した。これから電車に飛び込む」と通報。男性が電車に轢かれて死亡→母親は搬送されるも命に別状なし

1 名前:記憶たどり。 ★:2021/12/12(日) 11:03:22.09 ID:Mi2E8h/g9
000064東京・大田区のアパートで高齢女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。女性は、命に別条はないということです。

警視庁によりますと、11日午後7時半ごろ、東京・大田区で「母を殺した。手で首を絞めた。これから踏切に飛び込む」と男性から110番通報がありました。

警察官が駆けつけると、アパートの一室で、鼻から血を流して倒れている高齢の女性が見つかりました。女性は病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。

現場には女性しかおらず、警視庁が通報した息子とみられる男性の行方を追っていたところ、およそ2時間後の午後9時半ごろ、アパートからおよそ1キロ離れた踏切で男性が電車にひかれて死亡しているのが見つかりました。

警視庁は、関連を慎重に調べています。

https://news.livedoor.com/article/detail/21339678/
続きを読む
posted by dqnseibai at 20:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【滋賀】市立中制服、男子もスカート選択可能に トランスジェンダー配慮

1 名前:ぐれ ★:2021/12/12(日) 09:53:25.38 ID:emZz1PrY9
000062滋賀県野洲市は11日までに、市内3中学校の生徒の制服について、来春から従来の男子の詰め襟、女子のセーラー服をやめて、男女兼用のブレザーに変更することを決めた。性別に関係なく、誰でも自由にスラックスやスカートを選べるようにし、心と体の性が一致しないトランスジェンダーの生徒らに配慮する。

関係者によると、男子もスカートも選択できるようにしたのは画期的で全国でもかなり珍しいという。

今回の変更は当事者の声を受け、各校の校長や生徒指導の担当者らを交えた制服検討委員会を昨年2月に立ち上げ、協議を重ねてきた。全校生徒や保護者らにアンケートを取り、防寒対策や動きやすさ、手入れのしやすさといった機能面からスラックス導入を求める声もあったという。

新しい制服のブレザーは3校共通のデザインで胸に付けるワッペンは学校ごとに異なる。男女兼用のポロシャツを着用し、スラックスはゆったりと細身の2種類を用意した。ワッペンの付け替えで、市内で再利用してもらいやすいという。来春入学の1年生から導入し、在校生も希望があれば着用できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4952c6e3c830c7efd7600a64647b16755b371265
続きを読む
posted by dqnseibai at 13:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

アニメ「ぐんまちゃん」最新話の放送を見送り おじさんと競輪場に行く場面に「不適切」と視聴者から意見

1 名前:記憶たどり。 ★:2021/12/12(日) 09:02:04.59 ID:Mi2E8h/g9
000061群馬県が制作し10月に放送が始まったアニメ「ぐんまちゃん」について、群馬テレビ(前橋市)は11日までに、12日に放送する内容を当初予定から変更することを決めた。ぐんまちゃんとボートレース場へ行ったおじさんが大損をする内容があり「青少年の射幸心への影響を鑑み」放送を見送り、初回分を再放送する。

放映予定だったのは「ハニワボートレース」の話。アニメ公式サイトでは、ぐんまちゃんのおじさんが「ぐんまの大人たちを魅了するハニワボートレース」に連れて行ってくれる物語と紹介されている。

内容変更のきっかけは10月24日の放送。ぐんまちゃんらが「ハニワレース」が開かれる競輪場へ行った。この内容について県内視聴者から放送倫理・番組向上機構(BPO)へ「子ども向けアニメに公営ギャンブルを扱うのは不適切」との意見があったという。

BPOから連絡を受けた群馬テレビは改めて放送内容を検討。同社は「地元のアニメでもあり、とても悩んだ」が、最新話の放送見送りを決めた。

同アニメは群馬テレビを含む関東6局、関西2局で放送。8局の放送事業を受託するテレビ神奈川からの県への報告では群馬テレビ以外の7局は内容を確認の上、最新話の放送を決めたという。県メディアプロモーション課は「放送内容の適性について独自の判断があると理解している」としつつ「群馬でだけ最新話が見られないのは残念」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff439f47be5fc69822776c237f2344f4e4f3e25c
続きを読む
posted by dqnseibai at 12:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。