2021年12月04日

【画像】ランドセルが、約90%軽くなる「棒」発売へ 既に予約数は2000本に

1 名前:朝一から閉店までφ ★:2021/12/04(土) 19:33:20.74 ID:wpxV0Uhd9
l_kuma_schoolbag03 (1)重量化から腰痛や肩こりなどが引き起こされる「ランドセル症候群」にかかる小学生もいる中、「ランドセルが約90%軽くなる棒」が発明された。今年の11月に誕生し、予約販売を開始したところ、すでに約2000本の問い合わせがあったという。小学生と共同で行った開発は、どのように進んだのか? 悟空のきもち THE LABOの現役大学生 太田旭さんと永野弘樹さんに話を聞いた。

ランドセルが軽くなる「棒」の正体は?

――ランドセルが約90%軽くなる棒は、どういった商品なのでしょうか?

Pマークの専門家が推奨するクラウドストレージは?
太田: 商品名は「さんぽセル」(3960円)といいます。ランドセルをキャリーバッグのように斜めに倒して持ち運ぶための商品です。2本の棒で普段はランドセルの側面に取り付けておくことができます。

棒を伸ばして、ランドセルに取り付けるだけなので慣れれば1分ほどでキャリーケース化できます。2021年11月に開発し、予約受付をしたところ現時点で約2000本の注文が入っています。発売は1月ですが、これからも注文が増えると期待しています。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/02/news036.html
続きを読む
posted by dqnseibai at 22:15| Comment(0) | おバカなニュース | 更新情報をチェックする

練馬区の中学校、生徒に「SNSのパスワード」を提出させる

1 名前:宇宙定数(愛知県) [US]:2021/12/04(土) 13:16:28.17 ID:VHEi0ThX0
000191東京都練馬区の中学校で、学校側が、生徒の利用するSNSのパスワードを書かせた書類を提出するようもとめていたことがわかった。

練馬区教育委員会は12月3日、個人情報の不適切な取り扱いがあったとして謝罪した。情報漏洩は確認されていないという。

先立って、問題を指摘するツイッターの投稿があり、情報漏洩のリスクなどを懸念して批判の声も上がっていた。

●「SNSパスワードを書け」って欄があるんだけど

話題になっているのは、11月30日のツイートだ。

〈中学校からのプリントで、「我が家のSNSルールを保護者と話し合ってかけ」「終わったら学校に提出しろ」ってやつに、「SNSパスワードを書け」って欄があるんだけど。〉

この投稿は5000件近くリツイート(12月3日時点)され、「こんなことをしたら不正アクセスや情報漏洩などのトラブルが起こり、取り返しのつかない事態に発展する可能性がある」と問題視する意見などが集まっていた。

https://www.bengo4.com/c_18/n_13856/
続きを読む
posted by dqnseibai at 21:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

古市憲寿、東京五輪「そもそもオリンピック要らない」→北京五輪「どんなことがあってもやってもいい」

1 名前:宇宙定数(愛知県) [US]:2021/12/04(土) 00:14:44.92 ID:VHEi0ThX0
ZMCnTQSのコピー

古市憲寿氏 五輪開催巡り言及「そもそもオリンピック要らない」VR活用を提言
スタジオでは五輪開催について様々な議論が行われるなか、古市氏は「そもそもオリンピック要らないのかなって思う」と持論。続けて「世界中が集まって戦わなくてもVRなどが色々ある時代。だから各国がちゃんとした基準で試合をして記録を出してあとで合わせて測定すればいい」と提案した。
https://nordot.app/774092073890873344?c=516798125649773665

 ↓

古市憲寿氏 女子テニスの中国開催中止、北京五輪は「平和の祭典…どんなことがあってもやっても…」
古市氏は、来年の北京冬季五輪について「五輪は平和の祭典という名目じゃないですか。もちろんお題目ではあるんだけれども、仮に戦争が起こっていても人々が一カ所で集って祭典をしましょうっていう理念はすごく大事だと思う。どんなことがあっても五輪はやってもいいんじゃないかなと僕は思う」と自身の考えを述べた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/02/kiji/20211202s00041000209000c.html
続きを読む
posted by dqnseibai at 17:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

「砲弾の上で尻もちをついた」 直腸内に対戦車砲弾、男性が救急搬送 爆発物処理班も出動

1 名前:朝一から閉店までφ ★:2021/12/04(土) 13:23:49.25 ID:2uvO/4zQ9
_116625703_glosroyalhospital【12月4日 AFP】英国で1日朝、第2次世界大戦(World War II)時の対戦車砲弾が直腸に入った男性がグロスターシャー王立病院(Gloucestershire Royal Hospital)に救急搬送され、警察と軍の爆発物処理班が出動する騒動となった。

イングランド西部グロスターシャー(Gloucestershire)の警察によれば、通報を受けた警察が病院に到着した時、すでに砲弾は摘出されていた。その後爆発物処理班により爆発の恐れがないことが確認された。

陸軍の報道官も、地元警察の要請を受けて爆発物処理班が出動したと認めた。

騒動を最初に報じた大衆朝刊紙サン(Sun)によると、男性は医師に対し、趣味で収集している軍用品を整理していた時、砲弾の上で尻もちをついたと説明した。

砲弾は後に第2次大戦時の対戦車砲弾だと確認された。国防筋がサン紙に語ったところによると、砲弾は57ミリ対戦車砲用で、長さ17センチとされる。

男性はすでに退院しており、全快する見込みだという。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3379151?act=all
続きを読む
posted by dqnseibai at 15:15| Comment(0) | 痛いニュース | 更新情報をチェックする

【画像】波平の月収が判明

1 名前:ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [US]:2021/12/04(土) 09:27:15.80 ID:9wp2nkEz0
続きを読む
posted by dqnseibai at 14:15| Comment(0) | びっくりニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。