2021年12月11日

ミス・ユニバース世界大会の日本代表、胸元の肌に直接マジックで「日本」と書いてしまう

1 名前:カペラ(愛知県) [US]:2021/12/11(土) 20:19:46.78 ID:If5TKjbp0
img_2ccc9024e388e483bfcfc207570839a3194822

ミス・ユニバース世界大会代表、ナショナル・コスチューム披露

【12月11日 AFP】イスラエルにある紅海(Red Sea)沿岸のリゾート地エイラート(Eilat)で10日、第70回ミス・ユニバース(Miss Universe)世界大会に出場する国や地域の代表がナショナル・コスチューム姿を披露した。本大会は12日に開催される。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3380333
続きを読む
posted by dqnseibai at 23:15| Comment(0) | おバカなニュース | 更新情報をチェックする

“生乳” かつてない規模で余り、大量廃棄へ 業界団体が危機感

1 名前:カペラ(愛知県) [US]:2021/12/11(土) 18:15:40.83 ID:If5TKjbp0
K10013384611_2112111717_2112111717_01_02この年末年始、牛乳や乳製品の原料となる生乳がかつてない規模で余り、廃棄される可能性があることが、業界団体が行った試算で分かりました。コロナ禍で落ち込んだ業務用のバターなどの需要が回復しない中、学校給食が休みになることなどが背景にあり、廃棄を避けようと、団体は牛乳の消費拡大などに力を入れています。

乳業メーカーや酪農家でつくる業界団体の「Jミルク」によりますと、生乳の生産量は、6年ほど前のバター不足などを受けて増産に取り組んできた効果がここ数年あらわれているほか、ことしは夏場の気温が低く、乳が出やすかったということで、今年度の生産量は昨年度より17万トン余り多くなる見通しです。

一方、新型コロナウイルスの感染拡大以降、業務用のバターや脱脂粉乳の需要が落ち込んでいて、在庫の量は過去最高の水準まで増えているということです。

そのうえ年末年始は、学校給食が無くなるなどして牛乳の消費量が大きく落ち込むことから、この年末年始には、団体の試算で、5000トンの生乳が廃棄される可能性があるということです。

15年前の2006年に、牛乳の消費の低迷からおよそ900トンの生乳が廃棄されたことがありますが、仮に、これだけの量が廃棄されることになれば、過去に例のない事態ということです。

廃棄を避けようと、団体では、酪農家に対し年末年始に出荷を抑制するよう協力を求め、出荷を抑えた酪農家には助成金を出すことを決めたほか、牛乳の消費拡大に向けてPR活動などに力を入れています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384611000.html
続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

「おまえ邪魔」西友で立ち読みしてた男性を切りつけ消火器投げつけた清掃員の女逮捕

1 名前:蚤の市 ★:2021/12/11(土) 16:04:54.42 ID:bxWevLwN9
00005911日午前5時25分ごろ、仙台市太白区長町7丁目の大型商業施設「ザ・モール仙台長町」1階のスーパー西友仙台長町店で、女が60代男性を刃物で切り付け逃走した。刃物を持った女が約4時間半後、仙台南署に出頭。南署によると、男性を切り付けたことを認めているという。同署は容疑が固まり次第、殺人未遂容疑で逮捕する。

南署によると、女は委託業者の清掃員とみられ、24時間営業のスーパーの書籍コーナーで本を読んでいた男性に突然、「おまえ邪魔だ」などと言って切り付けた。防犯カメラには、女が男性に向かって消火器を投げる映像もあったという。

店員が119番し、男性は仙台市内の病院に搬送された。左腕に2週間の切り傷を負った。

南署が殺人未遂事件として行方を追っていたところ、女が午前9時50分ごろに出頭した。

ザ・モール仙台長町は仙台市地下鉄長町南駅に直結する東北有数の大型施設。事件発生後、西友は一時臨時休業した。

テナントの20代女性店員は「自分の職場で起きて、びっくりした。出勤時間だったらと思うと怖い」と話し、買い物客の女性(36)は「最近、刃物を使った事件が相次いでおり、恐ろしい」と語った。

https://kahoku.news/articles/20211211khn000001.html
続きを読む
posted by dqnseibai at 19:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

細身で色白のモデルに傷つき…ファッション誌は「ありのままで美しいと発信を」元愛読者の女子大学生が署名運動

1 名前:muffin ★:2021/12/10(金) 18:09:16.31 ID:CAP_USER9
1921e8658434aae7f49688354094aaaa_1見た目に優劣はなく、ありのままで美しいと発信することを求めます! 10代前半の女子に人気のファッション誌に宛てて、こんなメッセージを送ろうという署名運動がインターネット上で広がっている。呼び掛けたのは女子大学生。やせていて肌が白いことが偏重される「画一的な美意識」に多くの子どもたちが傷つけられていることを分かってほしいという。

「努力してもやせられない自分はダメな存在だと落ち込んだ。雑誌を見ては『私とは逆だ』と思い、劣等感を抱くようになった」
8月、ファッション誌「ニコラ」への署名を集める団体「as I am」を立ち上げた早稲田大4年の和香子さん(22)が少女時代を振り返る。雑誌で紹介されるファッションを見て楽しんでいたが、同世代のモデルは判で押したように細身で色白。「太って見えると嫌だから、ミニスカートやノースリーブは着られなくなった」

以来、容姿へのコンプレックスを持ち続けていたところ昨年、ある雑誌で「ボディポジティブ」という言葉と出合い、意識が変わった。理想の体形を固定化するのではなく、ありのままの美しさを認めようという考え方で、欧米のファッションシーンに遅れ、数年前から日本でも叫ばれるようになった。「プラスサイズモデル」と呼ばれる体の大きなモデルの活躍に影響され「私の見た目がダメなのではなく、そう思い込んでいただけ」と気付いた。

署名は1万5000人以上分が集まっている。どう考えているか聞こうと本紙はニコラ編集部に取材を申し込んだが、担当者は「署名活動について連絡がないので回答は控える」と答えた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/147360
続きを読む
posted by dqnseibai at 15:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。